投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
71 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
アットホームで里帰りをしたような落ち着いた雰囲気、施設職員さんと利用者さんのコミュニケーションがとれて様子が見れたこと。
お忙しい中、落ち着いてゆっくりと時間をとり、周辺環境も一緒に歩いてご説明くださりました。重い認知症の方や、施設で吸引等の対応が必要な個別の対応への具体例であったり、こちらの細かな要望質問へも丁寧にお答えいただきました。
もともと、ターミナルも含め対応可能な施設を探していて、当該施設・経営グループが、目的別にさまざまな方向の可能性があることがよくわかり、長期目線での父が過ごす場所としては安心感を感じました。
まだ歩行が可能である父にとって、大きな道の近くではない施設を探しており、当該施設様はその条件にもあてはまっておりました。食事等は体験していないため、わかりません。
街中に比べ、非常に魅力的な金額であると感じていますが、他の類似する田舎の施設とは同じ金額感であると思っています。
2020-10-13 14:40
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム 幸ちゃんの家2号館東館 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームユキチャンノイエニゴウカン | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 6.6万円 | |||
施設所在地 | 宮崎県小林市野尻町三ケ野山2157-9 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1階部分 | |
敷地面積 | 1,050m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 255m² | 開設年月日 | 2001年10月1日 | |
居室面積 | 10m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 4571800269 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ‐ | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | つり上げ式のリフト有。 | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・キッチン・トイレ・畑など | |||
バリアフリー | 東館はバリアフリー対応 | |||
運営法人 | 有限会社 ウエハラ | |||
運営者所在地 | 宮崎県小林市野尻町東麓2658-86 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 野尻中央病院 |
---|---|
所在地 | 宮崎県小林市野尻町東麓1176 |
診療科目 | 内科, 胃腸科, 循環器科, 整形外科, 眼科, 皮膚科, 放射線科, リハビリテーション科 |
協力内容 | 週1回 往診あり |
歯科医療 機関名 |
あしの歯科 |
---|---|
備考 | 緊急時 受診 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください