7月31日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
入居者の皆さんは、談話室でテレビを見たり、歌を歌ったり、おしゃべりしたりと、楽しそうにお過ごしでした。ベッド゙に横になっておられる方もおられ、自由にお過ごしでした。80代の女性がほとんどでしたが、男性も4人おられるようです。認知症のレベルは軽い方から進んでいる方もおられるようです。車いすの方もおられましたが、介護度は比較的軽い方が多いように感じました。全体的に和やかな雰囲気でした。
見学時の説明はとてもわかりやすく、質問にも丁寧に回答して下さり、とても感じがよかったです。スタッフの皆さんも笑顔であいさつしてくださいました。体験入所の件も、電話で対応してくださることになり、スムーズに話が進みました。
スタッフの人数は日中は3~4人、夜間は1人とのことで、夜間が少々心配です。提携病院がすぐそばにあり、往診をしていただけるのと、歯科や精神科の往診もあるとのことでしたのでで、とても安心できます。現在、労災病院に通院し薬を処方してもらっているので、往診時に薬の処方をしていただけると大変助かります。
家からも近く、いつも買い物をしているタマヤさんがすぐ近くにあるので便利です。田舎なので、とても静かで日中も夜間も環境の変化はあまりなさそうです。レクリエーションは季節に合わせて、色々とあるようです。特に秋祭りは、屋台もあり、近所の方達も来て下さり、とてもにぎやかなようです。地元の小学生との交流もあるようです。見学の時間が14時30分からだったので、昼食の様子はわかりませんでした。15時のおやつの時間を見学する予定でしたが、入居相談員の方とお話をしている間に、気付けばおやつの時間が終わっていました。毎週水曜日のおやつはパン屋さんのパンだそうです。
入居金はなく、月額費用は年金でなんとかまかなえそうなので安心しました。近隣の施設と比較すると安いように思います。労災病院に通院するのが大変ですが、提携病院がすぐ近くにあり、往診もしていただけるとのことなので、とても助かります。入居時に必要な家具や家電は、タンスとテレビぐらいのようなので、現在使用しているもので間に合いそうです。ベッドを購入しないといけないと思っていましたが、購入しなくてよいとのことなので助かります。
2018-09-12 20:40
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
とても感じよく対応して下さいました。こちらの話をしっかり聞いて下さり、しっかりメモをとられていました。質問にも丁寧に答えて下さいました。
家から近いので大変便利です。
費用は立地(田舎)のせいか、ほかの施設よりは安価だと思います。
2016-10-02 14:42
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム 和楽の家東児 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホーム ワラクノイエ トウジ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 11.6万円 | |||
施設所在地 | 岡山県玉野市西田井地2256-1 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1階部分 | |
敷地面積 | 1,284m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 454.86m² | 開設年月日 | 2008年1月1日 | |
居室面積 | 10.83m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 一部所有・一部借地 | 介護事業所番号 | 3390400061 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン・スプリンクラー | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | シャワー、手すり、シャワー椅子、バスボード(回転板付き) | |||
共用施設設備 | 相談室・キッチン・浴室・脱衣場・トイレ・洗面・リビング(床暖房)・スプリンクラー | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 桜梅桃里 | |||
ブランド | 桜梅桃里 | |||
運営者所在地 | 岡山県岡山市東区吉井208-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 近藤医院 |
---|---|
協力内容 | 近藤医院 ・・・ 1回/W 往診、注射点滴実施 緊急時24時間連絡体制あり 受診 月曜~金曜 AM・PM 土曜 AM ターミナルケア |
医療機関名 | 医療法人不二尚和会 日笠クリニック |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください