投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
98 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
感染防止の為、施設内の見学は出来ず、玄関先で資料を見ながら説明していただきました。ホールや個室、浴室、トイレの写真など大体のイメージはつきました。
グループホームの見学は初めてでしたので、内容や特徴なども詳しく説明していただけました。帰りに市内の施設サービスの一覧をいただき、とても親切にしていただきました。
医療体制の病院が私のかかりつけの病院だったので、とても安心しました。
有名な観光地の近くにありますが、ちょっと奥まった場所なので騒音などはあまり気にならなそうです。夜も静かに過ごせそうな建物でした。
思っていたより安価な設定でした。いただく年金内で支払えそうなので安心しました。
2024-09-11 20:58
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
73 | 男性 | 父母 | 自立 | 軽度 |
感染症予防の観点から、入居者や施設の雰囲気を目視で確認できなかった。その代わり、資料をいただいた。
グループホームについてだったり、施設のことについて色々とアドバイスいただいた。大変丁寧でありがたかった。
スタッフの人数だったりは分からなかったが、認知が進まないように個々見守り対応していただけるようだった。
観光地の中にある施設なので、買い物や散歩コースには不便しない。ただ、空きがなくなったとのことで、入居不可となった。
予算内の費用だった。場所が少し中心市街地から離れてるからか、割安に感じた。
2024-06-28 10:47
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 男性 | 要支援2 | 軽度 |
感染症対策が徹底されていて、入所者薬物その家族は安心だろうと思います。
聞く姿勢が丁寧で、家族が困っていることを一緒に考えてくれるだろうなという印象です。
グループが多くあるようで、柔軟な対応をしてくれそうな印象を受けました。
観光地にあるため入口の案内が控えめで、最初は入口を見つけられませんでした。最初だから仕方ないと思います。
説明された内容は、周辺から見ても高くはないし、内容自体も透明性のあるものでした。
2024-04-27 21:21
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 男性 | 配偶者 | 要介護1 | 中程度 |
感染対策により、玄関前の外でのお話しだったので、入居者の様子は、全くわかりませんでした。
認知症専門のグループホームで、最近では、介護度上がってもみる所が増えている、費用面では認知症ならグループホームがいいなど、こちらの知りたい情報を教えて頂きました。
認知症専門なので、他に持病のある方、透析する必要のある方などは、難しいかもしれません。現在入居している方は、全員が女性ばかりだそうて、限定しているわけではないけれど、偶然そうなったと話してました。
海に近く、観光地に近いので活気はあります。飲食店もコンビニもありますが、車で移動する必要あります。
費用面では、比較的安いかもしれません。室内見学出来なかったので、わかりませんが、介護度が上がっても、比較的負担が少なくですむかもしれません。
2024-02-13 18:10
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
95 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
残念ながら、コロナのためすべてを見学出来ませんでしたが、スタッフの対応は親切丁寧で、とても感じが良かったです。
途中母が気分が悪くなったとき、車椅子を持ってきてくださり助かりました。説明もわかりやすく、親切丁寧で安心して入居したくなりました。
キャンセル待ちになりましたが、系列のショートステイの案内を頂き、待ちの間ショートステイで体験しながら過ごさせようと思います。
提携している病院があり24時間体制で見てくださるようで安心です。
2021-02-11 13:52
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム ミューズの空青島 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームミューズノソラオシマ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 7.3万円 | |||
施設所在地 | 宮崎県宮崎市青島2-7-8 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1階部分 | |
敷地面積 | 1,722m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 204.68m² | 開設年月日 | 2007年4月1日 | |
居室面積 | 11〜17m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 4590100121 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 介護電動ベット、冷暖房完備、テレビ配線付、洗面ユニット、ウォシュレットトイレ、クローゼット、その他 | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 手すり、滑りにくい床材、シャワーチェアー | |||
共用施設設備 | 食堂、機能回復訓練、多目的ホール、相談室、入浴室、洗濯室、その他 | |||
バリアフリー | 全室バリアフリー対応 | |||
運営法人 | 社会福祉法人 報謝会 | |||
運営者所在地 | 宮崎県西諸県郡高原町蒲牟田7348-2 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | このはな生協クリニック |
---|---|
協力内容 | 利用者様の急変時に速やかに対応。定期的に受診行い、診察と処方、相談に伺っています。 |
歯科医療 機関名 |
あおしま歯科クリニック |
---|---|
備考 | 口腔ケア、義歯の相談・受診 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください