投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
満足している点は、建物が新しく、設備や医療体制については、入居者本位のシステムになっていました。職員その他の教育がしっかりなされており、清潔感、安全面にも気を配っていました。
面会が週に2回です。また、部屋にトイレがないです。
見学時、説明や施設の案内もスムーズで問題はありませんでした。
看護師が24時間常駐していることは安心感につながります。
2025-03-15 18:18
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
施設内はどこも奇麗で清潔感がありました。
会議室で当施設全体の説明をして頂きました。その後、施設内を案内頂き、細かく説明をして頂きました。
看護師が24時間常駐しているとのことなので安心できそうです。
入居一時金は14万円、月額費用は概算で18万円程度なので予定範囲内だと思います。
2025-02-04 00:14
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 要介護1 | 不明 |
まだ新しい感じのとても綺麗な施設で雰囲気は良いなという感じです。母の生活圏内ですので安心して過ごせるのではないかと思う環境なので気に入ってます。
2人のスタッフの方がお互いが補足しながら一つ一つ説明してくださり施設内の案内もして下りました。
玄関からクリスマスシーズンの飾り付けも気持ちも明るくなります。スタッフさん達のレクレーションの為の準備もしていると聞き、楽しそうで良いなあと思いました。
2024-12-21 16:33
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
入居者の方の多くがベッドから起き上がれなかったり会話があまりできなさそうな方で介護度が高い方のような印象でした。
初めて介護施設を訪問したのですが、とても親切に説明していただき分かりやすかったです。また看護師の方も同席していただき、今後の進め方についても親身に話していただきました。
24時間看護体制があるとのことで安心できそうです。余命宣告を受けている母も安心して任せることができそうでした。
介護度が高い方が多いせいか、レクリエーションや行事についてはあまり期待できない気がしました。設備はまだ築2年ということもあり、非常に新しかったです。
費用は福岡市内としては安い方かと思います。ただ生活に最低限のもの以外は持ち込む必要があるため若干プラスの費用が掛かりそうです。
2024-10-14 15:24
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
施設見学をさせてもらいました。担当者の説明もわかりやすく関心を持ちました。但し、私の家族の介護認定ランクより進んだ方を中心にしたカラーが強く感じました。施設や職員さんも熱心で良かったです。
パワーポイントを使ってわかりやすい説明に好感を持ちました。ありがとうございます。
平均的なレベルと思いました。介護認定が高い方が多いのが印象です。
料金は平均値だったと思います。介護度が上がらったら料金が下がる仕組みは驚きました。
2024-09-06 11:23
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
72 | 男性 | その他親族 | 自立 | 無し |
施設内はとても綺麗で清潔に保たれている感じがしました。今後、要介護認定がおりることがあれば利用を検討したいと思います
この度は、入居ができないにも関わらず、親切・丁寧に対応していただきました。施設内も見学させていただきました。
訪問介護などもあり入居したとしても安心できる環境でした。
何よりも家族の自宅に近く、何かあればすぐに会いにくることができるのでその点が1番よかったです。
料金については、安いというイメージもありませんが、妥当かと思います。
2024-07-16 23:29
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 男性 | 配偶者 | 要介護4 | 中程度 |
大きな施設で、病院ではないので、要介護4の主人のケアが出来るのか少々不安。70部屋が眼下に広がると圧巻でした。費用は主人の年金で賄えるのでいいと思いました。リーズナブルです。
とても親切に丁寧に説明してくれました。面会の時間も私の都合のよい時間に合わせてもらいました。施設内の個人の部屋も見せてもらいました。スタッフも若い方が多いようで好印象を持ちました。
主人の最重要課題は痰の吸引です。24時間対応してくれる施設は少ないです。経鼻経管を取り、胃ろうの手術をする予定で、施設入居の枠は広がると言われましたが、介護付き老人ホームと言っても、たん吸引24時間OKのところは本当に少ないです。
仕方のない事ですが、最寄り駅から少し歩かなければなりません。タクシーを見かけることがありません。少し、交通が不便だと思いました。公共の交通機関しか移動の手段がないので、少し不便さを感じました。
主人の年金ギリギリでの施設暮らしですので、費用面は問題ですが、リーズナブルで大変良いと思います。個人的な準備物で、カーテンを揃えなければならないです。
2024-05-20 21:38
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
入居者数が多い大きなホームで、建物やしつらえとしては、とてもきれいな病院のような感じ。
スライドを使ってわかりやすくご説明くださいました。
手厚い医療ケアを常時受けられるところが大きな特徴とのことで、介護度が高い入居者に多く選ばれているホームのようでした。私の母は認知症のみで要介護1、社交的なタイプなので、今はまだ不向きかなと思いました。
