投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
玄関回りなど、とても綺麗にしてありました。コロナ禍でフロアの見学はできませんでした。ですので居室の雰囲気、広さなどもよくわからなかった。少しでも雰囲気がわかればとモニターでフロア全体の様子を見せて頂けました。今の感染状況で仕方ない事ですが施設選びには難しい現状だと思います。
良く話を聞いて下さったので満足しています。フロアの見学ができないけど、できるだけわかるように図面など見せて下さり説明してくれました。
生活している雰囲気がフロア見学できないのでいまいちつかめなかった。医療体制がどのようになっているのか聞くのを忘れました。
自宅からも近いのでアクセスは満足。築10年以上だとお聞きしましたがとても綺麗でした。
グループホームは高いです。手厚い介護なのでその分安心できるとは思っています。医療費・衛生費などどのくらい見たら良いのかが気になります。
2022-01-12 09:37
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
入居者の方は、おとなしくしてらっしゃいましたが、あとで聞いたら、いつもはおしゃべりだそうで、今日は、見学者が来て緊張していたそうです。
医療面体制整っていると思いました。スタッフ人数もやや多い方かと思います。
駅から10分ほど歩きますが、商店街を通って行けるので苦になりません。食事が通常真空パックのあたためですが、週1回は手づくりするとのことで、まあよいかと思います。
2021-11-21 00:59
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
とても落ち着いた雰囲気でした。コロナで施設の方にはお会いできませんでしたが、良さそうな感じでした。
とても親身に話を聞いてくれました。現在の悩みや困っていることなども色々相談にのってくれました。
基本的にみとりまでしてくれると言う話と病気になった場合はその都度相談してくださいと言った感じでとても頼りになりました。
公園や商店街が近いので、外出しやすい環境で刺激があっていいなと思いました。
値段は普通かな?と言う感じです。安くもないけど高額でもなく。平均的な価格です。
2021-06-20 23:55
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
入居者さんの年齢や状態が同じくらいの方が3名ほどいらっしゃったので、話し相手になっていただけるかなと思いました。リビングの雰囲気が、1番施設っぽさがなく、3名ほどテレビを観てまったり過ごされていました。日中はここで過ごせたらいいなと思いました。部屋で過ごしている方も居て、扉が開けてあるので、職員の方が前を通るたびにチラッとみていただけるので、目が届きやすい環境だと思いました。女性の方が多いです。
案内説明してくださった方の雰囲気がよく、他の職員さんの雰囲気も良くて、安心感がありました。質問にも丁寧にわかりやすく答えていただきました。
看護師さんがいらっしゃいます。24時間体制ではないですが、夜勤では必ずお一人と、日中にもお一人。毎日の健康管理で、発熱などが有ってもすぐに気づいてもらえたり、今後医療行為が必要になった場合も安心だと思いました。月に2回往診の先生が来てくれて、救急の場合は夜中でも24時間駆けつけてくれます。希望すれば、鍼灸の先生が、マッサージや少しのリハビリをしに来てくれるとのことです。
日中、書道やカラオケなどレクリエーションをしていただけるので、楽しく過ごせるのかなと思いました。駅は、阪急電車でもJRからでもそれぞれ徒歩10分です。行くまでに、細い道はなく、駐車場もあるので、車でも便利です。周りに高い建物がないので、日当たりが良かったです。
入居時費用が0円なのは、ありがたいです。カーテンを購入する必要があります。
2019-07-22 02:52
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | たのしい家 淀川 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | タノシイイエヨドガワ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 16.4万円 | |||
施設所在地 | 大阪府大阪市淀川区十三元今里1-9-6 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 3階部分 | |
敷地面積 | 518.52m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 842.63m² | 開設年月日 | 2006年3月1日 | |
居室面積 | 10.19〜12.46m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2779101795 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン・ナースコールなど | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 大食堂・居間・厨房設備・浴室・洗濯室・冷暖房完備・面談室・水洗トイレ・エレベーター・洗面脱衣室・緊急通報システム・駐車場・スプリンクラー | |||
バリアフリー | 玄関、廊下、トイレ、居室など全てバリアフリー対応している | |||
運営法人 | 株式会社 ケア21 | |||
ブランド | たのしい家 | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市北区堂島2-2-2 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | わたなべクリニック |
---|---|
協力内容 | 救急の受入れ、往診、入院先の紹介 |
歯科医療 機関名 |
気づき歯科 |
---|---|
備考 | 救急の受入れ、往診 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 大阪府大阪市淀川区十三元今里1-9-6 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩12分】 塚本駅東口からすぐ左方向に進みます。 すぐ右方向に進み、190m先を左方向に進みます。 130m先を右方向に進み、130m先を突き抜けます。 100m先を突き抜け、100m先を突き抜けます。 130m先の新北野中学校前を左方向に進み、21m先の新北野中学校前を右方向に進みます。 すぐ斜め左方向に進み、44m先を左方向に進みます。 49m進むと「たのしい家 淀川」に到着します。 【車5分】 塚本駅東口からすぐ右方向に進みます。 すぐ斜め左方向に進み、160m先を右方向に進みます。 680m先の新北野中学校前を斜め左方向(淀川通)に進み、47m先を左方向に進みます。 56m進むと「たのしい家 淀川」に到着します。 |