みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
認知症をお持ちの方が適切なリハビリや生活サポートによって自立した生活を営めるよう、スタッフが24時間体制で見守ります。医療や介護のバックアップをご活用ください。
大分県大分市希望が丘1-1045-2ケアホーム心葉
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
私たちの施設では、おひとりおひとりの個性や生活ペースを大切にしながら、それぞれに合ったサポートを心がけています。
24時間体制での見守りやリハビリの提供はもちろん、レクリエーションやイベントを通じて、ご利用者様一人ひとりの生きがいや生きる意欲を促進することにも力を入れています。
ここでは、ご家族様も安心して、ご入居者様が自分らしい生活を送ることができます。
どんな小さなことでも構いません、気になる点がございましたらどうぞお気軽にご相談ください。
ご入居者様一人ひとりに寄り添ったサポートを提供することが、私たちの最大の願いです。
認知症の方に最適な環境をご用意いたしました。いつも通りの生活ペースを確保しつつ、リハビリや仲間とのレクリエーションで適度な刺激を受けながら自立した生活を楽しめます。
ご利用者様がおひとりの「人」であり、今まで過ごしてきた生活ペースや大切にしてきた歴史があることを何よりも尊重し、最適なケアを生み出します。プライバシーを確保できる個室仕様の設備はとても重要な要素です。お好きなものをお持ちいただくことができますので生活環境の変化への戸惑いも西行減に抑えられます。オールバリアフリー・手すり付きの環境ですので転倒の不安がなく、足腰に支障を抱える方も安心です。
認知症をお持ちの方はできるだけできることを保つことが大切です。今までできていたことはご利用者様にお願いしつつ、できない部分はスタッフがサポートしています。ご高齢者様のペースに合わせますので無理強いすることはございません。居室の清掃や料理のお手伝いといった日常動作を繰り返し行うことが自立につながっていきます。最適な環境で最適なリハビリに取り組みながら、自立した生活を目指しましょう。
人や自然と会話し、1年の流れを感じながらお過ごしいただきたいと考え、当施設では季節ごとにさまざまなイベントやレクリエーションを開催しています。ご高齢者様の嗜好に合わせたイベントを開催しており、にぎやかな雰囲気や人との会話によって新たな生きがい、生きる意欲を感じていただけます。私たちはさまざまな視点から企画を考えており、ご入居後はアクティブで生き生きとした毎日をお過ごしいただ区ことができます。
当施設では入居者様の安全確保、その他防犯のため、夜間は施設入口の門を閉めております。夜間の来訪時は、ご連絡ください。
広いスペースを確保した食堂です。多くの入居者様が集まって、ご歓談をお楽しみいただきながら食事を摂っていただけます。
入居者様がご自身で身支度等を行えるよう、居室に洗面台を設置しております。お手伝いが必要な場合もスタッフがサポートいたします。
居室の入口には、車椅子をご利用の方も開け閉めが簡単で出入りがしやすい、大きな引き戸の扉を採用しております。
廊下の壁には、両側に手すりを設置しております。歩行時につかまりながら移動していただけるので安心です。
ゆったりと入浴していただけるよう、背もたれ付きの椅子をご用意して、転倒防止などの安全に配慮しております。
車椅子をご利用の方もそのままお食事いただけるテーブルをご用意した食堂です。また、お手伝いが必要な場合には、スタッフがサポートいたします。
当施設の玄関は、バリアフリーとなっておりますので、車椅子をご利用の方も、そのままお入りいただけます。
ご利用者様の安全な環境を守るために、手すり付きの環境ですので転倒の不安がございません。
お住まいとしての機能の高さには自信がございます。ご高齢者様のために作り上げた安全な環境です。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
当施設には栄養士が勤務しております。入居者様一人一人の体調を考慮した、バランスのとれた食事を、真心込めて提供させていただきます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
6月4日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | プラン1 | 個室 12.34m² 9室 |
利用権方式 | 0 万円 | 12 万円 | |||||||
- | - | 4.0 | - | 5.1 | 2.9 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 22,440円 | 22,560円 | 23,610円 | 24,330円 | 24,810円 | 25,320円 |
2割負担 | - | 44,880円 | 45,120円 | 47,220円 | 48,660円 | 49,620円 | 50,640円 |
3割負担 | - | 67,320円 | 67,680円 | 70,830円 | 72,990円 | 74,430円 | 75,960円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※介護保険自己負担・オムツ代などの日用品費・医療費・理美容代・電気製品使用料など別途かかります。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム 心葉 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームシンヨウ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 12万円 | |||
施設所在地 | 大分県大分市希望が丘1-1045-2ケアホーム心葉 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 2,881m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 874.52m² | 開設年月日 | 2013年4月1日 | |
居室面積 | 12.34m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 4490100585 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面台、収納、トイレ、エアコン、ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス、エレベーター | |||
バリアフリー | 全てバリアフリー 家庭用エレベーターで2階へは昇降 | |||
運営法人 | 医療法人 心葉消化器外科 | |||
運営者所在地 | 大分県大分市下郡中央3-10-14 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 福光医院 心葉消化器外科 |
---|---|
協力内容 | 定期的な往診 異常時の臨時往診又は外来診察 終末期の対応 |
歯科医療 機関名 |
アルプス歯科医院 |
---|---|
備考 | 歯科治療が必要な入居者への往診治療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/06/04更新
【施設の評判】グループホーム 心葉の口コミや評判を教えてください。
グループホーム 心葉を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★グループホーム 心葉の口コミ★
★施設の雰囲気★
グループホーム 心葉のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
グループホーム 心葉の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「大分市(大分県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】グループホーム 心葉では、現地で見学することは可能ですか?
グループホーム 心葉のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】グループホーム 心葉の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム 心葉に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
大分市 | 6.0万円 | 11.3万円 | 0万円 | 10.2万円 | 探す |