施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915
運営
法人

特定非営利活動法人 中野の和

  • 介護施設の外観と入口

特定非営利活動法人 中野の和の基本情報

  • 医師や看護師、歯科医と連携して健康面をサポート!急病時などには24時間いつでも連絡を取ることができ、看取りまで対応できる体制です。
  • 積極的に地域に出かけ、住民の方々とかかわり、認知症やホームへの理解を深めていただく努力をしております。
  • 想いを大切にし、ていねいに向き合うケアが特長!日々の生活の中でご自分でできることをしていただき、自立支援につなげております。
  • ベランダが付いた2階建ての建物の前には緑が植えられた庭があり、洗濯物干し場も設置されている。
  • レースカーテンとカーテンが付いた窓があるフローリングの部屋にはエアコンや介護ベッドがある。
  • 大きなキッチンが付いたリビングダイニングにはダイニングテーブルセットが複数置かれている。
会社概要
高齢者や障害者が安心して暮らせる地域づくりに貢献!福祉力の向上により、住民の方々に笑顔をお届けいたします
本社所在地
東京都中野区新井1-41-2
設立年月日
2003年1月16日
事業内容
グループホーム
代表者
中村洋一

特定非営利活動法人 中野の和のエリアごとの施設数

介護サービスの
種類を選択してね

日本地図
  • 北海道
    0
  • 東北
    0
  • 関東
    1
  • 中部
    0
  • 近畿
    0
  • 中国
    0
  • 四国
    0
  • 九州
    0
  • 沖縄
    0

特定非営利活動法人 中野の和の施設一覧

特定非営利活動法人 中野の和のおすすめポイント

  1. 「温もりのあるケア」と「信頼感」を大切に、関わるみんなが幸せになれる事業所づくり!ゆとりあるケアができる体制を築いております
  2. お一人おひとりの尊厳に配慮し、個別に自立を支援!できることやしたいことを見つけ、叶えるお手伝いをいたします
  3. ご家族様や地域とのつながりを重視!地域の医療機関との連携もあり、安心して穏やかに暮らせる環境をご提供いたします

特定非営利活動法人 中野の和の施設一覧

1件中1~1件

コル・テンポ薬師の家

グループホーム

現地見学可能
3.36
1人部屋 満室
2人部屋 満室

6月4日更新

※要支援2以上で東京都中野区に住民票のある方が入居対象となります。

ご入居者様とスタッフ、みんなが幸せなホームを目指して!働きやすい職場づくりが居心地の良いホームづくりにつながっています。「温もりのあるケア」と「信頼感」を大切にし、ていねいにかかわってまいります。

  • 2階建ての建物の2階部分にはベランダがあり、敷地内には庭もある。玄関のそばにはベンチもある。
  • テーブルセットが設置された共有スペース
  • ベッドや椅子が設置された居室
パノラマ
入居費用
15.7万円
15.8万円
住所 東京都中野区新井1-41-2
開設年月日 2008年2月1日
定員/居室数 ー/15室
電話番号

施設に直接お問い合わせ

050-2017-3592

みんなの介護を見たと必ずお伝えください。

運営法人 特定非営利活動法人 中野の和

今なら入居お祝い金最大10万円もらえる!

  • 要支援2
  • 要介護1〜5
  • 入居年齢相談可
  • 認知症相談可
  • 保証人相談可
  • 生活保護不可
  • 地域密着型
  • 口コミ・評判あり
  • 体験入居可
  • ショートステイ可
  • 日中看護師常駐
  • 24時間介護士常駐
  • 夜間有人
  • 夫婦入居可・2人部屋あり
  • 個室あり
  • 家具付き居室
  • 介護ベッド付居室
  • ナースコールあり
  • 将棋・囲碁あり
  • 喫煙可
  • アルコール可
  • 外出自由
前の15件
    • 1
次の15件