7月2日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者さんはお仲間同士で談笑したり、何か製作されていたり楽しそうに過ごされていました。
こちらの質問に分かりやすく答えてくださいました。施設の案内もスムーズでした。
同系列の整形外科がそばにあって、現在、足のリハビリに週1〜2回通っている母にとってとても助かると思いました。
レクリエーションが充実しており、認知症の母にとって、とてもよいと思いました。
保証金は退去時には返還してもらえるとのことで安心しました。グループホームの見学は初めてだったので、他の施設と比較はできませんが、ネット情報で見る限り、相場よりは低いのでは。と感じています。
2024-12-07 19:33
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
69 | 女性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
とても綺麗な施設でした。リビングがとても広く、入居者様も楽しそうに過ごされていました。介護度は軽い方ばかりのみとお伺いしています。
無理な入居やサービスの案内はなく、ただただ親のことを考えた提案をしていただきました。介護サービスをあまり知らなかったので、サービスの使い方等教えていただき助かりました。
週2回、看護師さんが来られているそうです。提携病院様の往診はあるそうですが、それ以外は家族対応となります。点滴等の医療行為が随時必要な場合は、別施設へ移動となるそうです。
駐車場がないです。食事は各フロアのキッチンで作られているようです。
お部屋も広く、家賃や初期費用も低く入居しやすいのではないかと思います。
2024-04-25 09:49
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
入居者の方は一人一人自分のできることをされていてグル-プホ-ムの良さが出でいたと思います。
コロナの影響もあり少し速足での説明でしたが皆さん挨拶を笑顔でされていてよかったと思います。
介護に関しては良く目配りされていたと思います。
食事に関してはグル-プホ-ムらしく自宅のようなキッチンで作られていてよかったと思います。
費用に関しては近隣に比べて低めに抑えられていると思います。場所的にも静かなところでよいと思います。
2021-11-13 14:54
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
入居者の方ごとに、病院への付き添いをされているようでした。その面では安心かと思いました。
レクリエーション等色々されているようですが、食事後の訪問だったので、皆さんまったりされていました。
2019-11-14 22:35
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム うさぎ | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームウサギ | |||
料金・費用 | 入居金 10万円 月額 11.2~13万円 | |||
施設所在地 | 大阪府大阪市東住吉区矢田2-17-26 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 2~3階部分 | |
敷地面積 | 435.01m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 868.96m² | 開設年月日 | 2016年3月1日 | |
居室面積 | 11.2m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 2790800250 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン・ベッド・カーテン・電動ベッド・ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーター・キッチン・トイレ・エレベーター・洗面所・洗濯場・物干場・菜園 | |||
バリアフリー | 廊下幅を十分に取り、各所に手すりを設けています。玄関に手すり・スロープを配置しています。床材は滑りにくく、転倒しても怪我をしにくいようにクッションフロアにしています。洗面台は自動水栓です。洋式便所を設置し、ナースコールも設置しています。居室には起き上がりやすいように超低床の電動ベッドを設置し、ナースコールも設置しています。浴室・脱衣室には床の滑り止めや手すり、シャワーチェアを設置しています。 | |||
運営法人 | 有限会社 ヤスコメディカルサービス | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市東住吉区矢田2-17-2 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人ウマノ整形外科クリニック |
---|---|
所在地 | 大阪府大阪市東住吉区矢田2‐17-3 オーシャン長居公園1階 |
診療科目 | 整形外科, 外科, 内科, リウマチ科, リハビリテーション科, ペインクリニック内科, 麻酔科 |
協力内容 | 通常並び緊急時に対応してくれる医院です。 グループホーム近所の医院です。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 大阪府大阪市東住吉区矢田2-17-26 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩5分】 矢田(大阪府)駅からすぐ斜め右手前方向に進みます。 すぐ左方向に進み、28m先を右方向に進みます。 110m先を左方向に進み、60m先を右方向に進みます。 260m進むと「グループホーム うさぎ」に到着します。 【車4分】 矢田(大阪府)駅から37m先を突き抜けます。 29m先を斜め右方向に進み、39m先を左方向に進みます。 130m先を右方向に進み、160m先を右方向に進みます。 120m先を左方向に進み、210m進むと「グループホーム うさぎ」に到着します。 |