施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915
運営
法人

特定非営利活動法人 お互いさまネットワーク

特定非営利活動法人 お互いさまネットワークの基本情報

  • 一人でいても独りではないと感じられる場所づくり。地域の一員として心豊かに暮らせるよう多方面からサポートいたします。
  • いっしょに、たのしく、ゆったりと。お一人おひとりのペースに合わせて、適切なケアでその方らしい暮らしを支えてまいります。
  • 働き甲斐を感じながらも充実した時間を過ごせるよう職場を魅力的な場所に!スタッフの満足度が高いと自然と質の良いサービスにつながります。
  • ベージュのソファの周りに高齢女性たちが集まり、楽しそうに話をしていて、その輪の中には女性スタッフも混じっている。
  • 緑の多い屋外で過ごしている車いすの高齢女性と付き添いの若い女性スタッフ。スタッフが手を握って話を聞いている。
  • 車いすの高齢女性と付き添いの若い女性スタッフが同じ方向を見て笑っている。女性が遠くを指さしている。
会社概要
誰もが笑顔で心豊かに暮らせる地域を目指して!専門性を活かしたサービスをニーズに沿ってご提供いたします
本社所在地
群馬県館林市北成島町1829-5
設立年月日
2000年3月8日
従業員数
142名 正職員・パート職員=70名 / 正会員23名、協力会員49名
事業内容
支え合い活動事務局
地域の居場所よってこ松沼
グループホーム喜楽
デイサービスセンター喜楽
訪問介護の喜楽
多機能ケアの喜楽
地域密着デイの喜楽
ケアプラン介護相談の喜楽
代表者
恩田初男

特定非営利活動法人 お互いさまネットワークのエリアごとの施設数

介護サービスの
種類を選択してね

日本地図
  • 北海道
    0
  • 東北
    0
  • 関東
    1
  • 中部
    0
  • 近畿
    0
  • 中国
    0
  • 四国
    0
  • 九州
    0
  • 沖縄
    0

特定非営利活動法人 お互いさまネットワークの施設一覧

特定非営利活動法人 お互いさまネットワークのおすすめポイント

  1. 地域のニーズを把握し、必要とされるサービスを展開!介護保険では補えないところもサポートいたします
  2. 認知症になっても住み慣れた地域の一員として暮らせるよう支援!症状に合わせたケアを提供することが可能です
  3. 認知症ケアを1から学ぶことができ、働きやすい職場環境!スタッフの笑顔が良質なサービスにつながります

特定非営利活動法人 お互いさまネットワークの施設一覧

1件中1~1件

グループホーム 喜楽

グループホーム

1人部屋 満室待機者0人

2月27日更新

※要支援2以上で群馬県館林市に住民票のある方が入居対象となります。

「その人らしく、ゆったり、いっしょに、楽しく」をケアの基本とし、ていねいな個別ケアをご提供!家庭的な雰囲気のホームで24時間の安心をお届けいたします。面会や外出、外泊も自由にしていただくことができ、ご家族様の宿泊も可能です。

  • 要支援2
  • 要介護1〜5
  • 入居年齢相談可
  • 認知症相談可
  • 保証人相談可
  • 生活保護相談可
  • 地域密着型
前の15件
    • 1
次の15件