調理自体は外部委託とのこと。ホーム内のレク等はほとんど無いそうです。医療特化型のホームなので、和気あいあいやアットホーム性に力を入れるのではなく、そういうオペレーションがむしろ良いのだと思います。
うちはまだ医療より生活介助や機能訓練が多く必要ですが、たとえばデイサービスに週2日以上行くと介護保険内に収まらないみたいでした。
2024-04-26 01:11
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
73 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
マンションのような落ち着いた外観で、とても綺麗な施設でした。部屋数も多く、老人ホームじゃない所にいるような印象でした。若干、介護度が高い方が多いのかな?という感じでした。
簡潔にわかりやすく説明をしていただきました。説明後は入居者がまだいないフロアを案内していただき、部屋のイメージも掴めました。朝の処置の時間だったのか、スタッフの方は多くみられましたが、みなさん忙しそうで作業に一生懸命という印象を受けました。
必要な介護を無駄なく受けることのできるシステムだと感じました。1人の空間を大切にしつつも適切な介護を受けられるとは思います。
レクリエーションは頻回にはないという所が気になりました。もう少し気軽に参加できるイベントがあればよいな~と思いました。
全ての介護を介護保険内で受けれるのは大変ありがたいと思います。追加がいらないというのは心強いです。あと、ベッドがリースということで、リース料はいくらくらいか聞けば良かったです。
2024-04-06 22:47
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
父母 | 要介護3 |
入居の方達の様子はよくわかりませんが、条件等は助かります。ヘルパーさんや療法士の方もいらっしゃるので安心してお任せできると思いました。
仮の申込みですが、説明はわかりやすかったと感じました。今度カンファレンスに同席して頂けるので心強いです。
丁度、施設と病院の間のようで直ぐに対応して頂けると信じています。最期までお任せしたいと思います。
設備等は満足しています。
2023-12-05 22:52
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
99 | 男性 | 父母 | 要介護5 | 無し |
ホームに集まってカラオケをされてました。義父は、認知は全く無くて身体が動かないだけなので車椅子に乗せて1日1度でもホームに出る事が出来るなら話せる利用者やスタッフと楽しく会話ができるのではと思います。
相談員の方の説明も分かりやすく、こちらの要望もしっかりと聞いてくださり良かったです。
24時間看護師がいらっしゃるとの事でとても心強いです。週1.2回でもリハビリが出来れば、現状維持出来るのでお願いしたいと思います。
状態に合わせた食事の種類もいろいろあり助かります。現在、動かないのもあり食欲がかなり落ちているので少しでも食べてもらえる物を提供して頂けるとありがたいです。
費用は、一般的だと思います。個別でJ:COMなどが使用出来ると良いなと思いました。義父が時代劇が好きで、専用チャンネルを見ていたので…。
2023-12-03 19:53
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
説明をしてくださった方は、コチラが事前にサイトで提供していた情報をしっかり把握されており、今回見学した中では一番効率よく話が進められました。
医療関係は、今後の不安を感じることない体制で取り組まれており、それがこの施設の一番の魅力だと思いました。
周辺にはスーパー、ドラッグストア、病院など生活に困らない施設が揃っており、自分で歩いて外出できる人なら便利で良い環境だと思いました。
もともとの金額設定では少し予算オーバーなのが懸念材料でしたが、たまたま開所1周年記念とかで今なら入居一時金が不要であったり月額利用料も少し安くなっていたりで、それは嬉しい誤算でした。
2023-10-22 06:18
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 中程度 |
車椅子で要介護5なので、心配でしたが、談話室の大型テレビを観ていらっしゃる方はみなさん車椅子だったので安心しました。
対応してくださった担当の方の説明は親切丁寧でわかりやすかったです。帰りは暑い中見えなくなるまで見送り頂きました。
環境的にはとても安心できると思いました。
スーパーが近く便利だと思います。車なら駐車場も大通りからわかりやすい道で便利だと思います。
料金設定も明朗会計でわかりやすく安価だと思います。入所時の一時金がないのも助かります。
2023-07-29 14:36
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 男性 | 要介護4 | 無し |
新しくできた施設ということで非常にきれいでした。介護度の高い方向け施設ということでまだ空いてました。
丁寧に説明していただきました。説明も的確でわかりやすく、懸念点にも親身になって答えていただきました。
可もなく不可もなく、といったところです。機械浴は寝たまま入れるものなのでよさそうです。部屋に水回りがないです。
想定よりも安価で予算の範囲内でした。介護度が高くても高額にならないのは助かります。
2023-06-11 19:55
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 不明 | 不明 |
綺麗に清掃され、清潔にされてました。入居者の方々が共有スペースにくつろいでいらっしゃいました。
相談員の方、スタッフの方々の元気で明るい挨拶に安心感がありました。
