投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 76 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
入居者の方と話したりなどは出来ていないので、実際のところはわかりませんが、個室で自由もきくということはいいと思いました。ただ入浴は、週3でした。
入居相談員の方は雰囲気が良く、好感がもてました。あまり乗り気でない母の気持ちに寄り添って話してもらってうれしかったです。
今入院中なのですが、今回見学に行ったところも病院の経営で提携しているので、いいとおもいます。
介護認定なとを持っていないため、デイサービスなど受けることが出来ないとの事でした。なにかしら、レクリエーションをしたりできたらいいのになあとおもいました。
今まで病院にいた為、限度額があり、そんなにかかっていなかったため、高く感じますが個室だし、しょうがないかなと思ってます。
2023-06-07 15:12
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 84 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 不明 |
個室トイレあり非常に清潔であった雰囲気も明るくスタッフの方も親切で丁寧でした
施設の説明もこちらからの質問にも親切丁寧で聞きたいことはすべて答えてもらえました
連携医療は隣に病院があったので充分だと思いましたナースコールも各部屋にありベッドのマットレスも良かったですトイレも広かったです
巡回バスもあり隣に生協もあるので買い物も自由に出来そうで良かったです
他の施設に比べて入浴にお金がかからないのが非常に良いと思いました無駄なお金は入所者の意見も考慮してもらえるようなのですごく良いと思いました
2018-11-03 19:13
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 住宅型有料老人ホーム あいのてる丘 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホーム アイノテルオカ | |||
| 料金・費用 | 入居金 10万円 月額 11.8~12.8万円 | |||
| 施設所在地 | 大分県日田市新治町484-3 | |||
| 施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
| 入居定員 | 68名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
| 居室総数 | 68室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | - | 開設年月日 | 2015年12月1日 | |
| 居室面積 | 15.64m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | 介護ベッド、冷暖房完備、照明、カーテン、トイレ(ウォシュレット)、洗面台、火災報知器、ナースコール、クローゼット完備 | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 食堂、風呂(椅子に座ったまま入浴できます)、エレベーター、スプリンクラー | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 医療法人 善信会 | |||
| 運営者所在地 | 大分県日田市新治町十二町474-1 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 堀田クリニック |
|---|---|
| 所在地 | ホーム併設事業所 |
| 診療科目 | 内科、外科、消化器科、内視鏡検査専門 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください