6月4日更新
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
少人数のグループホームで入居者と職員が家族のように接している。落ち着いて生活できる空間があるように思えた。
親切・丁寧にグループホームの説明をしていただいた。入居してからの生活などを想像することができた。
自然に恵まれた環境の中でスタッフが入居者一人一人に目が行きわたっている雰囲気が見えた。
高速道路の伊予インターから数分で到着するので、遠いようで近いグループホームと感じた。
まだ、他のグループホームと比較していないため費用面での優位性を判断できないが普通かなと思う。
2021-12-16 21:22
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
自然に囲まれた立地が素晴らしいと感じました。リビングから見える景色が素敵です。
大変丁寧にご対応・ご説明をしていただき、とても満足しています。
おそらく全く問題ないであろうと感じました。他の施設に見劣りしないと思います。
家族との交流機会も設けられており、入居者のことを考えてくださっていると感じました。
他のグループホームとほぼ同様の費用の割にパフォーマンスが高いと思います。
2019-08-12 05:52
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム 土香里 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホーム トカリ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 10.3万円 | |||
施設所在地 | 愛媛県伊予市大平片山甲225-1 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 761m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 547m² | 開設年月日 | 2004年10月21日 | |
居室面積 | 10m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 3871000414 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ‐ | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | - | |||
バリアフリー | 玄関には車椅子用のスロープを設けています。 エレベーターを設置しています。 外出用に、福祉車両のリフト車を用意しています。 | |||
運営法人 | 有限会社 土香里 | |||
運営者所在地 | 愛媛県伊予市大平225-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 砥部病院 |
---|---|
協力内容 | 利用者の健康管理及び相談 |
医療機関名 | たなか消化器科クリニック |
---|
歯科医療 機関名 |
西田歯科医院 |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください