投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | その他親族 | 要介護1 | 軽度 |
施設は綺麗でした。
優しく対応してくださいました。説明が分かりやすかったです。パンフレットを頂けて、有り難かったです。
便利な立地で、スーパーも近くにあり、必要なものがすぐに買えるのも理想的です。
高くもなく安くもなく、他の施設と同じくらいの費用でした。予算内で検討できそうです。
2025-04-16 22:03
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
住宅街の中にあり1戸建てに住んでるような雰囲気が感じられました。入居者さんがお二人リビングにいらして笑顔で挨拶してくださったので良い印象でした。
入居者のトラブルや看取りの質問に丁寧に応えて下さった。介護3になると特養に入られる方もいらっしゃる事や外出についても説明してくださいました。
自立支援介護に取り組むとの事で部屋にトイレがあるのが良いと感じました。ドクターやリハビリ職の訪問があるのが安心だと思いました。出来るだけ家事を手伝えると良いと思います。
近くの公園の移動図書館に出かけるのが良いと思いました。バス停から近く便利でした。食事の写真を見せていただきましたが献立表があると良いと思いました。
基本料金には満足です。おむつ代や物品購入費用の概算が分かると良いと思いました。
2024-10-08 20:20
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
施設内に閉じ込めるのではなく家族との触れ合いを大事にされていました。
知識が豊富。丁寧な対応でした。とても一生懸命向き合って下さる方でした。
夜寝れない入居者の対応や家族との繋がりを大切にした対応が伺え知る事が出来ました。
近くに公園もあり、環境がいいです。スタッフの方が常に記録を残されてた姿が素晴らしいと思いました。
都会なので、やや高めな価格設定でした。交通の便利さを考えると仕方ないのかと思います。
2023-09-10 15:56
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | えんじゅ南蔵王 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームエンジュミナミザオウ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 13.5万円 | |||
施設所在地 | 広島県福山市南蔵王町2-23-33 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 2階部分 | |
敷地面積 | 756.25m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 596.22m² | 開設年月日 | 2003年9月1日 | |
居室面積 | 10m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 3471502991 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・テレビ回線 | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室(個浴)・エレベーター・キッチン・トイレ・畳スペースなど | |||
バリアフリー | 玄関から居室、浴室、トイレすべてバリアフリーとしています。 | |||
運営法人 | 医療法人社団 ひがしの会 | |||
ブランド | ひがしの会 | |||
運営者所在地 | 広島県広島市西区井口5-4-15 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | みかみホームクリニック |
---|---|
所在地 | 広島県福山市曙町6-7-15 |
診療科目 | 内科, 外科 |
協力内容 | 月に2回の訪問診療 |
医療機関名 | いずみ訪問介護ステーション |
---|
歯科医療 機関名 |
甲斐歯科医院 |
---|---|
備考 | 口腔ケア。治療。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 広島県福山市南蔵王町2-23-33 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩19分】 東福山駅北口から40m先を右方向に進みます。 410m先を左方向に進み、160m先を右方向に進みます。 460m先の鍋蓋(東)を左方向に進み、250m先の南蔵王町3丁目東を右方向に進みます。 120m先を左方向に進み、130m先を右方向に進みます。 20m進むと「えんじゅ南蔵王」に到着します。 【車7分】 東福山駅北口から28m先を右方向に進みます。 40m先を斜め左方向に進み、85m先の東福山駅北口を左方向に進みます。 530m先の新福山陸橋北詰を突き抜け、730m先の広尾(南)を左方向(国道182号線)に進みます。 62m先の南蔵王町3丁目東を右方向に進み、120m先を左方向に進みます。 130m先を右方向に進み、20m進むと「えんじゅ南蔵王」に到着します。 |