【残り1室】7/3更新 ハーモニーこがなの家(京都市)【360度VR動画】|みんなの介護

施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

【残り1室】7/3更新 ハーモニーこがなの家

京都府京都市伏見区久我石原町1-41 地図を見る
1人
部屋
残り1

7月3日更新

25.5万円
14.9万円
料金プランを見る

口コミ 真ん中にリビング、左右に居室という間取りが気に入りました、個室が広く、カーテンではなく障子というところも気にいった。建物は古いが、自宅に似ている感じが好印象。入居者さんもの…

全ての口コミを読む
みんなの介護

ハーモニーこがなの家

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 入り口と外観のある施設風景
  • 介護施設のアットホームなエントランス
  • 明るく広々とした施設の廊下
  • 介護施設の共用リビング空間
  • 介護施設の居間と廊下の様子
  • 明るく広々とした施設の廊下
  • 明るく清潔な居室の様子
  • 介護施設内の入浴設備の様子

ハーモニーこがなの家の基本情報

  • 外観
    外観 2階と3階の屋外廊下が印象的な3階建ての施設です。屋上もあり、玄関前には社有車が2台駐車されています。
  • 食堂 食堂の中心には、テーブルと椅子が並べられています。家庭のような温かさのある空間で、食器棚やテレビなども設置されています。
  • 個室 少し小さめの個室には、4人掛けテーブルが設置されています。窓には淡いブルーのカーテンがかけられ、昼間は温かい光を取りいれることができます。
  • 裏口玄関 裏口玄関には、車いすでも入りやすいように段差のない引戸が設置されています。玄関前には傘立てや部屋ごとの郵便受けが設置されています。
  • 玄関フロア 裏口玄関を入ると、靴の脱ぎ履きがしやすいように椅子が置かれています。右側には大きな靴箱があり、靴が多数しまわれています。
  • 食堂 2つのテーブルが並べられた食堂の奥には、大きな窓が取りつけられています。黒い梁や柱、フローリングの床など、スタイリッシュな内装です。
  • 憩いの場 丸テーブルとアイランドキッチンの設置されたおしゃれな部屋は、入居者様が雑談やコーヒータイムを楽しめる憩いの場となっています。
  • エレベーター前 エレベーター入口の前には、AEDの設備整っています。その他にも、チラシや芳香剤なども棚に並べられています。
  • 広々した廊下 広々とした廊下は両側の壁に手すりが設置され、車いす1台が通ることができます。壁には、絵や飾りが吊るされたいます。
  • 廊下の途中にあるエレベーター 廊下にある広々としたフロアには、黒い扉のエレベーターが設置されています。黒や白、ベージュなどの内装はスタイリッシュなつくりになっています。
  • 事務所 スタッフ用の事務所には、資料などをしまう収納棚やスタッフが仕事をする机やパソコンなどが置かれています。
  • トイレ 一人用のトイレの個室には、タンク付きトイレが設置されています。スイッチなど、必要なものがすぐ手の届く場所にあるので便利です。
  • 浴室 浴室の中には、一人用のお風呂と補助椅子が置かれています。洗い場には、手すりや物置台などバリアフリーの設備が整っています。
  • レクリエーション 楽しい外出行事も多く、季節の楽しみを見つけにご入居者様と一緒にお出かけしています。ご家族様もご参加いただける企画もございます。
  • レクリエーション リビングは、家族が集まる温かい場所。我が家のように過ごしていただけるのは、全16戸という小規模の住まいだからこそ。
  • レクリエーション 外反母趾を防ぐタオルを使ったアクティビティの様子です。さまざまなレクリエーションを通じ、健康維持にも貢献します。
  • レクリエーション 毎年秋になると恒例のお芋掘りに出かけています。体調を見ながら、スタッフもしっかりサポートいたします。
  • レクリエーション 日当たりの良い住まいだから、時には外に出てお茶会も。のんびり、縁側に腰掛けておしゃべりするような暮らしが待っています。
  • レクリエーション 趣味を存分にお楽しみいただけるよう、私たちなみなさまの「やってみたい」「やりたい」ことを応援しています。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 3階建ての施設の外観は1階に玄関口、2階と3階には外側に柵のある廊下がとりつけられている。正面左側には、階段も設置してある。
  • 食堂の壁際には、食器棚やテレビ台などの家具が並べられている。壁にはカレンダーやチラシも掲示されている。
  • こじんまりとした個室の奥には、窓と淡いブルーのカーテンが取りつけられている。4人掛けテーブルも設置されている。
  • 裏口にある玄関は、表よりも小さめの表札がつけられている。部屋ごとに郵便受けが設けられており、傘立てにはたくさんの傘がたてられている。
  • 裏口玄関を入ってすぐ右側にある靴箱にはたくさんの靴がしまわれている。壁には、施設の案内などたくさんのチラシが掲載されている。
  • フローリングの床と黒い柱や天井が印象的な食堂の奥には、温かい光の差し込む大きな窓が取りつけられている。
  • 丸い形の机が中央に置かれており、入居者が雑談を楽しんだり、コーヒーやお茶を飲みながら休憩をする憩いの場となっている。
  • 1階のエレベーター前には、チラシの置かれた棚や芳香剤、AEDなどが置かれている。エレベーターのドアも1階の玄関同様、黒い色で統一されている。
  • 廊下の両側には手すりが設置されており、車いすでも余裕をもって通ることのできるスペースが確保されている。
  • 廊下の途中にあるエレベーター前には、広いスペースが確保されている。1階の玄関と同じく、エレベーターの扉や天井には、黒色が取りいれられている。
  • スタッフの過ごす事務所には、机やパソコン、電話や筆記用具など、仕事に必要なものが揃えられている。その周りには、収納棚が置かれている。
  • タンク付きのトイレが設置されており、右側にはL字の手すりが取りつけられている。トイレの床は、フローリングの床でお手入れがしやすくなっている。
  • 施設に作られた浴室は一人用で、スタッフが一対一でしっかりと対応のできるようになっている。補助椅子があり、手すりがたくさん取りつけられている。
  • 自然豊かな公園である。色とりどりの花が植えられた花壇の前で、女性入居者様が3人並んで車椅子に座って歓談している。
  • 節分の様子。鬼の仮面をかぶり、ダイニングテーブルを囲んでいる。机の上にはペットボトルや丸められた新聞紙が置かれている。
  • 入居者様が椅子に座って集まっている。フローリング床の上に白いタオルを敷いて、エクササイズをしている。
  • レクリエーションの様子。ギターを持った方を囲んで、入居者様がひじ掛け付きの椅子に座って集まっている。
  • 日当たりの良い縁側で行われている音楽鑑賞会の様子。建物の外壁は黒を基調としており、周りにはフェンスが設置されている。
  • 館内のレクリエーションの様子。テーブルの上には新聞紙が敷かれており、入居者様が手本を見ながら習字を楽しんでいる。

<地域の縁側>として誰もが気軽に立ち寄れる、ほっと安心の場所がここに。1階にはデイサービスも併設し、介護や生活サポートを自由に使っていただける賃貸住宅です。

入居費用 料金プランを見る

入居時
25.5万円
月額
14.9万円

住所 地図を見る

京都府京都市伏見区久我石原町1-41

運営法人

社会福祉法人 くらしのハーモニー

見学状況

  • マスク
  • 手指消毒
  • 検温実施
  • 咳、倦怠感がある方不可
  • 県外からの見学不可
  • お急ぎの方のみ可
  • 入室制限あり
  • 人数制限あり

ブランド

くらしのハーモニー

おすすめポイント

  1. 家庭的な雰囲気を大切にする。自分でできることはできるだけ自分でしてきただき、生活能力を維持して頂けるよう支援する。自分にあった時間の過ごし方を選んでもらえるようにする。役割を分担してもらうことで、生活にメリハリがあるように支援する。
  2. 配置基準より手厚い職員体制で、活動的なプログラムに取り組み、身体を動かしていただくことを心がけており、外出するプログラムも増やそうとしている。
  3. 介護がさらに必要になった場合には、系列の介護老人保健施設などをご案内させていただきます。

入居条件

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢相談可

    入居年齢に関わらず入居相談できる施設です

    年齢相談可 施設を探す

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 保証人相談可

    身元保証人がいない方が入居相談できる施設です。

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】ハーモニーこがなの家の口コミや評判を教えてください。

ハーモニーこがなの家を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★ハーモニーこがなの家の口コミ★

★施設の雰囲気★
ハーモニーこがなの家のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

ハーモニーこがなの家の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「京都市伏見区(京都府)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】ハーモニーこがなの家では、現地で見学することは可能ですか?

ハーモニーこがなの家のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】ハーモニーこがなの家の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

ハーモニーこがなの家で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ハーモニーこがなの家に記載している情報をご覧ください。

京都市伏見区の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
京都市伏見区 21.3万円 16.0万円 11.9万円 15.8万円 探す
電話で安心サポート♪施設へ直接相談しよう!
050-8891-8903
「みんなの介護」を見たと必ずお伝えください
過去1週間で、複数人が
この施設を閲覧しました。