施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

グループホーム むく

愛媛県松山市西野町甲434-1 地図を見る
1人
部屋
満室待機者6人
2人
部屋
満室

7月2日更新

0万円
10.3万円
料金プランを見る
満室でお困りなら。グループホーム むくを見た人はこんな施設にお問い合わせしています。
みんなの介護

グループホーム むく

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 広々とした介護施設外観
  • 介護施設の居間と廊下の様子
  • 介護施設の居室の内部
  • 介護施設のトイレ設備の様子
  • 介護施設のバリアフリー浴室
  • 介護施設内のバリアフリー浴室
  • 居心地の良い共有スペース
  • 介護施設の明るい廊下の様子
  • 介護施設の明るいエントランスホール
  • 介護施設の廊下の様子

グループホーム むくの基本情報

  • 外観
    外観 古民家風の家庭的な雰囲気の建物です。豊かな自然にも恵まれており、毎日のんびりとお過ごしいただけます。
  • リビング リビングには洗面台をご用意しております。フットレスタイプとなっておりますので、車椅子をご利用の方もストレスなくお使いいただけます。
  • 居室 各居室は個室となっております。お好きな家具をお持ち込みいただいて、自分らしい空間でお過ごしいただけます。
  • 玄関 館内は十分に広いスペースを確保しておりますので、車椅子をご利用の方もストレスを感じることなくお過ごしいただけます。
  • トイレ トイレには呼び出しボタンを設置しております。万が一の際はスタッフがすぐに駆けつけますので、安心です。
  • 浴室 プライバシーが守られた個室タイプの浴室です。ゆとりのある空間で、ゆっくりと1日の疲れを癒していただけます、
  • 日常 楽しい時間を共有していただけるよう、入居者様だけでなくご家族の方とも一緒にご参加いただけるイベントをたくさん企画しております。
  • 日常 敷地内に菜園をご用意しております。季節の移り変わりを感じながら、野菜を育てる楽しみや収穫する喜びを味わっていただけます。
  • 野菜作りをお楽しみいただける広い畑を設けております。収穫した野菜は、お食事の時間にご提供しています。
  • 外観 玄関は引き戸となっており、スロープも設置しておりますので、車椅子や歩行器をご利用の方もスムーズに出入りいただけます。
  • スタッフ 24時間体制でスタッフが常駐しております。お困りごとや何か心配なことなどございましたら、いつでも気軽にお声掛けください。
  • 日常 家庭的であたたかい雰囲気のグループホームです。お一人での入居者様も寂しい思いをすることなく、仲間との生活を楽しめます。
  • 日常 お食事は食べるだけでなく、入居者様と協力しながら楽しく調理しております。家庭的でバランスの良いお食事を毎日召し上がっていただけます。
  • リビング 皆様で集まってお食事していただける広いダイニングスペースを備えています。おしゃべりを楽しみながら、ゆっくりと召し上がっていただけます。
  • 外観 家庭的な雰囲気の建物。玄関の出入りは自由にしていただけるので、畑や庭にはご自由に行くことも楽しみです。
  • 居室 ご自宅から家具の持ち込みも可能。居室内の家具の配置は暮らしやすいようにスタッフが検討いたします。
  • リビング 食卓やソファの座る場所は仲の良いご利用者様同士を近くし、楽しく過ごしていただけるようにしております。
  • トイレ マッサージやヨーグルト・海草などを食事に取り入れるなどして、便秘予防に努めております。
  • 浴室 館内はどこも明るく清潔で、誰もが立ち寄りやすいような雰囲気となるように心がけております。
  • 特殊浴槽 ご利用者様の状態に合わせて無理のない介護ができるよう、設備も整えました。
  • 居室収納 お部屋にはたっぷり収納スペースをご用意しておりますので、整理整頓もしていただきやすいでしょう。
  • 食事 目の見えにくい方は濃い色の食器、麻痺のある方には持ちやすく軽い食器を使用するなど工夫しております。
  • 特殊浴槽 ご利用者様のお好きな時間にご入浴いただけるよう努力しております。
  • 花壇 敷地内には色とりどりの花が咲き、ご利用者様を楽しませてくれます。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 閑静な場所に建てられた、普通の一軒家のようなグループホームである。敷地内には、和を感じられる庭が広がっている。
  • リビングに大きな鏡のついたフットレスタイプの洗面台が設置されており、横の壁には収納棚が取りつけられている。
  • エアコンが完備されたシンプルなワンルームの居室。フロアにはベッドや椅子が置かれており、天井には照明が設置されている。
  • 絵や観葉植物が飾られた玄関。靴箱の上には消毒液が用意されており、床には館内履き用のスリッパが並べられている。
  • 温水洗浄機能付きのトイレ。便器の両サイドには手すりが設置されており、壁には手洗い場や呼び出しボタンが取りつけられている。
  • 白を基調とした清潔感のある浴室。窓には外から見られないよう工夫がされており、前にはシャンプーなどが並べて置かれている。
  • リビングでの様子。歓談したり、ソファーでくつろいだり、入居者様それぞれ思い思いの時間を過ごしている。
  • 自家菜園で作られた野菜を収穫している写真。入居者様とスタッフが協力して、土のついた大根を持っている。
  • 日当たりの良い広々とした畑に、たくさんの野菜が育てられている。中央には木で作られた看板が立てられている。
  • 和を感じられる2階建ての建物で、玄関の扉は木のぬくもりを感じられる引き戸となっている。ドアの横にはテーブルと椅子が置かれている。
  • 女性スタッフが4人並んで笑顔で写っている。後ろの壁には布で作られた手作りのカレンダーが飾られている。
  • 室内で撮影された日常の様子である。リビングに置かれたテレビの前で、入居者様が2人で会話を楽しんでいる。
  • キッチンでの様子である。入居者様とスタッフが協力して調理をしており、壁際には大きな食器棚が置かれている。
  • カウンターキッチンや洗面台が併設されているリビングである。各椅子の脚にはテニスボールがはめ込まれている。
  • まるで一軒屋のような外観で、屋根には瓦が使われている。玄関には階段とスロープが設置されており、お体の不自由な方でも行き来しやすい。
  • 隅に介護ベッドが置いてあり、ベッド柵が付いている。窓が大きく取り付けられており、居室には日光が良く入る。
  • 天井は白く、等間隔に綺麗な模様の木の柱がデザインで付いている。リビングにも木をそのまま使った柱があり、とてもナチュラルな雰囲気である。
  • 広いスペースが確保されており、便座の横には大きなゴミ箱が用意されている。便座近くの壁には手洗い場が設置されている。
  • シャワーの近くにタオルハンガーが設置されており、洗体タオルをかけておくことができる。洗い場には背もたれつきのシャワーチェアがある。
  • シャワーチェアに乗ったまま、床が下がり湯船に浸かることができる特殊な機械が設置されている。周りの壁は薄い緑色のタイルである。
  • 木の扉が開いており、そこには白い衣装ケースが置いてある。押入れは2段で、上の段にも物を置くことができる。
  • 黒いお盆の上に食事が用意されており、おかずごとに別々のお皿に盛り付けられている。お盆には朱色のお箸が置いてある。
  • ステンレスの手すりに囲われた中にシャワーチェアが置いてあり、床もステンレスである。シャワーチェアの前には大きな鏡が置いてある。
  • 花壇として大きなスペースで用意されており、一面に紅色の花が咲いている。所々、黄色の花も混ざっている。

