4月22日更新
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
築20年くらいたっているらしいけど中は綺麗にしてあって良かったです。
わかりやすく説明してくださいました。質問に対する回答も良かったです。
見学だけなのでわかんないけど話を聞くと安心なのかなって思いました。
立地的にはいいとは思います。
生活保護、介護保険でまかなえるみたいでいいですね。
2023-12-27 17:30
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
グループホームは、落ち着いた雰囲気で、デイサービスも少人数でのんびりした感じでした。男性は一人だけで、あとは全員女性でした。
介護職員の方たちはみな忙しそうでしたが、笑顔で対応してくれました。施設の説明をして下さった方も感じが良かったです。一番は病院の先生の笑顔が素敵でした!
病院が併設されているので、何かあった時に安心なのと、通院の付き添いをしなくていい事が便利だと感じました。
グループホームは、立地は最高ですが、表記されている金額の部屋は相部屋でした。地下鉄の駅から歩いて行ける場所なので、すごく便利だと思います。
周辺の環境や立地を考えれば、月額は平均的な金額だと思います。入居金がかかりますが、それも場所を考えると仕方ないのかな。
2019-04-18 15:07
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム 楽居 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームラッキョ | |||
料金・費用 | 入居金 37万円 月額 8.9万円 | |||
施設所在地 | 福岡県福岡市西区内浜2-6-7 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階5階 | |
居室総数 | 9室 | 施設利用階数 | 3階部分 | |
敷地面積 | 633m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 245m² | 開設年月日 | 1998年1月5日 | |
居室面積 | 15.3m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 4071200440 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面台、収納、エアコン、ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 |
シャワー、自他動給湯設備、入浴リフト、暖房機、換気扇、トイレ(湯便座)、洗面台 手すり、立位用ポール、シャワーチェアー |
|||
共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス、エレベーター | |||
バリアフリー | 床面フラットにて段差なし。 | |||
運営法人 | 医療法人 政裕会ときつ医院 | |||
運営者所在地 | 福岡県福岡市西区内浜2-6-7 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人政裕会 ときつ医院 |
---|---|
協力内容 | ときつ医院 1.週1回(定期)の健康状態及びバイタルチェック 2.体調不良時、急変時のバイタルチェック、医師連絡、採血、点滴、処置の実施、指導。 |
医療機関名 | 医療法人白十字会 白十字病院 |
---|---|
協力内容 | 白十字病院 急変時の救急搬送施設 |
歯科医療 機関名 |
デンタルたなか 大村歯科クリニック |
---|---|
備考 | ・歯科医師による週一回の定期診療及び治療 ・歯科衛生士による口腔ケア等の実施(月4回) |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください