投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設が新しく、居室も広く、収納も大きく明るいです。入居者の方は、介護度が高く、車椅子の方が多い印象でした。
施設長の方から費用やサービスに対する概要の説明がありました。詳細は、実際に入居申し込みの時点で説明があるとのことでした。
介護保険の全ポイントを使って施設内の洗濯、掃除、入浴などのサービスを行うので満足です。しかし、隣接しているデイサービスや訪問リハビリは自費となります。看護師が毎日ではないものの24時間常駐しているのが安心できます。
周辺に商店はありませんが、自然環境が良いです。移動スーパーが来てくれたら良いと思います。自宅から車で15分くらいなので入居後の支援がしやすいです。外出禁止なので、入居者間の交流がもっとあれば良いと思います。
月額の費用は、様々な介護サービスを含めても適正だと思います。入居時に防火カーテンや備品など初期費用がかかります。
2025-06-06 15:54
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
95 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
施設管理者の方はとても親切で、これまで持っていた心配事、不安な事に時間をかけて説明して頂き理解出来ました。見学の時間が10時過ぎだったせいもあるのか、全体的に静かで入居者の方を見かける事は有りませんでしたが、壁に貼ってある写真を見て、皆さん楽しく過ごされているんだな、と感じました。
一つ一つこちらの疑問、心配事に対して分かりやすく説明して貰えました。スタッフの方とは会えませんでしたが良い雰囲気であると思いました。
診療所、薬局と全部で5カ所と提携されており、医師が診察に来られ、薬も出して貰えるとの事で、医療体制がしっかりしています。看護師や介護士が常駐している点も安心出来ると思います。
衣食住が主な施設である為、行事やレクレーションがあっても強制参加ではないので、安心です。住居環境は、そばに市の公共施設がある位で、静かで落ち着いた場所です。
入居者時に色々な物を準備しないといけないのが大変ですが、介護用品や入居後の介護は介護保険点数の範囲内で全て対応して貰えるとの事で安心です。また、提携病院の医師が診察に来て貰えるので、病院への送迎の負担が無くなるのは本当に有難いと思いました。
2024-12-21 11:44
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
お昼時でしたので入居者の方が沢山、食堂に集まられていて賑やかな感じでした。廊下にも車椅子の方が多くおられ、自由に行動されて自立されている方も多く感じられました。
沢山、居室を見せて頂き参考になりました。説明は時間をかけて丁寧に説明して頂きました。
提携医が診察に来て診てくれるのはとても安心です。今は1人での生活は不安ですが施設ではナースコールで対応して頂けるので心強いです。
食事のメニューが貼ってあり、どの様な食事が摂れているかが解るのが良かったです。周りにスーパーや食事ができる所が、あまり無かった様に思います。長閑な所にあるので夜は静かで落ち着いて生活が出来ると思われます。
敷金、月の利用料は何ヶ所が見学に行った中では平均値くらいでした。提携医がいて、診察に来て診てくれるのはとても安心します。
2024-01-22 21:36
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | Relation 岡本 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | リレエションオカモト | |||
料金・費用 | 入居金 15万円 月額 14.3万円 | |||
施設所在地 | 兵庫県加東市岡本1538 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 30名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 30室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2022年9月1日 | |
居室面積 | 18.3〜24.9m² | 建築年月日 | 2021年3月5日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・収納など | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室(個浴)・トイレ | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 GET | |||
ブランド | GET | |||
運営者所在地 | 大阪府岸和田市春木若松町1-28 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 兵庫県加東市岡本1538 |
---|---|
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【車25分】 滝野駅から40m先を斜め左方向に進みます。 170m先の光明寺を斜め左手前方向(県道349号線)に進み、380m先を斜め左方向に進みます。 44m先の播磨中央公園口を斜め右手前方向(県道145号線)に進み、1.5km先の上中を左方向(県道17号線)に進みます。 9.8km先の天神南を斜め右手前方向(県道17号線)に進み、1.8km先の森尾を左方向(県道75号線)に進みます。 61m先を右方向に進み、160m先を斜め左手前方向に進みます。 52m進むと「Relation 岡本」に到着します。 |