8月1日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 夫婦 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
入居者の方々は食堂でテレビを見たり、塗り絵をしたりと思い思いに過ごしておられました。自由に過ごしている様子がとても良かったです。
管理者の方が案内をしてくださいました。現在は満室とのことで、金額についての詳しい話はできませんでした。こちらからの質問には丁寧に答えてくださいました。
見学をした短時間にスタッフの方を多く見かけました。食事の準備をされていたり、トイレの介助をされたりと、しっかりと見ていただけそうだと感じました。
デイサービスは実施していないとのことでした。しかし、朝はみなさんで簡単な体操をしているとのことでした。
満室でしたので、詳しい費用についての説明はありませんでした。グループホームの見学は初めてでしたので、費用についてはどの程度なのか分かりません。
2025-04-28 20:55
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ニチイケアセンター岡山東古松 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ニチイケアセンターオカヤマヒガシフルマツ | |||
料金・費用 | 入居金 13万円 月額 11.3万円 | |||
施設所在地 | 岡山県岡山市北区東古松512-1 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 871.13m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 499.82m² | 開設年月日 | 2009年10月1日 | |
居室面積 | 10.23m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 3390100752 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ‐ | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 座位の状態で上半身全体に湯がかかる特殊シャワー設置 | |||
共用施設設備 | 和室 | |||
バリアフリー | エレベーター設置、屋内段差なし等、バリアーフリーを徹底している。 | |||
運営法人 | 株式会社 ニチイ学館 | |||
ブランド | ニチイ学館 | |||
運営者所在地 | 東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | ながい内科クリニック |
---|---|
協力内容 | 内科・整形外科などの受診・往診 |
医療機関名 | にった整形外科 |
---|
歯科医療 機関名 |
塩津歯科医院 |
---|---|
備考 | 歯科の受診・往診 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 岡山県岡山市北区東古松512-1 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩15分】 大元駅東口から68m先を突き抜けます。 すぐ右方向に進み、220m先を左方向に進みます。 100m先を右方向に進み、100m先を左方向に進みます。 21m先を右方向に進み、230m先を左方向に進みます。 370m先を右方向に進み、30m先を右方向に進みます。 110m進むと「ニチイケアセンター岡山東古松」に到着します。 【車8分】 大元駅東口から69m先を突き抜けます。 40m先をUターンし、80m先の大元駅前を右方向(県道174号線)に進みます。 580m先を右方向に進み、660m先を斜め左方向に進みます。 92m先を右方向に進み、29m先を右方向に進みます。 110m進むと「ニチイケアセンター岡山東古松」に到着します。 |