施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915
運営
法人

社会福祉法人 菊水会

  • 敷地内に広がる介護施設の外観

社会福祉法人 菊水会の基本情報

  • お住まいでもあり、介護施設でもある当施設は、長くご愛用頂けるようにさまざまな工夫と配慮が施されています。
  • 週複数回以上のご入浴が可能です。衛生面でもご満足いただけるようサービスをご用意していますのでご安心ください。
  • お住まいには小さな簡易型のキッチンが取り付けられています。簡単に調理できるので大変便利と大好評です。
  • お住まいは独立した個室仕様のお部屋になっています。ご夫婦での利用も可能ですのでぜひ直接お確かめください。
  • お食事や団欒の時間は広めの共有スペースでお過ごしください。同い年ぐらいの仲間に刺激を得られます。 .
  • お住まいのデザインにも自信がございます。畳のスペースがあるお部屋は人気の高いお部屋デザインの一つです。
  • 居室にもトイレをご用意してあるので移動の手間がありません。身だしなみもスムーズに整えていただけます。
  • 広い敷地内に2棟が連なるようにして建っている。モダンなデザインと色合いが印象的な高齢者向け施設の外観
  • お住まいには小さな簡易型のキッチンが取り付けられています。簡単に調理できるので大変便利と大好評です。
  • お住まいは独立した個室仕様のお部屋になっています。ご夫婦での利用も可能ですのでぜひ直接お確かめください。
  • ベッドやタンス、いすなどが置いてある部屋の様子。窓がある明るい部屋の写真
  • 多くの人が集まれるスペース。施設内に用意されている共有スペースの様子
  • 畳のスペースがある小さな部屋の様子。すぐそばにシュウノウスペースがあるのが分かる写真
  • 壁にL字型の手すりが取り付けられているトイレ。車いすのまま入れるタイプのトイレの写真
会社概要
住まい・介護・医療の3つの柱を整え、過不足ないサポートが行き届く施設をご用意いたしました。より多くの方にサポートが届くよう、介護施設の拡充に努めていきます。
本社所在地
山口県下関市菊川町下岡枝1064
設立年月日
1998年3月20日
代表者
青柳 龍平

社会福祉法人 菊水会のエリアごとの施設数

介護サービスの
種類を選択してね

日本地図
  • 北海道
    0
  • 東北
    0
  • 関東
    0
  • 中部
    0
  • 近畿
    0
  • 中国
    5
  • 四国
    0
  • 九州
    0
  • 沖縄
    0

社会福祉法人 菊水会の施設一覧

社会福祉法人 菊水会のおすすめポイント

  1. お食事やご入浴、排せつの介助など、ご家族様だけでは難しい介助を、私たちがサポートしてまいります。
  2. 施設では地域の医療機関と連携して24時間のケアを実現。お体の不安をなくしていきます。
  3. ご高齢者様が新しい楽しみを見つけ、生きがいを持ってお過ごしいただけるように、さまざまなレクリエーションをご用意いたしました。

社会福祉法人 菊水会の施設一覧

5件中1~5件

並び替え:

サービス付き高齢者向け住宅 にじの丘

サービス付き高齢者向け住宅

条件付き現地見学可能
3.37
1人部屋 残り4
2人部屋 残り3

7月16日更新

施設内に訪問介護・看護など介護施設を併設し、介護ケアをご希望の方のために準備いたしました。自由な時間を楽しみつつ、将来に備えたいアクティブ世代の方にも適した環境を整えています。

  • 平らに舗装された玄関アプローチがある。入り口の前は屋根があり、車を寄せられる十分なスペースがある。
  • 4人掛けのダイニングテーブルがたくさん並んだ食堂がある。椅子は全てキャスターが付いていて、動かしやすくなっている。
  • 突き当たりに窓があるシンプルな居室。窓の下にはカウンターがあり、写真立てや小さな鉢植えを飾ることができる。
パノラマ
入居費用
10.5~22.5万円
12.1~17.1万円
住所 山口県下関市菊川町田部223-9
開設年月日 2011年6月19日
定員/居室数 34名/34室
電話番号

施設に直接お問い合わせ

050-8891-2484

みんなの介護を見たと必ずお伝えください。

運営法人 社会福祉法人 菊水会

今なら入居お祝い金最大10万円!※2025年8月31日まで

  • 自立
  • 要支援1〜2
  • 要介護1〜3
  • 入居年齢60歳以上
  • 認知症相談可
  • 保証人相談可
  • 生活保護不可
  • 全国対応入居
  • 即入居可・空室あり
  • 口コミ・評判あり
  • 安い・低価格
  • 体験入居可
  • 訪問看護可
  • 24時間介護士常駐
  • 夜間有人
  • 夫婦入居可・2人部屋あり
  • 個室あり
  • トイレ付き居室
  • 広い居室
  • ナースコールあり
  • 入浴週3回以上
  • 理美容サービスあり
  • 施設内手作りの食事
  • 将棋・囲碁あり
  • 園芸・庭園あり
  • 喫煙可
  • 禁煙
  • アルコール可
  • 外出自由
1人部屋 満室
2人部屋 満室

