5月22日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
63 | 夫婦 | 要支援2 | 無し |
管理者からの丁寧な説明がありました。ただ見学側として確認すべき事項が沢山あったのに、戻ってからあれはどうなのと思うところがありました。例)非常口の確認、建物の耐久性(部屋の防音等)、ゴミ出し、感染症対策、2部屋借りた時の利用料金。
急な見学だったのですが管理者の方が丁寧に応対して下さいました。
夜間においてはスタッフが常駐しているとの事で安心感があります。
近くにスーパーがあったり、飲食店があったり、バス停も近くにあるとの事で利便性が整っている様に思いました。
2024-11-27 21:28
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 夫婦 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
中に入ることができなかったのでわかりませんでした。食事はそこで作っているとのことで良いと思いました。
挨拶や言葉使いは普通でした。
町中に近いので立地は良いです。食事は現場で作るのであったかいものが食べれそうです。
適切な単価だと思います。入居時はベッドなど自分で必要なものを購入する必要があります。
2022-10-23 10:50
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | その他親族 | 要介護1 | 軽度 |
コロナ禍と言う事で中には入れませんでした。外観はとても綺麗でロケーションもいいと思います。
中を見せられず、申し訳なさそうでした。応対は丁寧でわかりやすく、好感が持てました。
デイサービスが同じ場所にあるのはいいです。ヘルパーや訪問医療も問題ないようです。
場所はとてもわかりやすいところにありました。
価格としては妥当かと思います。ただ一人部屋の空きがないので二人部屋になってしまうとの事でした。
2021-06-09 16:34
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 祖父母 | 要支援2 | 軽度 |
立地条件も良くて、部屋からの眺めも最高。病院や商業施設なども近くにあり、施設に移動販売が来るのも楽しみ。
とても丁寧に、分かりやすく説明してくれました。気になっていた事も、かみ砕いて説明してくれて良かった。
川沿いの遊歩道を散歩出来るし、窓から眺めも最高。公共施設や、商業施設など、全てが生活圏内に入っており、生活するには最適な場所だと思います。自分で自炊も出来るし、家事や洗濯など自立して生活出来るし、自由な時間を過ごせそう。
コストも良心的だと思う。この立地条件で、部屋も快適だし、食事代も含めても、他の有料ホームに比べて安いと思った。あれもこれもって付け足しの料金設定もないから有難い。
2017-04-08 14:38
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | サービス付高齢者向け住宅 ご隠居長屋和楽久しらかわ | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サービスツキコウレイシャムケジュウタクゴインキョナガヤワラクシラカワ | |||
料金・費用 | 入居金 12~15万円 月額 14.6~16.1万円 | |||
施設所在地 | 福島県白河市円明寺24-1 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,586.36m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 990.59m² | 開設年月日 | 2010年5月21日 | |
居室面積 | 25.84〜30.35m² | 建築年月日 | 2010年5月21日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ユニットバス、トイレ、洗面、洗濯機バン、ミニキッチン、緊急コール設備、エアコン、LAN等 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 共用食堂、エレベーター、水道直結型スプリンクラー、火災報知機、自動通報装置(自動的にセコム株式会社に通報します)等 | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | トーモク 株式会社 | |||
運営者所在地 | 福島県白河市池下向山1-3 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 福島県白河市円明寺24-1 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩13分】 白河駅から37m先を左方向に進みます。 21m先を右方向に進み、56m先を左方向に進みます。 130m先を右方向に進み、170m先を左方向に進みます。 330m先を右方向に進み、280m先を左方向に進みます。 88m進むと「サービス付高齢者向け住宅 ご隠居長屋和楽久しらかわ」に到着します。 【車3分】 白河駅から130m先を斜め左方向に進みます。 150m先を左方向(小峰通り)に進み、220m先を右方向(旧陸羽街道)に進みます。 410m先を右方向(旧陸羽街道)に進み、330m進むと「サービス付高齢者向け住宅 ご隠居長屋和楽久しらかわ」に到着します。 |