施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915
運営
法人

フライングスタート 合同会社

フライングスタート 合同会社の基本情報

  • 道路を挟んで手前の右手から臨んだ建物の全景です。左手に向かって緩い上り坂になっているのが分かります。周囲にマッチした穏やかな平屋造りです。
  • 食堂は、利用者様が集うリビングルームの機能を兼ねており、大型テレビを設置しています。廊下の突き当りにあり、使いやすい場所です。
  • 6畳敷きの和室である居住スペースは、窓にも障子を採用しています。柔らかい日差しが存分に降り注ぎ、エアコンも完備した快適空間です。
  • 道路の反対側から正面を臨んだ、建物の全景です。玄関ポーチの上には大きくひさしが突き出し、雨の日などにも利用者の出入りを保全しています。
  • 建物の正面に向かって右側が、日常的な出入り口に設定されています。バリアフリーで館内に続いており、入ってすぐの壁には手すりがあります。
  • 正面に向かって左側の扉は、構造的には右側と対称になっていますが、普段の出入りには使用していません。グリーンのシートを貼ってあります。
  • エントランスに向かって右側に、館内へのメイン入り口が設けられています。ガラスの自動ドアの中に、靴箱があります。
  • 館内へと入る内扉は、ガラス2枚張りのドアになっています。床はバリアフリーで、手前には一休みできるように二人掛けのベンチが置かれています。
  • 衛生状態を常に保つ目的で、食堂に手洗い場を設置しています。車椅子でも使いやすいよう低い位置に、混雑緩和のため2台を設けられています。
  • 居室は和室になっており、畳の部屋に介護ベッドが設置されています。手の届く位置の壁面に非常ボタンがあり、安心です。
  • 共用スペースには、畳の敷かれた小上がりのような場所を設けています。窓も障子で、慣れ親しんだ和の空間でくつろぐことができます。
  • 畳敷きの部屋は和風ですが、トイレはもちろん洋式です。手すりを左右両側に設置して、あらゆる身体条件の方に対応しています。
  • 一人ひとりで入浴のできる個浴室が用意されています。足元に不安のある方が浴槽に入るためのリフトを設置し、利便性が高いです。
  • 大きなウッドデッキが、屋外に設置されています。デッキと同じ木材のベンチがしつらえられており、日光を浴びながら快適に過ごすことができます。
  • 少し引いたアングルから見た建物の全景。奥に向かってやや上り坂になっており、建物の手前部分には立ち木が植わっている。
  • リビングを兼ねた食堂に大型のテレビが設置され、複数の利用者が見ている。通路の窓からに採光も食堂に届き、明るくなっている。
  • 和室である居室は6畳敷。窓も障子をイメージしており、慣れ親しんだ和的な空間での生活が可能。採光は十分で、エアコン完備。
  • 道路の反対側から見た建物の全景。右に階段、左にスロープがある。玄関ポーチ上部のひさしは大きく、降雨時の出入りも安心。
  • 建物の右側にある館内への入り口。ガラスの自動ドアで、手前には玄関マットが敷かれている。館内には靴箱が見える。
  • 左右対称に設けられている扉のうち左側は、普段は閉鎖されており出入りには使っていない。緑色のシートが貼られている。
  • 正面に向かって右側が、施設への入り口に設定されている。自動ドアの手前には傘立て、内部には靴箱が見える。
  • ガラス扉の内側から廊下へと至る手前に、ベンチが設置されている。緑の革張りの二人掛けで、一休みに最適。
  • 衛生を担保するため、食堂には手洗い場を設けてある。車椅子での利用を想定した低い位置の設計で、2台が設置されている。
  • 居住スペースは和室。畳敷きの上に介護ベッドが置かれている。壁には非常用押しボタンが付いており、安心できる。
  • 床から少し高くせりあがった、畳4枚敷の小上がりスペース。窓枠は木の桟を用いた障子になっており、純和風の空間になっている。
  • 部屋は和風だがトイレは洋式。バリアフリーの床に加え、便器の両側に手すりを取り付けて安全性を高めている。
  • 一人ずつ入浴が可能な個浴室。頭上には入浴を補助するためのリフトが設置されている。多くの手すりを取り付け、安全に配慮。
  • 屋外には大型の濡れ縁のようなウッドデッキがある。ベンチも設置されており、気持ちよく過ごせる空間になっている。
会社概要
未来に希望を持って生きられる理想的な社会を作るために、介護を通じてご高齢者様とそのご家族様をサポートいたします。より多くの方にサポートが行き届くよう施設の拡充に努めてまいります。
本社所在地
広島県広島市佐伯区海老園1-2-10
設立年月日
2019年8月22日
代表者
植田 健次

フライングスタート 合同会社のエリアごとの施設数

介護サービスの
種類を選択してね

日本地図
  • 北海道
    0
  • 東北
    0
  • 関東
    0
  • 中部
    0
  • 近畿
    0
  • 中国
    2
  • 四国
    0
  • 九州
    0
  • 沖縄
    0

フライングスタート 合同会社の施設一覧

フライングスタート 合同会社のおすすめポイント

  1. ご利用者様おひとりおひとりの思いを受け止め応えることで、私たちはお客様の笑顔と幸せの実現をめざします。
  2. 当社施設で介護にたずさわるスタッフが質の高い介護をご提供できるように、教育や研修にも力を注いでいます。
  3. お食事は食べ応えや栄養バランスに考慮し、彩り豊かな食事を3食ご提供しています。

フライングスタート 合同会社の施設一覧

2件中1~2件

並び替え:

1人部屋 残り2
2人部屋 満室

2月28日更新

※要支援2以上で広島県広島市に住民票のある方が入居対象となります。

少人数の共同生活の中で、機能訓練や生活リハビリを意識した個別のケアを実施!ご入居者様とご家族様が不安や心配事なく暮らせるよう、傾聴を大切にし、信頼関係を築いてまいります。

グループホーム ひだまり

グループホーム

1人部屋 残り1
2人部屋 満室

2月25日更新

※要支援2以上で広島県広島市に住民票のある方が入居対象となります。

認知症の皆様の共同生活の場として最適な住環境をご用意しました。自立した生活を営めるように、各種介助やリハビリ活動をご提供しています。

  • 要支援2
  • 要介護1〜5
  • 入居年齢相談可
  • 認知症重度可
  • 保証人相談可
  • 生活保護対応可
  • 地域密着型
前の15件
    • 1
次の15件