投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
コロナ禍で入居者には会えませんでした。コロナ対策はしっかりされている印象でした。
入ってすぐ対応してくださった方も好印象で、コロナ対策でガウンの着用など手伝ってくださいました。
アクセスは迷わず行けたので良かったです。周辺も静かでゆっくり過ごせそうです。
費用は予定以内なので問題はなかったです。
2025-04-04 18:25
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
コロナ対策で帽子とガウン着用で母親と一緒に見学させてもらいました。明るい雰囲気でガーデニングがたくさんあって、母親にも良さそうな感じでした。
明るい雰囲気で、面接してくださった方も丁寧に説明してくださり、よかったです。
医療機関が経営する施設という事で、安心感がありました。
となりにドラッグストアがあり日用品が必要になったときも便利そう。
結構良心的な料金設定だと思いますが、ただやはり生活保護がないと難しい。
2024-08-18 13:39
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
施設長の方が丁寧にヒアリングしてくださり、気持ちに寄り添ってくださり信頼できる方だと思いました。敷地内に菜園などがありそれをお手伝いさせていただけるそうで父も喜びそうです。
施設長が館内を案内してくださいました。看護師の方が常駐され、近くに提携の医院があるのでなにかと安心だと思います。
ヘルパーさんがて手厚くサポートしてくださるそうです。洗濯やおむつの介護保険の説明なども分かりやすかったです。
レクリエーションの場所は明るい感じでした。お風呂もお部屋も綺麗で使いやすそうで安心しました。
生活保護の枠があるそうなので費用を抑えていただけそうで安心しました。今の入院先よりも費用が抑えられそうです。
2024-06-25 12:13
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
夫婦 | 父母 | 自立 | 無し |
入居者の方は見られませんでした。お花や畑などありいいですね。
まだコロナ対策バッチリでよかったです。説明はわかりやすかったです。
車でなら行きやすいです。
大体みんなこのくらいの値段なんですかね、もう少し安いと助かるのですが。年金だけだと足りません。
2023-05-23 09:13
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
女性が多く、入居者同士の声掛けがなり、助けて貰えそうな雰囲気だった
こちら側の話しを、良く聞いてくれ、それに添った助言も聞けて良かった。
医療体制は文句なしです、今直ぐにでも、介護サービスを切り替えて入居したいくらいです
自宅から近く利便性が良い、もしもの時もすぐに対応できそうです
2023-05-06 16:51
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | すこやかの里 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | スコヤカノサト | |||
料金・費用 | 入居金 17万円 月額 14.8万円 | |||
施設所在地 | 新潟県新潟市北区彩野4-638-5 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 39名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 39室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,760.27m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 1,565.24m² | 開設年月日 | 2011年7月1日 | |
居室面積 | 18m² | 建築年月日 | 2011年7月31日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
2 準耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 附属設備等 ベッド, 洗面台, トイレ, エアコン, ナースコール,テレビ回線,外線電話回線 | |||
浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・機能訓練室, 談話室,風呂(個室ユニット3個, 機械浴室, 大浴場), 洗濯室、庭園、菜園、駐車場など | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 医療法人社団 愛敬会 | |||
運営者所在地 | 新潟県新潟市北区須戸695-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団愛敬会 すこやか医院 |
---|---|
所在地 | 新潟県新潟市北区須戸695-1(すこやかの里から600mに立地) |
診療科目 | 内科、皮膚科、循環器内科、糖尿病内科、消化器内科、呼吸器内科、アレルギー科 |
協力内容 | 健康管理・相談、訪問診療、訪問看護、病院等への外来受診・入院の紹介など |
医療機関名 | 社会医療法人 桑名恵風会 桑名病院 |
---|---|
所在地 | 新潟県新潟市東区河渡甲140 |
診療科目 | 内科、循環器内科、消化器内科、脳神経内科、外科、消化器外科、肛門外科、整形外科、麻酔科、リハビリテーション科 |
歯科医療 機関名 |
かとう歯科医院 |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 新潟県新潟市北区彩野4-638-5 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩16分】 早通駅北口から670m先を左方向に進みます。 30m先を右方向に進み、460m先を左方向に進みます。 92m先を右方向に進み、86m進むと「すこやかの里」に到着します。 【車5分】 早通駅北口から25m先を右方向に進みます。 27m先を左方向に進み、21m先を右方向に進みます。 200m先を左方向に進み、1.6km先を左方向に進みます。 150m先を斜め左手前方向に進み、64m先を斜め左方向に進みます。 85m進むと「すこやかの里」に到着します。 |