施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

7/28更新 グループホーム あおいの憩

静岡県静岡市葵区古庄1-7-45 地図を見る
1人
部屋
満室

7月28日更新

0万円
14.8万円
料金プランを見る

口コミ ちょうどお食事中でしたが、雰囲気は静かで落ち着いてました。2階が介護度が高い入居者、1階が介護度が低い入居者とわかれてました。 入所相談員の方は親切で丁寧に説明してい…

全ての口コミを読む
満室でお困りなら。グループホーム あおいの憩を見た人はこんな施設にお問い合わせしています。
  • 介護施設の外観と駐車場
  • 介護施設の外観と駐車場
  • 介護施設の居間
  • 介護施設の居間と廊下が広がる空間
  • 介護施設の居心地の良い廊下
  • 快適な共有リビングスペース
  • 明るく清潔な施設の階段室
  • 清潔で明るい居室の内部
  • 明るく広々とした居室の一角

グループホーム あおいの憩の基本情報

  • 外観
    外観 2階建ての大きなグループホームです。敷地内には広い駐車スペースがございますので、お車でも気軽にお越しいただけます。
  • リビング キッチンが併設された食堂では、毎日手作りのあたたかいお料理を提供いたします。広々としたテーブルで皆さま揃って、ゆっくりとお楽しみいただけます。
  • 居室 各居室には電動式のリクライニングベッドをご用意しております。リモコンで簡単に操作でき、楽な姿勢でお休みいただけます。
  • 外観 玄関にスロープを設置しております。入口は自動ドアとなっておりますので、車椅子をご利用の方もスムーズに出入りいただけます。
  • 玄関 認知症の皆様が集まり、家庭的で温かい雰囲気の中で、穏やかに自分らしく生活していただける環境です。
  • 受付 24時間体制でスタッフが常勤しておりますので、夜間や緊急時にも素早く対応でき、安心して毎日をお過ごしいただけます。
  • ホール 館内はオールバリアフリーとなっております。エレベーターや手すりを完備しておりますので、皆さま安心してお過ごしいただけます。
  • リビング 入居者様同士の交流スペースとしてお使いいただいているリビングです。歓談したりテレビを観たり、のんびりとお過ごしいただけます。
  • リビング 車椅子や歩行器をご利用の方もストレスなくお過ごしいただけるよう、通路には充分なスペースを確保しております。
  • リビング 明るく開放的な食堂兼リビングスペースです。お食事だけでなく、さまざまなレクリエーションも実施しております。
  • リビング 明るい日差しがたっぷりと差し込むリビングです。ソファーやテレビもご用意しておりますので、食後ものんびりとお過ごしいただけます。
  • 階段 階段には安全性を考慮して、手すりや滑り止めを設置しております。運動不足解消や筋力向上のためにも、安心してお使いいただけます。
  • 階段 施設内には階段も設置しています。つかまりながら安全にご利用いただけるように、手すりを取りつけております。
  • 通路 各お部屋の扉は横幅もあり、開閉のしやすいスライド式となっておりますので、車椅子をご利用の方もスムーズに出入りいただけます。
  • 廊下 当施設の場合、静岡済生会総合病院が車ですぐの場所にございますので、万が一の際や、入院治療が必要なときも安心です。
  • 居室 落ち着いた重厚感溢れるテクスチャーの個室は、洗面台を完備しておりますので、身だしなみをゆっくり整えることができます。
  • キッチン 旬の食材を取り入れた季節感のあるお料理を提供いたします。飽きがこないよう、豊富なメニューをご用意しております。
  • トイレ ゆとりある広々としたトイレです。背もたれやひじ掛けも設置されており、身体への負担が少なくご利用いただけます。
  • 洗面台 洗面台は足元にゆとりのあるデザインとなっておりますので、車椅子をご利用の方でもストレスなくお使いいただけます。
  • 洗面台 広々とした共用の洗面台です。椅子も用意しておりますので、腰を掛けてゆっくりと快適にお使いいただけます。
  • 浴室 広さを確保した清潔な浴室は、お一人でのんびりお楽しみいただける空間です。車椅子の方も、ご利用いただけます。
  • 掲示物 毎月イベントを開催しています。また入居者様が新しい趣味を発見していただけるような、バラエティー豊かなレクリエーションも多数企画しております。
  • 装飾 当施設にはAEDを完備しております。また近隣には病院もあるので、緊急の際や入院治療が必要な場合も安心です。
  • 装飾 1年中楽しく生き生きとお過ごしいただけるよう、季節を感じていただけるイベントを毎月ご用意しております。
  • 装飾 当施設は入居者様同士の交流を大切にしております。皆さま楽しく参加していただけるようなレクリエーションを、毎週開催しております。
  • 装飾 自分らしい生活をしていただけるよう、入居者様一人ひとりに寄り添ったケアを心掛けております。笑顔で安心できる暮らしをサポートいたします。
  • 装飾 毎日アクティブな気持ちで生活していただけるよう、施設内だけでなく外出イベントも積極的に取り入れています。
  • 装飾 アットホームな雰囲気が自慢のグループホームです。のんびりと笑顔が絶えない毎日をお過ごしいただけます。
  • 食事メニュー 管理栄養士のもと、栄養バランスの考えられたメニューにてお食事を提供しており、ご入居様に喜ばれています。
  • スタッフ 静岡市はお祭りがたくさん開催されるまちで、当ホーム職員も地域の一員として、積極的に参加をしています。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 玄関の前に手すり付きのスロープがある。敷地内にはアスファルトで舗装された駐車場があり、専用車が停められている。
  • 広々としたリビングスペースの角に、事務机が置かれている。テレビの後ろの壁にはホワイトボードが掛けられている。
  • エアコンが完備されたシンプルな居室で、介護用のベッドや机が置かれている。窓からは豊かな自然が見渡せる。
  • ブラウンを基調としたレンガ調の外壁の2階建ての建物である。玄関の入口はガラス張りの自動ドアとなっている。
  • 白基調の色使いで雰囲気が明るく、広いスペースが確保されている。縦長の窓の設置で見通しが良く、見守りしやすさが配慮されている。
  • ガラス窓のある受付が設置されている。テーブルの上には消毒液が用意されており、ベンチの上にはパンフレットが並べられている。
  • 清潔感のあるホールに、茶色の扉のエレベーターが1基設置されている。壁には似顔絵が複数貼られており、棚の上には花が飾られている。
  • 居室前に設けられた開放的なスペース。天井や壁には手作りの装飾が施されており、テレビの横には空気清浄機が設置されている。
  • リビングにはエアコンが設置されている。床は木目調のフローリングとなっており、複数のダイニングテーブルが設置されている。
  • 大きな窓が設置されている明るいリビングである。食事スペースの隣には、テレビやソファーが設置されている。
  • 広々としたリビングスペースで、入居者様が思い思いの時間を過ごしている。奥にはカウンターキッチンが設置されており、スタッフが調理をしている。
  • 壁に手すりが設置されている階段である。2階のフロアには窓があり、白色のカーテンが取りつけられている。
  • 明るく広々とした清潔感のある階段で、滑り止めが設置されている。白を基調とした壁には絵が飾られている。
  • 木目調のフローリングの落ち着いた雰囲気の廊下である。壁沿いには椅子が2脚並んで置かれており、消火器が設置されている。
  • 内装色が白と茶色のツートンカラーで見通しが良くなっている。手すりがコンパクトに設置されており、お部屋のドア枠が色分けされて分かりやすい。
  • 手すりがついており、移動や着替えの際に便利である。小型の収納が備え付けられていて、本や日用品などをしまうことができる。
  • 広々としたコの字型のキッチンである。充分な収納スペースが設けられており、シンクが2つ設置されている。
  • 洗面台が備えつけられているゆとりあるトイレである。壁には手すりが設置されており、扉はスライド式となっている。
  • 明るい空間に洗面台が3つ並んで設置されている。壁には木製の収納棚が設置されており、白いケースが複数置かれている。
  • 各洗面台の前に鏡や蛍光灯が設置されている。奥には広々としたリビングがあり、入居者様が椅子に座ってくつろいでいる。
  • 窓から自然光も入りタイル調の家庭的な作りである。手すりや介護仕様の椅子も設けられており、安全に使用できる。
  • 壁に年間行事予定のプリントが貼られている。月ごとにイベントが開催されており、写真もたくさん貼られている。
  • 壁に設置された棚の上に額縁に入った表彰状や写真、サイン色紙が飾られている。横にはAEDが用意されている。
  • コルクボードに各月のレクリエーションの写真が飾られている。壁には色紙で作られた装飾や、シールが貼られている。
  • 壁にお知らせが貼り出されている。運動会のスケジュール表や、入居者様一人ひとりへ向けた敬老の日のお祝いの言葉が掲示されている。
  • フロアの隅に白い箱が置かれている。上にはドライフラワーが入った銀色のじょうろと、カエルをモチーフにした置物が飾られている。
  • 秋の紅葉狩りの様子の装飾。秋らしいデザインのポスターで、複数の写真が印刷されている。前には猫の置物が3体飾られている。
  • 茶色の棚の上に芳香剤や置物が置かれている。動物をモチーフとした入れ物には、可愛らしい花が植えられている。
  • 本日のメニューが掲示板に記されている。ランチとディナーが案内されており、入居者様はすぐに献立がわかるようになっている。
  • お祭りの盛んな地域であり、当該ホームのスタッフも参加する事に注力している。地域とも接しているスタッフが、入居者様のお世話にあたっている。

都会と穏やかさが充実した環境と歴史に彩られた街並が自慢。安心して暮らせる真心をお届けします。

入居費用 料金プランを見る

入居時
0万円
月額
14.8万円

住所 地図を見る

静岡県静岡市葵区古庄1-7-45

運営法人

株式会社 フロンティアの介護

見学状況

  • 現地見学可

ブランド

おすすめポイント

  1. あたたかく、互いの事を思い合い、励まし合い、いつも笑顔と冷静な心でのびのびとした暮らしををめざします。
  2. 家庭的な雰囲気が自慢の施設となっており、介護度の高い人でも 清潔な毎日の暮らしをサポートさせていただきます。
  3. ご入居者様ひとりひとりを中心とした、ご本人の生活や思いを大切にして、笑顔で安心できる暮らしをサポートいたします。

入居条件

  • 要支援2

    要支援2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢相談可

    入居年齢に関わらず入居相談できる施設です

    年齢相談可 施設を探す

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 保証人相談可

    身元保証人がいない方が入居相談できる施設です。

  • 生活保護相談可

    生活保護を受けている方が入居相談できる施設です。

    生活保護相談可 施設を探す

  • 地域密着型

    入居者の住民票が施設と同一市区町村であれば入居できる施設です。

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】グループホーム あおいの憩の口コミや評判を教えてください。

グループホーム あおいの憩を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★グループホーム あおいの憩の口コミ★

★施設の雰囲気★
グループホーム あおいの憩のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

グループホーム あおいの憩の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「静岡市葵区(静岡県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】グループホーム あおいの憩では、現地で見学することは可能ですか?

グループホーム あおいの憩のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】グループホーム あおいの憩の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

グループホーム あおいの憩で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム あおいの憩に記載している情報をご覧ください。

静岡市葵区の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
静岡市葵区 144.7万円 17.1万円 12.0万円 14.4万円 探す
満室でお困りですか?
同エリアで空きがある施設