口コミ 施設の決まりで居室は見学できなかったため、入居者の方々とはお会いできませんでしたが、説明を受けたお部屋は、大きな窓が開け放たれていて、とても明るく開放感があり、ゆったり過ご…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
鹿児島産の木材を使った木造平屋建ての建物は、ホッと心が落ち着く雰囲気です。クリニックに隣接し、医療ケアも充実。自分らしく暮らせる環境をご用意しました。
鹿児島県鹿児島市東開町3-179
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 男性 | 父母 | 不明 | 無し |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | その他親族 | 要介護4 | 中程度 |
私たちの施設では、ご入居者様一人一人の心地よさを大切にしております。
木造造りでぬくもりが感じられる居心地のいい空間で、まるでご自宅にいるような安らぎを提供いたします。
また、少人数制によるきめ細かな介護で、ご入居者様の日々を支えております。
訪問介護事業所も併設しており、24時間体制で手厚いサポートを受けられるため、どんなときもご安心いただけます。
日々の暮らしを、安心と温もりの中でお過ごしいただけるよう、心からのサポートをさせていただきます。
木材を多用した温かみのある住空間が住まう方の心を癒す『メディカルケアホーム来夢来灯』。ほっと温かな灯りが心に灯るようなきめ細やかなサービスをスタッフ一同心がけています。すぐ隣にはクリニックもあるから医療面でも安心。ずっと暮らせる住まいです。
居室はもちろん、リビング、食堂、お手洗いなどすべての空間が木材を基調とした内装デザインに統一されている当ホームは、ご入居者様に心地よく過ごしていただけるようなバリアフリーの気遣いもそこかしこに。各所にナースコールを設置し、ご利用者様が安心して暮らせる環境づくりに取り組んでいます。敷地内には駐車場もありますから、お車でのご来訪も便利です。
ホール内に常駐する看護師や介護スタッフが生活の様々なシーンのお手伝いをいたしますので医療・看護・介護の三位一体となったトータルケアが実現しています。手厚いサポート体制で、皆様の暮らしをサポートさせていただきます。
お一人お一人の目線に立つことで、ご利用者様が今そしてこれから何を必要としているのかをしっかりと把握するスタッフたちは、皆様の生活がより良いものとなるようにレクリエーションなどの時間もご用意しています。個性に合わせて、無理のない範囲でご参加いただくこうしたアクティビティの時間が人生に豊かさをもたらすものという信念のもと、心地よい空間で和気藹々と過ごしています。
玄関先には植物を植え、緑あふれる空間にいたしました。手すりとスロープがございますので、車椅子のままご通行いただけます。
食堂の天井には梁が渡され、開放感あふれるデザインです。隣は厨房になっておりますので、出来立てのお食事をすぐにお召し上がりいただけます。
居室の窓には障子を使用し、柔らかな日差しに包まれております。木のぬくもりを感じさせる、居心地の良い空間です。
玄関には地元産の木材をふんだんに使用しております。ほっと一息つけるような、落ち着いた雰囲気でお迎えしております。
あたたかみのある木材を使用した廊下です。つかまりやすい位置に手すりがございますので、安全にご通行いただけます。
地元産の木材を使用した、木のぬくもりを感じさせるデザインのトイレです。便座には手すりと背もたれがあり、楽な姿勢でご利用いただけます。
施設内には大きな厨房がございます。味や栄養バランスに気を配った美味しいお食事を、出来立ての状態で毎日お出ししております。
木のぬくもりを感じさせる居室には、外光を取り入れる飾り窓がございます。障子越しに差し込む柔らかな光で、お部屋を照らしております。
淡いピンクの内装で、リラックスできる浴室です。お一人でのご入浴が難しい入居者様でも安心してご利用いただけるよう、設備を整えてございます。
爽やかなブルーで統一された、清潔感のあふれる浴室です。入浴介護用の設備がございますので、安心してご入浴いただけます。
当施設は地元産の木材をふんだんに使い、自然と調和したデザインの木造建築です。木のぬくもりを感じていただけます。
一軒家のような温かみのある平屋建ての当施設。フラット設計で安全を確保し、車いすの方にも備えました。
お部屋は和の雰囲気が感じられる個室をご用意。フリースペースが大きめで、ゆとりを感じます。
ご利用者様がお一人でも安全に利用できるトイレをご用意し、ご不便のない毎日をお過ごしいただいています。
要介護者様にも安全委ご利用いただけるシャワーチェアやリフトをご用意。清潔なお体を保っていただけます。
リビングでは、ご利用者様同士で楽しく会話しながらお食事をお召し上がりいただいています。
24時間体制で常駐のスタッフが時間を問わず巡回や安否確認を行い、安全を確認しています。
居室の間取りが確認でき、快適な生活空間が整っています。プライバシーもしっかりと確保されています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
9月1日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | Aタイプ | 個室 18m² 28室 |
利用権方式 | 0 万円 | 9 万円 | |||||||
- | - | 3.0 | 1.0 | 3.5 | 1.5 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,032円 | 10,531円 | 16,765円 | 19,705円 | 27,048円 | 30,938円 | 36,217円 |
2割負担 | 10,064円 | 21,062円 | 33,530円 | 39,410円 | 54,096円 | 61,876円 | 72,434円 |
3割負担 | 15,096円 | 31,593円 | 50,295円 | 59,115円 | 81,144円 | 92,814円 | 108,651円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
体験入居 |
あり
|
---|---|
ショート ステイ |
なし
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | なし | あり | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | なし | あり | なし | |
おむつ代 | なし | なし | なし | あり | おむつの種類・数量 |
入浴介助・清拭 | なし | なし | あり | なし | |
特浴介助 | なし | なし | なし | なし | |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | なし | あり | なし | |
機能訓練 | なし | なし | なし | なし | |
通院介助1(協力医療機関) | なし | なし | あり | なし | 基本はご家族様同行、状況により応相談 |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | なし | あり | なし | |
寝具交換 | なし | なし | あり | なし | |
日常の洗濯 | なし | なし | あり | なし | |
配膳・ 片付け |
なし | なし | あり | なし | |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | あり | なし | |
おやつ | なし | なし | あり | あり | 個別の状況に応じて追加した分は実費負担 |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | |
買い物代行1(通常区域) | なし | なし | あり | なし | 日用品 等 |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | なし | |
役所手続き代行 | なし | なし | あり | なし | |
金銭・貯金管理 | なし | なし | あり | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | なし | なし | あり | 健康内容による |
健康相談 | なし | なし | なし | なし | |
生活・ 栄養指導 |
なし | なし | なし | なし | |
服薬支援 | なし | なし | あり | なし | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | なし | あり | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | なし | なし | なし | |
入退院同行 ・機関内 |
なし | なし | あり | なし | |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | なし | |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | なし | |
入院中・ 見舞い |
なし | なし | あり | なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | メディカルケアホーム来夢来灯 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | メディカルケアホームライムライト | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 9万円 | |||
施設所在地 | 鹿児島県鹿児島市東開町3-179 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 42名 | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
居室総数 | 28室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 881.75m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 499.73m² | 開設年月日 | 2013年3月1日 | |
居室面積 | 18m² | 建築年月日 | 2013年1月15日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
3 その他 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 介護ベッド、緊急通報装置、エアコン など | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 2か所 | |||
リフト浴 | 2か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | リフト浴、個別浴槽、キッチン、食堂、スロープ、トイレなど | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 東開メディカル 有限会社 | |||
運営者所在地 | 鹿児島県鹿児島市東開町3-21 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 新杏クリニック |
---|---|
所在地 | 鹿児島県鹿児島市宇宿3-41-1 |
診療科目 | 循環器内科 |
協力内容 | 定期的な健康診断、往診、緊急時対応など |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
起床
朝食
お茶
レクリェーション
昼食
おやつ・お茶
夕食
消灯
正月
節分
ひな祭り
母の日
父の日
七夕
敬老の日
クリスマス
2025/09/01更新
【施設の評判】メディカルケアホーム来夢来灯の口コミや評判を教えてください。
メディカルケアホーム来夢来灯を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★メディカルケアホーム来夢来灯の口コミ★
★施設の雰囲気★
メディカルケアホーム来夢来灯のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
メディカルケアホーム来夢来灯の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「鹿児島市(鹿児島県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【コロナ禍の見学】メディカルケアホーム来夢来灯では、現地で見学することは可能ですか?
メディカルケアホーム来夢来灯のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】メディカルケアホーム来夢来灯の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要介護3〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、メディカルケアホーム来夢来灯に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
鹿児島市 | 12.5万円 | 12.2万円 | 6.2万円 | 11.5万円 | 探す |