商業集積地です。イオングループが出店しています

札幌コンベンションセンターの挿画を、駅のスタンプに取り入れている東札幌駅。10年ほど前にプラットホームにホームドアの取り付け工事を敢行し、その数年後にエレベーターの増設工事を実行しました。ひと昔前と比べて、安全性や利便性が高まっています。
駅から徒歩10分以内の近場にあるコンベンションセンターは、大がかりな会議や見本市・展示場などの会場として多用されてきました。数ヵ国語に対応した施設のため、国際色が豊か。そばに設立されている市営の産業振興センターや市民情報センターなどは、建てられてからまだ年数が少ないため設備が新しく、居心地良くお過ごしいただけます。
東札幌駅は、大規模な商業施設に囲まれている点が強み。イオン東札幌店やイーアス札幌、そのほかにも、マックスバリュやスーパーアークスの店舗が進出しているため、お買い物に不自由する心配はありません。
東札幌駅は札幌市営地下鉄の東西線に所属する駅で、お乗り換え場所は発着駅方面にお進みいただくと短時間でご利用可能となります。3~5区間離れた大通駅・西11丁目駅・西18丁目駅はいずれも札幌市電の一条線と接続しており、大通駅では東豊線・南北線に、西18丁目駅では札幌市電の山鼻西線へのお乗り換えが可能です。
東札幌駅の利用率は、今世紀に入ってから徐々に増えています。1日ごとの乗客数を計算すると、2012年に9,000人を超え、その3年後には10,000人を突破しました。東札幌駅の近所で路線バスをお使いになりたいなら、札幌コンベンションセンター手前の停留所でお待ちになると良いでしょう。JRバスグループのサービスをご利用できます。
東札幌駅を基点として介護施設探しをご希望の際は、対象範囲をなるべく広めに設定していただくことをおすすめします。駅から近い範囲をお望みの場合は、4kmくらいまでの範囲を視野に入れていただくとよいでしょう。とはいえ5km以上離れている施設にも見どころはたくさんあるので、可能であれば10km圏内をチェックしてはいかがでしょうか。
施設の種別に関しては、グループホーム・住宅型有料老人ホームの多さがとても目立つエリアです。そのほか、高齢者住宅のような種類にご入居いただける機会もあるでしょう。