口コミ アートなレクリエーションに力を入れている施設で、書道(遊書)や絵手紙、絵など作品が所狭しと展示されていました。そのクオリティーの高いことに驚きました。テーブルに座っていた入…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
「みのりグループホーム平野」では、ご自宅と同じような家庭的な雰囲気の中で、野菜を育てたり季節の行事を楽しんだりしながらのんびり暮らしていただいております。入居に関するご相談だけでなく、介護でお困りのことがございましたらお気軽にお問い合わせください。
大阪府大阪市平野区長吉川辺4-1-56
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 要介護2 | 中程度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
私は22年間の介護経験と資格を持ち、特に認知症ケアに注力しています。当施設では認知症対応型共同生活介護をご提供しております。高齢者介護の分野に専門家やアーティストを雇用し、高齢者が趣味や能力を活かして楽しめる環境を目指しています。家庭菜園も行い、自尊心を高める環境を大切にしています。楽しみと介護が結びつくことが認知症予防に良い効果をもたらすと実感しています。
家庭的な雰囲気の中で共に暮らしながら、“生き活き”生きていただく「第2の我が家」です。
ご見学はもちろん、体験入居も可能です。ホームまでの送迎にもご相談に応じておりますので、
ぜひ一度お越しください。
ホーム全体で行うイベントや季節の行事だけでなく、全4回で完成させる「アクリル画」、筆を使って書く「遊字」、懐かしいメロディーを楽しめる「歌」、折り紙やお手玉など童心に返るような「昔遊び」、お部屋に飾れる「ものづくり」などなど、それぞれの分野の専門スタッフによる充実したレクリエーションを行っています。
当ホームには菜園があり、「小さな四季」が楽しめます。「みのり畑」では、野菜、花、ハーブなどを育て、四季の草花をたのしみながら、農作業を通して、季節を五感で感じていただいています。また、収穫した野菜で「みのり丼」や、おやつを作って、食卓からも季節を感じていただいています。
協力医療機関でもあるクリニックとは24時間対応可能な体制を構築しております。医師や看護師といつでも連絡が取れるという医療連携が、ご入居者様やご家族様の安心となっています。通院は基本ご家族様対応ですが、難しい場合にはホームで行うなど柔軟に対応いたします。協力医療機関とホーム、ご家族様で協力し合って終末期ケアや看取りにも取り組んでおりますので、最期まで住み慣れた場所でお過ごしください。
玄関にはスロープがあり、入りやすくなっています。
建物前には駐車スペースがあります。
敷地内には色鮮やかな花が咲いています。
健康のための栄養バランスの整った食事
クリーム色の外壁が優しい雰囲気の2階建ての建物です。玄関前にはスロープと手すりを設置していますので、車椅子での移動も快適です。
洋館のようなおしゃれな色合いと、レンガ造りの建物です。防犯カメラを取り付けており、安全対策も行き届いています。
本施設の建物の前には駐車スペースを設けていますので、車をご利用の家族の方や来訪者様に気軽にお越しいただけます。
食堂では大きな窓からの日差しを感じながら、明るく家庭的な雰囲気の中で毎日の食事や団らんをお楽しみいただけます。
一人での生活にちょうど良い、程よい広さの個室をご用意しています。プライベートが保たれた空間で、ゆっくりお寛ぎいただけます。
食堂は広々とした開放的な空間となっていますので、車椅子での移動も快適です。食堂内には大きなテレビがあり、楽しくお過ごしいただけます。
通路は明るく広々としています。壁には手すりを取り付けていますので、歩行に不安のある方も安心してご通行いただけます。
皆様にとって毎日が楽しくなるように、職員も日々活動をご提案しております。何かご要望がございましたが、スタッフまでお伝えください。
共有スペースには大型液晶テレビや雑誌などを用意しています。ご自由にご利用いただけるので、いつでも読書やテレビ鑑賞をお楽しみいただけます。
居室の床はフローリングを採用しています。簡単な拭き掃除などで綺麗になるので、いつでも清潔な部屋でお過ごしいただけます。
入口扉は自動扉になっています。手すりや視覚障害者用の誘導板など、安全に施設をご利用いただける設備を整えています。
廊下と続き間になっている共有スペースは常にたくさんの入居者様で賑わいます。交流の場としてお役立てください。
廊下の壁にはドア部など以外に手すりを設置しています。移動時に掴まり立ちが必要な入居者様も安全に施設内を行き来できます。
毎日充実した日々を過ごしていただけるよう、スタッフのサポート付きでさまざまなレクリエーションを行っております。どうぞ気軽にご参加ください。
お部屋には愛用の家具などを持ち込んでいただき、その方らしい空間となるように支援しております。
共同のトイレは使いやすさを考えて設計。お部屋にポータブルトイレを置くことも可能です。
入浴日は一応決まっておりますが、入りたい時に入っていただけるよう努めております。
災害時にもスムーズに移動できるよう安全面に配慮した階段。すべり止めもついております。
車いすや歩行器をご利用の方もエレベーターを使用してフロア間の移動を楽にしていただけます。
ゆったりとしたプライベートな空間で、充実した毎日を過ごしませんか。自分の部屋で安らぎの時間を。
各部屋はゆとりを持って配置され、プライベートな空間が確保されています。
各居室が整然と配置された快適な環境で、安心してお過ごしいただけます。
一人一室のプライベートな空間が確保され、自由にお過ごしいただけます。
温泉旅行気分を味わっていただける施設です。ご家族様との外出先としてもご利用ください。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
毎日の食事は栄養バランスが整ったメニューが提供されます。味はもちろん、彩りもよく目でも楽しんでいただけます。
調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
---|---|
イベント食 |
あり
お正月 節分 ひな祭り お花見 端午の節句 七夕 敬老の日 ハロウィン クリスマス 年越し |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月17日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A |
![]() |
個室 10m² 18室 |
利用権方式 | 10 万円 | 14 万円 | |||||||
- | 10.0 | 6.9 | 1.7 | 4.8 | 0.6 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 24,056円 | 24,185円 | 25,310円 | 26,082円 | 26,597円 | 27,144円 |
2割負担 | - | 48,112円 | 48,369円 | 50,620円 | 52,164円 | 53,193円 | 54,287円 |
3割負担 | - | 72,168円 | 72,553円 | 75,930円 | 78,246円 | 79,789円 | 81,430円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※介護保険自己負担分・オムツ代などの日用品費・医療費など別途かかります
※その他入居金は敷金としていただきます
体験入居 |
あり
|
---|---|
ショート ステイ |
あり
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | みのり グループホーム 平野 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ミノリグループホームヒラノ | |||
料金・費用 | 入居金 10万円 月額 14万円 | |||
施設所在地 | 大阪府大阪市平野区長吉川辺4-1-56 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 686.36m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 591.64m² | 開設年月日 | 2008年5月1日 | |
居室面積 | 10m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2795800115 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ナースコール・テレビ回線 | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 浴室乾燥機カワック、シャワーチェアー、バスボード設置1ヵ所、浴槽内滑り止めマット、ナースコール設置、適切な場所の手すり設置 | |||
共用施設設備 | リビングダイニング・浴室・トイレ・畳スペース・IH対応システムキッチン・床暖房・バルコニー・庭・菜園 | |||
バリアフリー | 施設内全面バリアフリー・壁面手すり設置、玄関アプローチ部スロープ・手すり設置 | |||
運営法人 | 株式会社 シルバーエッジ | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市平野区長吉川辺4-1-56 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 天王寺記念クリニック |
---|---|
協力内容 | 定期往診(内科・精神科) 24時間コールセンター対応 定期的な訪問看護(週1回) |
医療機関名 | 訪問鍼灸 |
---|---|
協力内容 | リハビリ 筋力維持・向上のサポート 痛みの緩和 |
歯科医療 機関名 |
スマイルデンタルクリニック |
---|---|
備考 | 定期往診(週1回) 口腔衛生 義歯の調整 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 大阪府大阪市平野区長吉川辺4-1-56 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
施設の入り口側 裏側合わせて10台駐車スペースあります。 |
交通手段 | 【車9分】 長原(大阪府)駅3番口から230m先を右方向(中央環状線)に進みます。 53m先を右方向に進み、2km先を斜め右方向(中央環状線)に進みます。 480m先を斜め左手前方向(中央環状線)に進み、220m先を右方向(府道187号線)に進みます。 110m先を左方向に進み、すぐ進むと「みのり グループホーム 平野」に到着します。 |
2025/07/17更新
【施設の評判】みのり グループホーム 平野の口コミや評判を教えてください。
みのり グループホーム 平野を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★みのり グループホーム 平野の口コミ★
★施設の雰囲気★
みのり グループホーム 平野のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
みのり グループホーム 平野の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「大阪市平野区(大阪府)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】みのり グループホーム 平野では、現地で見学することは可能ですか?
みのり グループホーム 平野のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】みのり グループホーム 平野の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、みのり グループホーム 平野に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
大阪市平野区 | 9.6万円 | 12.5万円 | 10.0万円 | 12.1万円 | 探す |