投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 男性 | 配偶者 | 要介護1 | 軽度 |
ちょうどお昼の食事中だったので、入居者の方には会っておりません。女性の方の方が多いみたいでした。
丁寧に説明してくださり、こちらからの質問にもいろいろとお答えいただきました。
個室にナースコールも備えており、夜の見回りも充実してるようです。ただ医療のケアはないみたいです。
環境は山の上なので見晴らしはいいけれど、施設へ行く道は狭いです。
2024-09-11 21:49
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
残念ながら、時世柄施設内の見学は不可でした。こればかりはどうしようもありません。
聞いた事にもそつなくお答えいただけ、問題に思うこともありませんでした。
現在お世話になっている病院からは特に変更しなくてもよいとの事なので、一先ずはそのまま現在の病院にお世話になる予定です。
食事は、職員の方々も入居者さんと同じ食事を食べているという事でしたので、一般的な味付けなのだと認識しています。
2021-10-23 11:03
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | クレア城南 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ユウリョウロウジンホーム クレアジョウナン | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 10.8万円 | |||
施設所在地 | 徳島県徳島市八万町上福万170-30 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 50名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 50室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,513m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,666.56m² | 開設年月日 | 2011年7月1日 | |
居室面積 | 14m² | 建築年月日 | 2011年7月1日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | 全戸にあり | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ナースコール、エアコン、トイレ、洗面台 | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 共有トイレ、浴室、ナースコール、スプリンクラー | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 クレア | |||
運営者所在地 | 徳島県板野郡藍住町住吉藤ノ木83-2 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 文化の森内科 |
---|---|
所在地 | 徳島県徳島市八万町大坪180番地 |
診療科目 | 在宅医療 |
協力内容 | 定期的な訪問診療 |
医療機関名 | 徳島往診クリニック |
---|---|
所在地 | 徳島市八万町新貝56-28 |
診療科目 | 在宅医療 |
協力内容 | 定期的な訪問診療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください