投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 夫婦 | 父母 | 不明 | 軽度 |
コロナ、インフルエンザの予防の為、玄関の中での説明だったので、中の様子がわからなくて残念でした。ですが、部屋の写真を用意してくださっていたので、それを見ながら色々説明してくださいました。
感じの良い対応で満足しています。色々、質問したのですが、丁寧にわかりやすく説明してくださいました。
一緒に食事の調理などしたり、洗濯物を一緒にたたむなど一緒に作業する事がいいなと思いました。
近くにドラッグストアがあり、便利だと思いました。住宅街にあるので、とても静かでした。
ベッドはあるけど、テレビなどは買わないといけないので、多少出費があるかなと感じました。後は、散髪やおしめ代など、実際にかかった費用を別で請求があるそうです。
2025-01-30 19:11
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
私達家族の尋ねてみたい事を察して、メリット、デメリットなどを素直に説明されていました。
本人の出来ることは行ってもらう、出来ないことに支えていただけることなど、私達家族の希望に沿った介護状況かと思います。
環境よく、落ち着いた場所であると感じました。本人も早々に落ち着ける場所となると思われます。
どこも必要経費については同じ程度とおもわれますが、グループホームは、少し安いかと思われました。
2024-11-05 16:17
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
グループホームの方がコロナの影響で、まだ、玄関だけですが、親切対応で、わかりやすい説明をして頂き、満足しています。
分かりやすい、説明をして頂き、大変満足しています、質問に対して、的確な回答を頂きました。
グループホームなので、適正な配置がなされているように、みうけられました。
なにごとも、入居者と施設の方が、協力して行動されていて、よかったです。
費用対効果を満足できる、グループホームで、入居時にも費用が発生しないのが、よかったです。
2024-06-27 12:22
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
今はコロナの影響で、玄関先での対応でした。ですが、敷地内も玄関もしっかり掃除が行き届いて清潔でした。中の様子が分かりませんので、入居者の方たちともお会いできませんでした。
親身になってご説明頂きました。穏やかに、こちらの質問にも答えて頂き、満足です。
医療機関と提携されているとの事で、何かあれば対応出来る様で安心です。
住宅地の中にあって、とても静かな所でした。車での移動なので、道路も広くアクセス的にも問題ありません。
利用料金が安いと思いました。クリーニングも、普段の物は職員の方が洗濯して下さる様で、大変ありがたいです。離れたところに住んでいて、なかなか通えないので助かります。
2022-12-04 09:29
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム たんぽぽ | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホーム タンポポ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 11万円 | |||
施設所在地 | 広島県三原市和田3-10-19 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 467.05m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 446.58m² | 開設年月日 | 2003年10月1日 | |
居室面積 | 8.91m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 3470900659 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ‐ | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | - | |||
バリアフリー | 玄関に上がり框6cm。 後は全てバリヤフリー | |||
運営法人 | 特定非営利活動法人 はあとうぉーむ | |||
運営者所在地 | 広島県竹原市吉名町2130-2 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 山田脳神経外科 |
---|---|
協力内容 | 診察、往診、入院の紹介 |
医療機関名 | 得能クリニック |
---|
歯科医療 機関名 |
稲田歯科医院 |
---|---|
備考 | 診察 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください