みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
認知症を伴うご高齢者様の生活を豊かに彩る当施設では、適切な生活サポート、生活リハビリ、医療ケアをご用意しております。おひとりおひとりのニーズに合わせたサポート体制が自慢です。施設ならではの活動を通じて、いきいきとした毎日をお過ごしいただくことが可能です。新たな生活のパートナーとして、当施設をご覧ください。
大阪府箕面市西小路3-11-6
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
ご利用者様がその方らしく自然にお過ごしいただけるよう、一人ひとりの生活ペースや個性に合わせた最適な介護プランをご用意いたします。
居室の清掃や洗濯物など、日常生活をサポートする「生活リハビリ」を通じて、ご利用者様の機能維持や生活力向上を目指しています。
また、生きがいを感じていただけるよう、レクリエーション活動も充実させております。
ご家族様と一緒に、楽しく穏やかな毎日を送れる環境を大切にしています。
利便性の良い静かな住宅街にございますので、ご家族様もご来訪しやすく、ご高齢者様には穏やかな気持ち生活していただけます。必要な部分を解除し、できるところをお願いする、という介護方針で認知症の方をサポートしています。
ご家族様の介護負担を軽減し、ご利用者様に穏やかな生活をご提供すること。それが私たちの使命と考えています。当施設では、認知症介護になれたスタッフを手厚く配置しており、おひとりおひとりに目が届きやすい少人数のユニット制を採用いたしました。ご利用者様にはおひとりおひとりの個性を発揮し、今までのライフスタイルを保ったままでお過ごしいただいています。どなた様にも安心・安全な毎日をお届けできる環境を整えました。
お食事の準備や居室の清掃、中庭のお手入れや洗濯物のたたみなど、生活の簡単な動作を職員と一緒に行うことを「生活リハビリ」と言います。認知症をお持ちの方は、簡単な動作でも難しい方がいらっしゃるため、この生活リハビリは有効な活動です。できるところはそのまま継続していただき、できない部分を少しずつ減らせるように、その方に合わせてリハビリをご用意していきます。職員が寄り添っていますので、安心してお取組みいただけます。
ご利用者様には笑顔でお過ごしいただきたい。それが私たちの願いです。少しでも生きがいのある毎日をお過ごしいただきたいと考えて、四季の行事に合わせたイベントやレクリエーションをたくさんご用意いたしました。お花見や夏祭りといった季節行事のほか、歌の会や創作活動など、施設内で楽しめるレクリレーションもいっぱいです。ご家族様と過ごす時とは違う楽しみ方をご提案し、いつまでも生きがいのある毎日をお過ごしください。
施設近辺には、商業施設や緑の多い公園が点在しております。気分転換のお買い物やお散歩もお楽しみいただけます。
当施設は、デイサービスを併設しております。手厚い介護サービスを提供し、ご家族様や入居者様にご好評いただいております。
当施設は、2階建て住宅となっております。馴染み深い外観と家庭的で温もりあるきめ細やかな介護サービスを提供しております。
スムーズに移動できる フローリングを完備した和風スタイルの居室です。たっぷり収納ができる 押入れをご活用ください。
施設内には、談話スペースを設けております。入居者様同士のご歓談やおひとりでのくつろいだ時間に自由にご活用ください。
施設玄関は、住宅の玄関のように設えております。親しい親戚の家に遊びに来るように気軽 にお越しください。
食堂では、あたたかい食事をお召し上がりいただけるよう、スタッフが調理した出来たてのお料理を配膳いたします。
廊下に洗面台を完備しております。ご通行の際の手軽な手洗いやうがいを行っていただきやすくなっています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月28日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | プラン1 | 個室 |
利用権方式 | 100 万円 | 15.9 万円 | |||||||
- | 100.0 | 7.5 | - | 5.1 | 3.3 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 24,032円 | 24,158円 | 25,296円 | 26,024円 | 26,561円 | 27,130円 |
2割負担 | - | 48,063円 | 48,316円 | 50,592円 | 52,047円 | 53,122円 | 54,260円 |
3割負担 | - | 72,094円 | 72,474円 | 75,888円 | 78,070円 | 79,683円 | 81,390円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※その他入居一時金は保証金に相当します。
※この他に介護保険自己負担分、医療費、嗜好品費、理美容費、おむつ代などが別途必要です。
利用者負担 軽減制度の 実施 |
- |
---|---|
年金により 一時金の 差異 |
- |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | あそびりクラブ西小路の家 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | アソビリクラブ ニシショウジノイエ | |||
料金・費用 | 入居金 100万円 月額 15.9万円 | |||
施設所在地 | 大阪府箕面市西小路3-11-6 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 9室 | 施設利用階数 | 2階部分 | |
敷地面積 | 422.29m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 489.32m² | 開設年月日 | 2008年12月1日 | |
居室面積 | 12.18m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2791400068 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ‐ | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、キッチン、収納設備、トイレ、浴室、洗濯コーナー、エントランス | |||
バリアフリー | 段差がない。 | |||
運営法人 | 特定非営利活動法人 あそびりクラブ | |||
運営者所在地 | 大阪府箕面市瀬川2-1-11 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 相原病院 |
---|---|
協力内容 | 入居者が疾病などにより入院治療などを必要とする場合、入居者の医療的処遇について協力病院なる。 |
医療機関名 | 箕面正井病院 |
---|
医療機関名 | 箕面市立病院 |
---|
医療機関名 | 阪和病院 |
---|
医療機関名 | 前田内科クリニック |
---|
歯科医療 機関名 |
大前歯科医院 |
---|---|
備考 | 入居者の歯科療養管理。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 大阪府箕面市西小路3-11-6 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩11分】 箕面駅からすぐ右方向に進みます。 すぐ右方向に進み、180m先の箕面2丁目を右方向に進みます。 53m先を突き抜け、170m先の箕面5丁目を斜め左方向に進みます。 すぐ斜め右方向に進み、200m先の箕面警察署前を突き抜けます。 130m先を左方向に進み、85m先を右方向に進みます。 29m進むと「あそびりクラブ西小路の家」に到着します。 【車4分】 箕面駅から180m先の箕面2丁目を右方向に進みます。 700m先を左方向(府道9号線)に進み、72m先を左方向に進みます。 62m先を斜め右方向に進み、すぐ進むと「あそびりクラブ西小路の家」に到着します。 |
2025/07/28更新
【施設の評判】あそびりクラブ西小路の家の口コミや評判を教えてください。
あそびりクラブ西小路の家を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★あそびりクラブ西小路の家の口コミ★
★施設の雰囲気★
あそびりクラブ西小路の家のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
あそびりクラブ西小路の家の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「箕面市(大阪府)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】あそびりクラブ西小路の家では、現地で見学することは可能ですか?
あそびりクラブ西小路の家のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】あそびりクラブ西小路の家の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、あそびりクラブ西小路の家に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
箕面市 | 179.7万円 | 19.0万円 | 20.0万円 | 16.6万円 | 探す |