みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
小規模でアットホームな雰囲気と、しっかりした介護と医療との連携で、みなさまらしい穏やかなくらしをサポートします。
福岡県北九州市門司区大積1174-1
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
私たちの介護施設は、定員9名という少数精鋭で、アットホームな空間を大切にしています。
この規模だからこそ、ご入居者様一人ひとりに目が行き届き、のびのびとした毎日をお過ごしいただけると自負しております。
ご入居時に初期費用はいただきませんので、ご家族様もご安心ください。
また、私たちは家族のような温かみを持って、きめ細やかな介護サービスを提供いたします。
ここでは、皆様が安心して新たな一歩を踏み出せるよう、心を込めてサポートいたします。
緑あふれる地域に平屋建てでたたずむグループホームたいようは、少人数制でスタッフが丁寧にご入居者さまの暮らしをサポートしています。介護ケアはもちろんのこと、おいしい食事に楽しいレクリエーションなど日々笑顔こぼれる毎日が過ごせます。
多くの介護施設を展開する、さわやか俱楽部が培ったノウハウできめ細やかな介護サービスを提供するグループホームたいようは、少人数制だからこそのびのびとご入居者さまらしい暮らしを実現できます。5つの提携医療機関と連携し、医療サポート体制も万全ですので、毎日穏やかに、安心してお過ごしいただける住まいです。
ドライブでの外出や、カラオケ、お誕生会に外食などグループホームたいようの暮らしは毎月楽しいレクリエーションやイベントが目白押し。ご入居者さまとスタッフがまるで家族のように楽しいときを共有し、いきいきと過ごせるのも魅力の一つ。季節の行事も取り入れながら、1年を通して開催するレクリエーションはご入居者さまからも好評です。
毎日お届けしているお食事は、全て施設内で専任のスタッフが料理しています。ときには、ご入居者さまと一緒に作ることもある味わいは、家庭的で美味しい味わい。見た目や味だけでなく栄養バランスにもしっかり配慮しています。ご入居者さまが料理などに参加することは、生活を通して自立できる健康状態を維持するための生活リハビリにもなっています。
自然が残る場所にあり、平屋建てのどこか懐かしい雰囲気を漂わせる外観です。スロープがついているので、どなたでも出入りしやすい作りです。
入居者様が集う、明るく広々とした空間です。カウンター越しに顔を見ながら、毎日3食心を込めて手作りする家庭の味に心も満たされます。
白を基調とした室内は清潔感があり、気分も明るくなります。ドアやクローゼットは茶色で統一し、落ち着いた雰囲気で使いやすくなっております。
全面ガラスの大きなスライドドアで、出入りに十分な広さが確保されています。ホーム名の色と字体からは、ホームでの生活のあたたかさが窺えます。
大きなソファーとテレビがあり、入居者様同士やスタッフと談笑のできる憩いの場です。季節ごとの行事などもここで行われます。
明るい色使いで、にぎやかな印象です。各部屋のドアが近いので、入居者様同士が近くに感じられ、安心して生活できます。
手すりが左右両側に付いていますので、利き手を選ばず移動や姿勢保持の負担が少ない造りとなっていますので、安心してご利用いただけます。
整理されたレイアウトで快適な居住スペースが保証されます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
8月1日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | 個室 | 個室 10.98m² 9室 |
利用権方式 | 0 万円 | 13.8 万円 | |||||||
- | - | 4.5 | 3.6 | 5.6 | - | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 23,120円 | 23,241円 | 24,336円 | 25,036円 | 25,553円 | 26,101円 |
2割負担 | - | 46,239円 | 46,482円 | 48,672円 | 50,072円 | 51,106円 | 52,201円 |
3割負担 | - | 69,358円 | 69,723円 | 73,008円 | 75,107円 | 76,659円 | 78,302円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※管理費…共有部分の水道光熱費として ※別途、介護保険1割自己負担分、居室使用分の電気料金が必要です。
契約解除 |
あり
|
---|---|
保全措置 |
なし
|
クーリングオフ |
なし
|
体験入居 |
あり
|
---|---|
ショート ステイ |
なし
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム たいよう | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームタイヨウ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 13.8万円 | |||
施設所在地 | 福岡県北九州市門司区大積1174-1 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
居室総数 | 9室 | 施設利用階数 | 1階部分 | |
敷地面積 | 877m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 280.1m² | 開設年月日 | 2007年10月1日 | |
居室面積 | 10.98m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 4090100050 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 手摺、入浴用椅子、滑り止め浴槽用マット使用 | |||
共用施設設備 | 居間兼食堂・相談室・トイレ・浴室 | |||
バリアフリー | 全てフラットの床になっている。 | |||
運営法人 | 株式会社 さわやか倶楽部 | |||
運営者所在地 | 福岡県北九州市小倉北区熊本2-10-10 内山第20ビル | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 門司メディカルセンター(門司労災病院) |
---|---|
協力内容 | 入居者様が快適で安心した生活が送れるように、健康相談、健康管理などの医師による医療協力。 入居者様が心身の不調を訴え、職員やご家族、身元引受人等と同伴で当協力医療機関に受診した場合その対応のお願いしている。又施設でその後の経過や症状を連絡しその指示を仰いだ場合その対応をお願いしている。 |
歯科医療 機関名 |
あい歯科 |
---|---|
備考 | 入居者様が快適で安心した生活が送れるように、検診と治療の協力を目的としている。 治療が必要時は行い、健康維持等協力をして頂いている。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/08/01更新
【施設の評判】グループホーム たいようの雰囲気や特徴を教えてください。
グループホーム たいようのページでは、施設の特徴やおすすめポイントをご紹介しています。
★グループホーム たいようのおすすめポイント★
★施設の雰囲気★
グループホーム たいようのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
グループホーム たいようの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「北九州市門司区(福岡県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】グループホーム たいようでは、現地で見学することは可能ですか?
グループホーム たいようのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】グループホーム たいようの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム たいように記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
北九州市門司区 | 2.8万円 | 11.7万円 | 0万円 | 10.9万円 | 探す |