医療対応もしっかりされていて、安心感がありますね。リハビリは週一でした。
立地は便利な所だと思います。綺麗に清潔に片づけ中でした。
最初に行った施設より居室料が少し高かったです。あと、介護諸々を考えると妥当かな…と思いました。
2023-05-30 17:27
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 兄弟・姉妹 | 要支援1 | 軽度 |
しっかり説明して頂き、とても安心しました。姉の件でしたが、介護面や医療面での説明も、良く理解出来ました。
質問にも、的確に答えて頂け、無理なお願いも快く受けて頂きとても満足しております。
提携医療機関とも、連携が取られており、現在、かかっている病院とも連携されておられ安心しました。
入居一時金も、安く、年金内で収まる様で、安心しました。カーテンが必要との事くらいで、良かったと思います。
2023-01-14 12:15
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
新しい施設で、清潔性・保安性ともに、申し分なく保たれている印象をうけました。内装の壁などのデザインが、色彩性に富んでいる点も、病院的でなく、とても好印象です。
入口の受付はスムーズでしたし、中に入ってからの説明担当者も、たいへん詳しく丁寧にご対応くださいました。
在宅支援診療所・薬局・福祉用具の会社との連携がしっかりしており、医療体制は安心できそうです。
当サイトで紹介されている上限値「月額17.5万円」で、家賃・管理共益費・食費がまかなえます。あとは介護保険料に相当する部分です。
2022-12-28 14:18
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 要介護5 | 不明 |
新しい施設なのでキレイでした。介護度が高い方向けの施設なので、24時間看護師在中というのは安心感がありました。
案内してくださった担当の方はどんな質問にも丁寧に答えてくださり説明もわかりやすかったです。また、職員の方もすれ違うと皆さん挨拶をしてくださり好感が持てました。
母の現状としては、24時間看護師が常駐が希望でしたし、医療体制もしっかりしているようで非常によかったです。
見学の時間帯もあったと思いますが、レクリエーションの様子は見学できませんでしたが、実施はしているとのお話でした。すぐ近くにスーパーや薬局があり日用品を揃えるのには問題はないかと思います。交通機関は少し不便で車利用の方がいいと思いました。駐車場は広くて止めやすかったです。
現在別の施設に入居しておりますが、物価の高騰で値上がりし16万近くかかってますがそこと比較するとやや安価になるのでいいと思います。ベットや褥瘡予防のマットもレンタルできるところはポイントが高いです。
2022-12-05 20:52
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
71 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
とても綺麗な施設で、今の介護に必要な設備をシンプルに配置していて、衛生面は完璧だと思います。
非常にわかりやすい説明で、スムーズに話し合いが出来、安心出来ると確信しました。
入居者さん、一人一人に合ったプランや先生や用具を一緒に考えてくれたから助かります。
自宅から近く、すぐ近くにスーパーや商業施設もあるので便利だと思います。
難病の母を受け入れてくれる事がありがたいと思います。入居費はこの手厚い介護で安い方だと思います。
2022-11-01 14:16
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | メディケア癒やし四番館 有田 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | メディケアイヤシヨンバンカン アリタ | |||
料金・費用 | 入居金 14万円 月額 9.8~17.5万円 | |||
施設所在地 | 福岡県福岡市早良区有田6-7-8 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 210名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 210室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 4,652.95m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2022年7月1日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | 2022年6月30日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 緊急通報装置・エアコンなど | |||
浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 3か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | 3か所 | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室(個浴・ミスト浴)・トイレなど | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 D&Mコーポレーション | |||
ブランド | メディケア癒やし | |||
運営者所在地 | 福岡県福岡市中央区伊崎3-12 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください