投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 93 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 中程度 |
掃除が行き届いており、入居者の方も気さくな方達で、週3日喫茶店がオープンしているのが良かったです。
見学時のご案内、利用料金の説明も分かりやすく、こちらからの質問も丁寧に説明してくださいました。
一人ひとりに合った対応をしている感じがし、母には合っている気がしました。
施設のレクリエーションが多く、楽しそうな顔をした利用者さんの写真を見て満足しました。
現在、老健に入所しており、費用もさほど変わらないのでありがたいです。
2025-07-26 14:28
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 93 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 重度 |
非常に清潔に保たれており、大変好感が持てました。
大変親切に対応して頂きました。また、税の事・福祉の事について申請の仕方など教えて頂きました。
特別養護老人ホームなので費用については、ある程度どこも一緒なので疑問はありません。
2025-07-26 11:42
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 特別養護老人ホーム 楠清里苑 従来型個室・多床室 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | トクベツヨウゴロウジンホームクスノキキヨサトエン | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 9~10万円 | |||
| 施設所在地 | 愛知県名古屋市北区会所町73-1 | |||
| 施設種別 | 特別養護老人ホーム | 建物構造 | - | |
| 入居定員 | 120名 | 地上階・地下階 | - | |
| 居室総数 | 61室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 3,395.82m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 6,047.2m² | 開設年月日 | 2002年8月22日 | |
| 居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | 2370300812 | |
| 建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | ‐ | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | 1か所 | |||
| 特殊浴槽 | 2か所 | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | 脱衣所、シャワー、トイレ、洗面 | |||
| 共用施設設備 | - | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 社会福祉法人 清里 | |||
| 運営者所在地 | 愛知県名古屋市西区五才美町211 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 医療法人済衆館 済衆館病院 |
|---|---|
| 協力内容 | 身体状況変化時の疾病治療 |
| 歯科医療 機関名 |
小塚歯科医院 |
|---|---|
| 備考 | 歯の疾病予防、治療及び口腔衛生の指導 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください