7月2日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
入居者の方がリビングで座っておられて、スタッフの方が話しかけているところを見ましたが、信頼関係がしっかりできていて、入居者さんがにっこり笑顔になっていたので、とても安心できました。
3件目の見学でしたが1番分かりやすく回答をしていただき、聞きたかった事も私が聞く前に説明してくださったのでスムーズに見学できました。
グループホームの隣にクリニックがあって毎週往診していただけるそうです。家に居る時よりは医療費がかかりそうですが、高齢者ですし安心の為には必要なことと思いました。
朝の10時に豆からひいたコーヒーをいれていただけるそうです。嫌いなら紅茶や緑茶を用意してくださるそうてす。お食事はスタッフの方がメインは湯煎にかけていて、スープは作っておられるように見えました。おやつも15時にいただけるので、母も楽しみが増えそうです。週に1度訪問スーパーも来てお買い物出来るみたいなので、それもきっと楽しい時間になると思います。
他のグループホームと比べると安いと思います。お部屋に置くテレビ等の電気代も込の料金でしたし、お布団もついていてシーツ交換も週に1度してくれて、歯磨き粉やタオルなども、料金の中に含まれているそうです。こちらとしては、非常にありがたいシステムです。
2024-04-09 19:23
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
施設内は清潔感がありました。スタッフのかたの対応も親切でした。満室だったので、待機者で申込みをさせていただきました。
皆さん親切に対応してくださいました。入居者の方への対応も丁寧で好感がもてました。
隣接している内科の訪問受診が定期的にあるようなので安心です。
自宅から近いので助かります。周囲も程よく静かで、駐車場も停めやすかったです。
まだ、費用の詳細は確認していませんが、月額利用料は適切かと思われます。
2024-01-21 22:07
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
入居者の皆様は和気あいあいとされて良い雰囲気を感じました。比較的介護度の低い入居者の方が多いように感じました。
施設を案内していただき、当方の質問にも丁寧に説明されて満足しました。
施設の医療体制が充実していることもポイントが高いように思います。
施設が県道に隣接し、医院も隣接していて、車で行くのに便利だと思います。
近隣にある同様の施設と比較して、費用的には大差ないと判断しました。
2023-06-23 15:35
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
見学に伺った時は、おやつの時間帯で入居者さん達が集まっていました。認知症も軽度な方が多いように感じました。挨拶もしてもらえました。居間兼食堂からの眺めがとても良かったです。こじんまりしていますが、落ち着いた雰囲気でした。男性より女性が多かったです。
若いスタッフが案内してくれて、説明もわかりやすかったです。待機者が3人ほどいるそうですぐには入居は難しそうです。雰囲気的には良さそうなので、入居の申し込みはしておこうと思いました。
すぐ隣にクリニックがあり、医療機関等は整っているようなので安心です。
食事は業者が運んで来るそうですが、ご飯やお味噌は施設で提供しているそうです。味付けはしっかりしているそうで入居者さんからも好評だそうです。道路を挟んで目の前には小中学校があり治安的にも安心です。レクリエーションも適度にあるそうなのでいいなと思いました。
入居一時金は少しかかりますが、月額料金が今いる施設よりは抑えられるので助かります。
2023-06-18 22:59
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
ちょうどティータイムだったようで、皆さん食堂で笑顔でおしゃべりをされていました。スタッフの方々も明るく対応してくださいました。居心地が良さそうに感じました。
担当者の方が不在で、代わりの職員さんに案内をしていただきました。トイレ、風呂、個室、食堂と全部を見せてくださいました。説明も丁寧で分かりやすかったです。ただ、金額面は担当者の方でないとわからないとのことで後日連絡をくださるそうです。
隣に病院・薬局があり、調子が悪ければすぐ連れて行き、緊急の場合は救急車を呼び家族に連絡を入れるそうで、安心です。
食事は、業者さんが配達したものを器に盛って出すそうです。コストを考えると仕方ないのかもしれません。カラオケメーカーさんによるレッスンがあるそうで、カラオケ好きな母には嬉しいレクです。
まだきっちりとは聞いてないのですが、パンフ等見る限りでは妥当かなと思います。
2022-07-22 21:16
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム パラソル操南 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホーム パラソルソウナン | |||
料金・費用 | 入居金 12.6万円 月額 11.7万円 | |||
施設所在地 | 岡山県岡山市中区藤崎136-26 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 893.43m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 549.23m² | 開設年月日 | 2018年4月1日 | |
居室面積 | 11.39m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 3390102246 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、洗面台、収納設備、エアコン、照明器具 | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 泡シャワー設置 | |||
共用施設設備 | リビング、浴室、トイレ、洗面台、リラックススペース、エントランス | |||
バリアフリー | 事業所内に段差はほとんどない。2階への移動もエレベーターを設置している。 | |||
運営法人 | 株式会社 サンブレラ | |||
ブランド | サンブレラ | |||
運営者所在地 | 岡山県倉敷市酒津2747-1 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください