089-933-7255
この施設へのお問い合わせ
満室でお困りの方、安い施設をお探しの方は…
愛媛県松山市立花1-1-23
施設名称 | グループホーム ファミール立花 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホーム ファミールタチバナ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 9.8万円 | |||
施設所在地 | 愛媛県松山市立花1-1-23 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 524m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 476.83m² | 開設年月日 | 2004年5月31日 | |
居室面積 | 9.2m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 3870104100 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | テレビ回線 | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 浴槽は家庭用一般浴槽と同じで手すりを各所に取り付けている。洗い場は一般家庭用に比べればやや広い。座位保持が困難な利用者はシャワーキャリーを使用している。 | |||
共用施設設備 | リビングダイニング・浴室・キッチン・トイレ・庭 | |||
バリアフリー | 完全にフラットになっていないが居室と廊下等の段差は5mm程度に抑えている。 | |||
運営法人 | 有限会社 ジー・エル・ファミール | |||
運営者所在地 | 愛媛県松山市立花1-1-23 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 松山城東病院 |
---|---|
所在地 | 愛媛県松山市松末2‐19-36 |
診療科目 | 内科, リウマチ科, 外科, 脳神経外科, 消化器外科, 循環器科, 整形外科, リハビリテーション科, 放射線科, 麻酔科 |
協力内容 | 往診では対応できない検査や、入院等 |
医療機関名 | クリニック暖 |
---|---|
所在地 | 愛媛県松山市畑寺3‐12-30 |
診療科目 | 外科 |
協力内容 | 定期的な往診と入居者全般の健康管理、医師との24時間の連絡体体制が取れている。 |
医療機関名 | 愛媛生協病院 |
---|---|
所在地 | 愛媛県松山市来住町1091-1 |
診療科目 | 内科, アレルギー科, リウマチ科, 外科, 心療内科, 精神科, 小児科, 整形外科, 肛門科, リハビリテーション科 |
協力内容 | 認知症の症状に対する専門的治療や対応。 |
歯科医療 機関名 |
かとう歯科、おおつか歯科 |
---|---|
備考 | 往診で入居者の治療等に対応していただいている。 |
満室でお困りの方、安い施設をお探しの方は…
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
松山市 | 8.1万円 | 11.8万円 | 0万円 | 10.7万円 | 探す |