8月1日更新

「家庭の延長」や「地域に開かれた施設」を理念とし、敬愛、奉仕、誠実の精神で、ご利用者様の人格を尊重し、健康で楽しく、安らかな、尊厳をもった生活が、ご利用者様のペースで続けられるような環境を提供いたします。地域とご家族様との連携を重視し、下関市に在住の皆様が住みなれた地域で安心して暮らせるようお手伝いいたします。

  • 赤い外壁の建物
  • 屋外のテーブル席
  • くつろぎの共有スペース
入居費用
0万円
10.6万円
住所 山口県下関市菊川町田部223-9
開設年月日 2012年4月1日
定員/居室数 29名/29室
電話番号

施設に直接お問い合わせ

みんなの介護を見たと必ずお伝えください。

運営法人 社会福祉法人 菊水会

今なら入居お祝い金最大10万円!※2025年8月31日まで

  • 要介護3〜5
  • 入居年齢相談可
  • 認知症相談可
  • 保証人相談可
  • 生活保護相談可
  • 地域密着型
  • 安い・低価格
  • 入居一時金0円
  • 体験入居可
  • 日中看護師常駐
  • 24時間介護士常駐
  • 夜間有人
  • 終身利用可
  • 看取り・ターミナルケア
  • 夫婦入居可・2人部屋あり
  • 個室あり
  • トイレ付き居室
  • ナースコールあり
  • リハビリ室あり
  • 機械浴・特殊浴あり
  • 理美容サービスあり
  • ユニット型個室

特別養護老人ホーム きくがわ苑 ユニット型個室

特別養護老人ホーム

現地見学可能
1人部屋 満室待機者13人
2人部屋 満室

6月30日更新

「家庭の延長」のような温かさと、地域への開放性を大切にする私たちの施設で、ご利用者様の人格を尊重した生活を目指します。敬愛、奉仕、誠実を基本理念とし、健康で楽しく、安らかで尊厳のある日々をお過ごしいただけるよう支援いたします。地域福祉の推進と地域貢献を目標に、これからも皆様の生活を支えてまいります。ご入居者様のお受け入れを行っております。あなたも一緒に素晴らしい人生を歩んでみませんか?

  • 山に囲まれた建物外観
  • くつろぎの共有スペース
  • ベッドと窓のある部屋
入居費用
0万円
8.1万円
住所 山口県下関市菊川町下岡枝1064
開設年月日 2013年4月1日
定員/居室数 30名/30室
電話番号

施設に直接お問い合わせ

050-2030-8229

みんなの介護を見たと必ずお伝えください。

運営法人 社会福祉法人 菊水会

今なら入居お祝い金最大10万円!※2025年8月31日まで

  • 要介護3〜5
  • 入居年齢相談可
  • 認知症相談可
  • 保証人相談可
  • 生活保護相談可
  • 全国対応入居
  • 安い・低価格
  • 入居一時金0円
  • 体験入居可
  • 日中看護師常駐
  • 24時間介護士常駐
  • 夜間有人
  • 終身利用可
  • 看取り・ターミナルケア
  • 夫婦入居可・2人部屋あり
  • 個室あり
  • トイレ付き居室
  • ナースコールあり
  • リハビリ室あり
  • 機械浴・特殊浴あり
  • 理美容サービスあり
  • ユニット型個室

グループホーム にじの丘

グループホーム

1人部屋 満室待機者0人
2人部屋 満室

2月25日更新

※要支援2以上で山口県下関市に住民票のある方が入居対象となります。

入居者の人格を尊重し、常に入居者の立場に立った個別の介護計画を作成することにより、入居者が尊厳をもって暮らすことができるよう適切なサービスを提供する。特養との連携、地域との交流をはじめとして、ご家族、関係機関、ボランティア等と協力しながら地域の中のグループホームを目指す。常に提供したサービスの質の向上および、その評価は、自己評価・第三者評価・満足度調査アンケートを実施することによりおこなう。

  • 要介護1〜5
  • 入居年齢相談可
  • 認知症相談可
  • 保証人相談可
  • 地域密着型
1人部屋 満室待機者0人
2人部屋 満室待機者0組

4月11日更新

※要支援2以上で山口県下関市に住民票のある方が入居対象となります。

ゆったりとした時間の中で、入居者と職員が一緒に家事等を行う。また、趣味等を生かすことや役割を持つことで、生きがいを見つけながらのんびりとした楽しい生活を目指す。医療連携体制をとり、看取り介護を実施する。

  • 要介護1〜5
  • 入居年齢相談可
  • 認知症相談可
  • 保証人相談可
  • 地域密着型
前の15件
    • 1
次の15件