 
		投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 87 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 | 
見学当日は、ちょうどお祭りイベントだったようで、準備をされていました。お忙しいところ時間を割いていただいて申し訳なかったです。入居者さんは、談話室でテレビを観ている方や、くつろいでおられる方、お祭りの準備の様子をみている方など、それぞれの時間を過ごされていました。
担当の方はとても丁寧に細かくわかりやすい説明をして下さって、とても有難かったです。
提携先クリニックと連携もとれているようで安心しました。スタッフは男性が多いように感じました。入居者さんには出来る事は自分で出来るように促してもらえる環境です。それもあってなのかはわかりませんが、入居者さんは比較的若々しい印象でした。
調理専門のスタッフさんを雇い入れてるそうで、調理だけに専念してもらえる環境とお聞きしました。最寄り駅から少し距離はありますが、近くに商店街やスーパーもあるので利便性は良いです。
2023-10-12 21:29
 
		投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 87 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 | 
昼食後の時間帯に訪問させて頂きましたので、入居者様はお一人で、他の皆様は自室に戻られておりました。とても穏やかな表情をされた方でした。
スタッフの皆さんは挨拶、丁寧で、施設長が館内を案内、説明してくださいました。とてもわかりやすかったです。
お食事専属のスッタフさんが調理をされているそうです。介護と兼任ではないので、余裕をもって調理に専念できますし、介護のスッタフさんも入居者さんに時間が持てます。
費用は、他の施設さんと比較して妥当かなと思います。入居時費用は必要です。
2020-11-14 21:05
 
		投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 94 | 女性 | 祖父母 | 要介護3 | 中程度 | 
入居者に寄り添った運営をしていたと思います。みなさん元気そうでした。
丁寧な説明でした。職員の顔がみんな明るく、いきいきしていたと思います。
不満はありませんが、一般的な内容だと思います。特に希望はありません。
食事専門の職員がいるなど、充実していました。いい匂いがしていました。
一般的だと思います。もう少し安いとたすかりますが、割高感はありません。
2018-12-02 11:33
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 愛の家 グループホーム 尼崎尾浜町 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | アイノイエグループホームアマガサキオハマチョウ | |||
| 料金・費用 | 入居金 20万円 月額 17.3万円 | |||
| 施設所在地 | 兵庫県尼崎市尾浜町3-25-1 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
| 敷地面積 | 695.79m² | 建物形態 | 単独型 | |
| 延床面積 | 590.52m² | 開設年月日 | 2012年2月1日 | |
| 居室面積 | 12.15m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2893000329 | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | エアコン、ナースコールなど | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | 手すりの設置、お湯張り自動 | |||
| 共用施設設備 | 食堂、浴室、トイレ、洗面、エレベーター、駐車場 | |||
| バリアフリー | 居室、浴室のドアを引き戸にし段差の無い構造にしています。 | |||
| 運営法人 | メディカル・ケア・サービス 株式会社 | |||
| ブランド | メディカル・ケア・サービス | |||
| 運営者所在地 | 埼玉県さいたま市中央区新都心11-2 ランド・アクシス・タワー 29F | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 医療法人社団豊繁 近藤病院 | 
|---|---|
| 協力内容 | 入居されている要介護者等が発病等で治療及び検査等を必要と認められた際に協力医療機関に要請を行う。 | 
| 医療機関名 | 医療法人祥風会立花みどりクリニック | 
|---|
| 歯科医療 機関名 | 医療法人社団若葉会吉村歯科医院 | 
|---|---|
| 備考 | 入居されている要介護者等が歯等で治療及び検査等を必要と認められた際に協力医療機関に要請を行う。 | 
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 兵庫県尼崎市尾浜町3-25-1 | 
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 駐車場 | 
									あり									
								 | 
| 交通手段 | 【徒歩17分】 尼崎〔JR〕駅北口から85m先を左方向に進みます。 490m先を突き抜け、140m先の潮江5丁目を突き抜けます。 200m先の尼崎東警察署前を斜め左方向に進み、130m先を突き抜けます。 140m先を突き抜け、120m先の尾浜を突き抜けます。 27m先の尾浜を右方向に進み、21m先の尾浜を左方向に進みます。 47m進むと「愛の家 グループホーム 尼崎尾浜町」に到着します。 【車6分】 尼崎〔JR〕駅北口からすぐ斜め右手前方向に進みます。 46m先のJR尼崎駅北を左方向に進み、870m先の尼崎東警察署前を斜め左方向に進みます。 490m進むと「愛の家 グループホーム 尼崎尾浜町」に到着します。 |