緑豊かな環境にあるホームで、ご利用者様には四季折々の風景を楽しんでいただけます。周辺には子供向けの行楽地や観光地もございますので、ご家族様やお孫様も気軽に足を運んでくださるでしょう。

入居費用 料金プランを見る

入居時
0万円
月額
10.3万円

住所 地図を見る

愛媛県松山市西野町甲434-1

運営法人

株式会社 クロス・サービス

見学状況

  • マスク
  • 手指消毒
  • 検温実施
  • 咳、倦怠感がある方不可

ブランド

クロス・サービス

おすすめポイント

  1. ご家族様や地域の方々と交流する機会を頻繁に設けることで、心穏やかに暮らしていただけるでしょう。
  2. ご利用者様とのお食事は食べるだけでなく、みなさんと一緒に懐かしい献立を作る楽しみもあります。
  3. 介助は最低限にとどめ、ご利用者様の「できること」を継続・増やしていけるように支援しております。

入居条件

  • 要支援2

    要支援2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 生活保護対応可

    生活保護を受けている方が入居できる施設です。

  • 地域密着型

    入居者の住民票が施設と同一市区町村であれば入居できる施設です。

こだわり・特徴

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】グループホーム むくの雰囲気や特徴を教えてください。

グループホーム むくのページでは、施設の特徴やおすすめポイントをご紹介しています。

★グループホーム むくのおすすめポイント★

★施設の雰囲気★
グループホーム むくのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

グループホーム むくの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「松山市(愛媛県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】グループホーム むくでは、現地で見学することは可能ですか?

グループホーム むくのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】グループホーム むくの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

グループホーム むくで対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[入居相談員にお問い合わせください]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム むくに記載している情報をご覧ください。

松山市の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
松山市 8.1万円 11.8万円 0万円 10.7万円 探す