投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
施設の決まりで居室は見学できなかったため、入居者の方々とはお会いできませんでしたが、説明を受けたお部屋は、大きな窓が開け放たれていて、とても明るく開放感があり、ゆったり過ごせそうだと思いました。
まだ更新認定の最中で介護度が判明していないとお話ししたところ、すぐに父の様子を見に病院へ面会に行ってくださり、入居可能である旨をご連絡くださいました。迅速な対応が大変ありがたかったです。
同じ敷地内にクリニックがあるので、医療体制は申し分ないと思います。
居室は見ていないものの、いただいたパンフレットの写真や、説明を受けたお部屋の様子から、建物全体がとても明るく温かい雰囲気だと感じました。
まだ介護度が分からないなど、こちらの都合ではっきりしない部分があるなかではありますが、大まかな費用の説明はしていただけました。立地や受けられるサービスを考えたら十分満足だと思います。
2025-06-05 22:53
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 男性 | 父母 | 不明 | 無し |
玄関先での対応だったため、室内の雰囲気はよく分かりませんでした。外部から見た感じの施設の印象は良かったです。
入居相談員の方から入居後のシステム等を案内して頂いたのですが、アットホームな印象を受けました。
終末ケアや看取りまで考えておりましたので、対応できる施設の存在は有り難いと思いました。
周辺にはドラッグストアがあり、介護用品等の買い物には困らないと思います。
看護師配置などもあり、毎日の注射や投薬など安心して任せられそうです。
2025-06-05 12:08
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | その他親族 | 要介護4 | 中程度 |
玄関での対応でしたので、中の様子は伺えなかったです。ただ、声は聞こえてきましたのですが、騒がしくもなく時間帯などにもよるかもしれませんが、お伺いした時は比較的静かな環境である感じでした。
こちらの話しもしっかりヒヤリングをする感じで、丁寧に施設の環境や利用状況などもお話して下さいました。資料はA4を三つ折りにした簡易のパンフのみ頂きました。
専属の病院も近いですし、実際の介護士さんもテキパキしていました。働いている方にとっても環境の良さそうな施設だったので、入居者への対応もお話を聞いた感じで良いと思いました。
今現在の入居施設の部屋が構造上で窓なしのため気になっているのですが、こちらは各自のお部屋に窓のある環境で明るくて木をふんだんに使った施設の雰囲気もいいと思いました。車椅子での外へのお散歩も可能ということでした。あと、お風呂も湯船に浸かれる設備など充実していたのも良いなと思いました。
費用は確認したところ今の所より大差はないですが若干安いと思いました。
2024-11-29 12:01
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
建物が温かみのある建物で入居者の方も過ごしやすい感じを受けました。
相談員の方がとても丁寧に入居者の方の様子や入居にあたっての説明をして下さいました。
認知症・ペースメーカーの提携医院があるとのことでしたのでとても安心しております。
アクセスについては公共交通機関も近くにあり便利だと思います。食事も個々に合わせた食事の提供をされておりました。
費用については月額利用料は適切だと思います。
2022-07-24 06:55
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
コロナ禍と言う事もあり施設内への内見は出来ませんでしたが外見は落ち着いた綺麗な建物でした。雰囲気は外からでは感じ取る事は出来ませんでした。コロナ禍が終りましたら改めて見学に伺わせていただきたいと思います。
対応して頂いた担当者はこちらの話をきちんと聞いてくださり的確に返答していただきましたので良かったのですが内見が出来なかった事が残念ですね。
私の家からは非常に便利な位置にありますので直ぐにではなくても検討するには価値があると考えました。
費用の面は担当者にある程度の事は説明して頂きました。説明通りならば問題ない金額だと納得しました。
2021-09-24 22:44
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
木の温もりがあり、家の様な、雰囲気のある施設だと思います。入居者とは、挨拶程度でしたが、ニコニコされてるのが、印象的でした。
とっても、明るく親切な対応で、こちらの疑問、質問にも、丁寧に回答頂き有り難かったです。
持病があり、医療体制の不安にも、丁寧に回答頂きました。訪問診療して頂けるので、その点は、とても安心しました。
毎日、楽しく過ごしてもらいたいので、とても重視している内容でした。
提示された費用よりは、+4.5万になるのかなとは感じてますが、周辺の相場よりは安価だと感じます。
2021-06-26 17:36
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
清潔感がある建物で、木をふんだんに使っているため落ち着いて暮らせそうです
相談員の方の説明が丁寧でした施設の事をしっかりと把握されている印象でした
隣接した病院があるため安心感があると思いましたが、現在閉院中とのこと但し、5カ所の病院と提携されているとのことで自病のある方には心強いと思います
レクリエーションはあるそうですが、強制はされないところがうちの母には合っている気がします
設備、サービスを考えれば安価だと思います洗濯なども料金に含まれているとのことでした
2020-10-19 19:08
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
お隣のグループホームも案内して下さり、親切でした。外からですが、広くて綺麗でした。グループホームは満室で、受付だけ済ませ帰りました。
東開クリニックがあるので、医療は充実してると思いました。病気の時も安心だと思いました。介護サービスも含めて15万円との事でしたので、私どもには、高いと思いました。
今回は、入居に当てはまらない為、詳細の説明は省かれました。説明は10分程度で終わりました。
外観、立地、広さ雰囲気は、とても良かったです。
2020-08-08 12:33
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 中程度 |
外観は落ち着いていて良かったです。コロナで中に入れませんでした。玄関で対応していただきました。
こちらで案内頂くより早く、私の方から電話してしまいましたが、丁寧に対応して頂き、すぐに見学予約できました。
入居予定者の介護度と一致しなかったため、詳しく伺いませんでした。どのような介護度の方を中心に受け入れているのか、ホームページに記載が欲しかったです。
交通の便が良いところにあり、駐車場も広く、車で行くのに大変便利な立地だと思います。
だいたい妥当な金額だとおもいます。他の施設もいくつかネット上で見てみましたがだいたい同じ位だと思います。
