投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
担当してくれた男性の方が親切な方でした。こういう方が働いている施設なら安心できるだろうなと思いました。
アクセスは最高です。
立地条件が最高ですから仕方ありません。
2025-01-25 20:57
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
コロナもあり、少し覗くだけだったが、悪くはなかった。施設は新しくてきれいだった。交通の便は良い。
経営が医療法人でその病院の前なのは安心。かなり高齢者が多いという話だった。
街中にある。中央駅から歩けるのは非常に良い。
グループホームなので費用は抑え目なので、コストパフォーマンスは良いように感じた。
2022-12-03 19:29
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ハートフル林 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ハートフルハヤシ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 9.6~10.5万円 | |||
施設所在地 | 鹿児島県鹿児島市西田3-15-5 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 812.32m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 680.67m² | 開設年月日 | 2004年2月4日 | |
居室面積 | 14.5m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 4670103524 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | テレビ回線 | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂兼リビング・トイレ・浴室・和室・エレベーター・カラオケ・菜園 | |||
バリアフリー | 廊下、トイレに手すり設置 浴室に入浴用椅子設置 | |||
運営法人 | 医療法人 起生会 | |||
運営者所在地 | 鹿児島県鹿児島市武2-33-8 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 林内科胃腸科病院 |
---|---|
協力内容 | 医療・健康管理についての連携 保健医療・福祉についての連携及びサービスの質の向上のための連絡協議会の開催 リハビリによる機能訓練 その他介護支援のための課題についての連携 |
歯科医療 機関名 |
大迫歯科医院 |
---|---|
備考 | 緊急時の対応 必要に応じて連携及び支援体制の確保 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください