施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915
運営
法人

社会福祉法人 正仁会

社会福祉法人 正仁会の基本情報

  • 低料金で利用できるケアハウスをご用意し、ご利用者様の充実した生活をサポート。おひとり暮らしの不安を取り除きます。
  • 居室には収納もご用意いたしました。お部屋でもゆっくりしていただくために、天井を高くして開放感を持たせています。
  • 共有スペースでは、日中の気持ち良い時間を過ごせるように、談話スペースを各所に配置。ご利用者様同士で会話を楽しめます。
  • オールバリアフリーで安全性を確保し、共有スペースまでは手すりを設置しています。どの場所にも安全に移動していただけます。
  • 介護浴槽をご用意して、寝たきりの方にも配慮しました。ご入浴の介助もご利用いただけますので、ご家族様も安心です。
  • お食事は手作りで、充実したメニューをご用意しています。品数がそろっているので食べ応えも十分で、彩り豊かです。
  • カレーや揚げ物といった、洋風のメニューもご用意いたします。食べることで元気になれるようなお食事作りが目標です。
  • 四季の行事に合わせて作る、彩り豊かな特別メニューが大変好評いただいています。見た目から楽しめるお食事が人気です。
  • 書道や生け花といった、創作活動を行なって、頭と体をしっかりと動かしていただいています。ご利用者様が楽しめる企画をご用意いたします。
  • 夏の盆踊りは毎年恒例のお楽しみ行事の一つ。お体を動かし、楽しい盆踊りのリズムで癒しを得ていただけるイベントです。
会社概要
ご高齢者様が安心して暮らせる街にしたい。その思いを込めて、低料金で利用できるケアハウスや、在宅で利用できるヘルパーステーションなどを運営しています。介護ニーズに合わせたサービスを、より多く展開していけるように。それが私たちの目標です。
本社所在地
広島県広島市安佐北区落合南町196-1
設立年月日
2000年8月1日
事業内容
各種の老人福祉事業
特別養護老人ホーム・ケアハウス'なごみの郷'開設
       ショートステイ事業開始
平成14年05月 デイサービスセンター'なごみの郷'(一般型)事業開始
平成14年10月 'なごみの郷'居宅介護支援事業所 事業開始
ヘルパーステーションなごみの郷
イサービスセンターなごみの郷
グループホームなごみの郷 亀山
デイサービスセンターなごみの郷可部
はなまる保育園
デイサービスセンターなごみの郷 亀山
なごみの郷訪問看護ステーション
代表者
二宮 正則

社会福祉法人 正仁会のエリアごとの施設数

介護サービスの
種類を選択してね

日本地図
  • 北海道
    0
  • 東北
    0
  • 関東
    0
  • 中部
    0
  • 近畿
    0
  • 中国
    4
  • 四国
    0
  • 九州
    0
  • 沖縄
    0

社会福祉法人 正仁会の施設一覧

社会福祉法人 正仁会のおすすめポイント

  1. 増え続ける介護ニーズに合わせて、質の高いサービスを開発し、施設を作ること。それが私たちの役目です。
  2. ご家族様・ご利用者様に信頼される企業をめざし、充実した設備のある施設を作り、安心をお届けしています。
  3. 職場環境の改善にも積極的に取り組み、介護にたずさわる人員確保、質の高い介護サービスのご提供につなげています。

社会福祉法人 正仁会の施設一覧

4件中1~4件

並び替え:

1人部屋 満室
2人部屋 満室

2月25日更新

※要支援2以上で広島県広島市に住民票のある方が入居対象となります。

認知症をお持ちの方が、暖かで家庭的な生活を送る場所。それが『グループホームなごみの郷』です。豊かなレクリエーション活動で、生活に彩りをプラスします。

  • 要支援2
  • 要介護1〜5
  • 入居年齢65歳以上
  • 認知症重度可
  • 保証人必要
  • 生活保護相談可
  • 地域密着型
1人部屋 満室
2人部屋 満室

5月14日更新

おひとり暮らしの不安を軽減し、家事負担のない快適な生活を。お食事やご入浴のサポートをご用意し、安心の生活をご提供いたします。

1人部屋 満室待機者0人
2人部屋 満室

3月11日更新

※要支援2以上で広島県広島市に住民票のある方が入居対象となります。

「その人を知る、その人を知りたい」の理念を具現化し、地域に根差した介護サービスを提供する当施設。公民館を中心に活動するサークルやボランティアと連携し、ご入居者様、ご家族様、地域の皆様が一体となる環境を育むことに尽力しております。ご近所の皆様とも協働の体制を構築し、一人ひとりの最後のステージを豊かにする第2のご家族を目指しております。私たちをあなたの新しいご家族として、是非ご覧いただけますと幸いです。

  • 要支援2
  • 要介護1〜5
  • 地域密着型
1人部屋 満室待機者0人
2人部屋 満室待機者0組

5月14日更新

老人福祉法の理念に基づき、敬愛、奉仕、誠実の精神をもってご利用者様の処遇にあたり、健康で楽しく安らかで生き甲斐のある老後生活が送れる施設とします。医療と福祉の融合を図り高齢社会に対応することにより、地域住民のニーズに応え、施設を地域福祉の拠点として広く開放します。その上で関係市町村・地域の保健・医療福祉サービスとの綿密な連携により、専門的な設備・技術を提供し、老人福祉および地域福祉の向上に努めます。

  • ゆとりある施設の外観
  • 元気なスタッフ集合写真
  • No Image
  • 要介護3〜5
  • 入居年齢65歳以上
  • 認知症相談可
  • 保証人相談可
  • 生活保護相談可
  • 全国対応入居
  • 従来型個室
  • 多床室
前の15件
    • 1
次の15件