2020-07-05 19:40
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
見学させていただいた時間が、午後1時過ぎで、丁度昼食を済まされて部屋におられるとの事で入居されている方を見ることは出来ませんでした。お部屋におられる方はチューブをつけられている方が多かった様な気がします。
説明をしてくださった方を含め、皆様元気なご挨拶をいただきました。説明の中で、入居の条件が介護3以上との事で母は介護2のため入居条件にあてはまりませんでした。
施設を見学させていただいてる時がたまたまそういう時間だったのか、スタッフの方が介護をされている様子が見えました。重度の方も多いとの事で、一人一人には手厚く介護をしていただけそいうでした。
毎日1日30分程、簡単なゲームや体操などされるとの事でしたが、他の時間は??お風呂等なのか?重度の方が多いからそれ以上はきびしのか。立地面は市内の中心部近くにあり、交通の便もよく、幹線道路からは2つ程奥にあるため静かで立地は最高です。
入居時の一時金等はなく、市内の交通の便がよい所の立地にしてはお値段的な物は適切かなと思います。ただ、まだ、結構元気な母にはデイサービス的な物は1日30分程というのでは物足りないか??あとは、介護ベッド等も設置されているとの事で後からの余分な費用は必要ないので割と安心して入居できるかもです。
2020-01-27 19:35
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
担当者が約束時間の30分ほど前に入所者の緊急搬送に付き添いの為、不在でした。他の職員の方から隣にあるグループホームの担当ならいるとのことだったのでグループホームの見学及び説明は聞きました。
忙しい中、親切に対応してもらいました。部屋・風呂・トイレなども清潔感がありました。現在は、入所者で満室とのことだったですが金額を除けば、検討の価値がある施設でした。
隣に経営母体の診療所があり、いざという時安心できる、施設だと思います。スタッフの人数等はわかりませんでした。
立地や利便性はいいほうだと思います。近くにスーパーやホームセンター等たくさんあり買い物など不自由しないので、そういう面ではいいかなと思います。
話を聞いたグループホームでの月額費用等は、予算を少しオーバーしてるのが残念です。あと、1万円ぐらい安かったら検討の余地があると思います
2019-03-02 21:27
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
食事が終わり、入所者の方は部屋に戻られ休んで入れ方が多かったです。入所者は介護度が高い方が多かったです。
説明されたスタッフさんは、大変親切で丁寧でした。時にはユーモアを交え楽しく見学出来ました。
サポート体制や、施設も充実していました。介護度が高い方が多い施設でした。内容は充実していると感じました。
費用はとてもリーズナブルで、この内容では、安いとかんじました。
2019-02-10 10:52
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | その他親族 | 要介護4 | 無し |
キッチンの前に皆さんが集うホールがあり、コンパクトな設計ですが、職員も多く入所者も安心して過ごしていらっしゃる印象でした。
すれ違う職員の皆さんが挨拶をしてくださいました。家族や本人の要望を出来るだけくみ取ろうとされ、相談員の方が親身に話を聞いてくださいました。
医療機関との連携が上手くとれているように感じました。洗濯物も家族への負担が少ないようです。
本人の好みや食べる量など細やかに対応されていました。お部屋は明るいですが、大きな道路に近いため、散歩を好まれる方は物足りなさを感じるかもしれません。
食事なども細やかに対応され、職員も多い割には、リーズナブルなお値段設定だと思います。
2018-11-18 01:15
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | その他親族 | 要介護3 | 無し |
スタッフの方々は親切そうでとても良かったです。建物は平屋で中庭があり、どの部屋も明るいのが良かったです。
相談員、スタッフの皆さんがきちんと挨拶されてとても良かったです。
リハビリは無いのが残念です。入居者が必要な物があれば、スタッフさんが買って来て下さると聞いて、いいサービスと思いました。
お昼前に入居者がホールに集まってレクリエーションを行うと聞いて良い事だと思う。
本人は生活保護を受けていますが、その費用に対処できる費用なのでとても良いと思った。
2018-09-14 19:47
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | メディカルケアホーム来夢来灯 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | メディカルケアホームライムライト | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 9万円 | |||
施設所在地 | 鹿児島県鹿児島市東開町3-179 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 42名 | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
居室総数 | 28室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 881.75m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 499.73m² | 開設年月日 | 2013年3月1日 | |
居室面積 | 18m² | 建築年月日 | 2013年1月15日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
3 その他 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 介護ベッド、緊急通報装置、エアコン など | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 2か所 | |||
リフト浴 | 2か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | リフト浴、個別浴槽、キッチン、食堂、スロープ、トイレなど | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 東開メディカル 有限会社 | |||
運営者所在地 | 鹿児島県鹿児島市東開町3-21 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 新杏クリニック |
---|---|
所在地 | 鹿児島県鹿児島市宇宿3-41-1 |
診療科目 | 循環器内科 |
協力内容 | 定期的な健康診断、往診、緊急時対応など |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください