投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 85 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 中程度 |
デイサービスと併用させている施設で、賑やかなレクリエーションの声が聞こえてきました。
親切にしていただき、色々なお話を聞いていただき、ショートステイとの併用など非常に参考になりました。
こちらも家から近い場所にあり、リハビリをやってくれているので、母の今の体力が落ちない程度にやっていただけるのは有り難いと思います。
2025-03-08 23:00
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 87 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
抗原検査に合格して初めて見学が出来ました。凄くコロナ対策を徹底していると、感心しました。コロナ対策で入居者さんに、会えませんでした。
所長に対応して頂きましたが、丁寧で優しかったです。スタッフの皆さんも、ハキハキしていましたが物腰が柔らかく、安心できました。
医療機関と別契約すれば、月2回訪問受診出来るとの事なので、安心できました。
毎日のレクリエーションが充実していました。外出機会は季節毎しか無い。
医療機関に受信する場合、送迎を依頼すると別料金が必要。
2022-03-19 20:49
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | ハートフルホーム八幡 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | アクタガワ ハートフルホームヤハタ | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 14.3万円 | |||
| 施設所在地 | 静岡県静岡市駿河区有東2-12-10 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 9名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 9室 | 施設利用階数 | 2階部分 | |
| 敷地面積 | 635.69m² | 建物形態 | 併設型 | |
| 延床面積 | 520.74m² | 開設年月日 | 2007年5月1日 | |
| 居室面積 | 12.43m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2294200171 | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | ‐ | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | 洗面、脱衣所7.70平方メートル | |||
| 共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーター・キッチン・トイレ・和室など | |||
| バリアフリー | 段差無し 車椅子対応トイレ 手すり等 | |||
| 運営法人 | 株式会社 アクタガワ | |||
| ブランド | ハートフルホーム | |||
| 運営者所在地 | 静岡県静岡市駿河区馬渕1-8-1 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 杉山内科小児科医院 |
|---|---|
| 所在地 | 静岡県静岡市駿河区泉町4-5 |
| 診療科目 | 内科, 消化器科, 小児科 |
| 協力内容 | 緊急時の往診 |
| 医療機関名 | あいてる訪問クリニック |
|---|---|
| 所在地 | 静岡県静岡市清水区中之郷1‐1‐16 |
| 診療科目 | 内科, 心療内科, 精神科, 神経科など |
| 歯科医療 機関名 |
近藤歯科 |
|---|---|
| 備考 | 定期健診、往診 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください