8月7日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
思っているよりも広々とした空間で、目の前に公園があり、気持ちいい場所でした。施設内もきちんと整頓されていて、目が行き届いているように思いました。
グループホームと他の施設についての違いや、やすらぎ白島の特徴について丁寧に説明をしてくれました。質問にもきちんと答えてくれました。
病院が経営されているので、医療系のことは安心しました。今後起こりうる体の変化にも対応してもらえる気がしました。
自分達の家から近いので、何かあればすぐに駆けつけられる。
費用が適正かどうかはまだよくわからないですが、何もできない親たちをみてもらえるのはありがたいです。
2023-01-09 09:15
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
入居者の方は皆さん談話室で落ち着いて思い思いに過ごされていました。やや女性が多いようです。
入居相談員の方は初めてでも分かりやすく施設や料金、色々なことがあった時の対処方等を実例を混じえて親切に教えて下さいました。
受診の際の付添料金等当然かも知れませんが加算が多い印象です。
2022-10-23 11:56
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
コロナ渦ということもあって、入居者の方々と近くで接することはありませんでしたが、皆さん穏やかに過ごされているようで、施設全体も落ち着いた雰囲気でした。
私たちの案内を施設のケアマネの方がしてくださり、いろいろと丁寧な説明の中に優しい人柄が伺えて、安心して母を預けれる施設だと思いました。
医療法人が経営されている施設なので、医師が定期的に診察に来られるので、安心しました。また、急性期医療機関との連携も取れているみたいで、その点も安心しました。
周辺環境は、広島市でも閑静で高級住宅街の中にある施設なので、静かで隣に公園もありいい環境だと思いました。
利用料等は、近隣の相場の平均ぐらいだと思いますが、一等地にある施設なので、その点においてコストパフォーマンスはいいと思います。
2022-04-09 16:55
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | その他親族 | 自立 | 中程度 |
職員の方も感じがよく、大きな声でご挨拶してくださいましたし、入居者の方々もゆったり落ち着いておられました。
質問に明確に答えてくださいましたし、施設選び初心者の私に色々説明もしてくださいました。
医療法人経営のグループホームということで、手厚く対応していただけそうな印象を受けました。ただ、看護師が常駐してないとのことで施設での医療行為ができないのか少し気がかりではあります。
少人数ならではの追加料金なしでのお出かけや毎日の近所のお散歩などもポイントが高いと思いました。
妥当だと思いますが、入居時に揃えないといけないものが色々とあるとのことで搬入が大変そうだと思いました。
2017-10-14 19:40
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 不明 |
静かで環境もよく、部屋も程よい広さで明るかった。家具やテレビの持ち込みもできそうで、普段に近い過ごし方ができそうです。
説明がわかりやすく、素早い対応でした。今のケアマネの方とも知り合いだそうで、情報も簡単に共有できそうです。
2週に一度診察があるということで、安心しました。今まで2か所の通院が大変だったので、助かります。
自宅からとても近く、面会に行くのにとても便利です。家庭的な雰囲気で、よかったです。
入居費用は、これまで聞いていた通りで、聞いていた以外の費用もかからず、適切だと感じました。
2017-08-24 08:34
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム やすらぎ白島 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームヤスラギハクシマ | |||
料金・費用 | 入居金 10万円 月額 15.6万円 | |||
施設所在地 | 広島県広島市中区白島九軒町16-6 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 342.11m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 599.68m² | 開設年月日 | 2012年4月1日 | |
居室面積 | 11m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 3493200087 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、緊急コール | |||
浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 特になし | |||
共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、リビング、談話スペース、エントランス | |||
バリアフリー | 全てバリアフリー | |||
運営法人 | 株式会社 ウェルケア | |||
ブランド | やすらぎ | |||
運営者所在地 | 広島県東広島市西条町寺家7429-3 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 西原セントラルクリニック |
---|---|
協力内容 | 緊急時・入院時の協力体制等 |
医療機関名 | JR広島病院 |
---|
歯科医療 機関名 |
フェローデンタルクリニック |
---|---|
備考 | 歯科医師・歯科衛生士の訪問診療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 広島県広島市中区白島九軒町16-6 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩5分】 白島(広島電鉄)駅からすぐ突き抜けます。 33m先の白島を右方向に進み、75m先を左方向に進みます。 230m先を右方向に進み、75m進むと「グループホーム やすらぎ白島」に到着します。 【車4分】 白島(広島電鉄)駅から96m先の白島(南)を斜め右手前方向(白島通り)に進みます。 140m先を左方向に進み、81m先の広島家庭裁判所前を斜め左手前方向に進みます。 260m先の白島を斜め右手前方向(白島通り)に進み、97m先を斜め左方向(城北通り)に進みます。 280m進むと「グループホーム やすらぎ白島」に到着します。 |