7月10日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
入居者の方々は個々で自由にされていて、のんびりと過ごされていました。お家の居間でくつろいでいるような感じで、職員の方々が見守りながら様々な対応をされており、自宅にいる時と同じように皆様がくつろげる場所なのかもしれません。
早めに到着したにもかかわらず、丁寧に対応していただきました。スタッフの方々が落ち着いておられるためか、施設全体がゆったりとしている印象を受けました。何も分からない状態で色々な質問をしても、親切に対応していただけました。
訪問診療もしていただけるとのことで安心です。夜間もスタッフが常駐しており、朝7:30からはスタッフも増員されるそうです。見学ではそこまでしか確認できませんでした。
施設全体は清潔に保たれていて、居室も十分な広さがありました。お風呂も広くゆったりとしていました。お風呂は椅子での入浴で、自力での入浴が困難になった場合はシャワー浴になるとのことでした。このような配慮をしていただけることに安心しました。
まだ十分な理解には至っておりません。ただ、費用についての説明や必要な物品についても詳しく教えていただき、とても参考になりました。
2025-04-16 19:40
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
入居者は女性がほとんどで、皆さんでテーブルの上で洗濯物を畳んだり談笑しておられて、和やかな日常を感じました。認知症が進んでおられる方もいるようでしたが上手に対応されていました。
丁寧に説明していただき、お部屋を見せていただく方にもその場で許可をもらってくださって実際の居室を見せていただけました。
目配り気配りしながら対応してくださっているように思います。医療機関と提携して月一回の往診もあり安心です。
簡単な調理しかできないもの今は仕方ないと思っています。コロナや認知症の進行などで手伝うことができない状況があったと思うのですが、温かく美味しい食事であれば問題ありません。
押入れのようなスペースがあり持ち込む家具は最小限で済むのがとても良いと思います。
2023-08-04 08:14
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
一階、二階の各9室のアットホームで静かで清潔な環境。洗濯物をたたんでいる入居者は「洗濯物たたみを自分の仕事と認識し、それを張合いに入居しておられるそうで」明るい笑顔で溌剌とされていた。夕食の様子は全員静かに取っておられた。
当方は初めての入居相談で知識もないところ、親切丁寧に説明された。相談員をはじめ職員の明るい挨拶は爽やかでありました。自宅で介護のストレスを一身に背負っている妻の苦労の現状話を相談員は親切に聴き、受け止めていただいた。
洗濯は施設で職員が実施。風邪引き、ちょっとしたケガの対応は職員が対応。必要があれば提携病院に連れて行くとのこと。入院が必要なときは家族の対応となる。めったにそういうケースはないという。老衰など通常のケースは看取り介護もするという。とにかく安心と思った。
見学時に入居者で楽しくトランプゲームをしているグループがあった。自分で食事の取れない人には介護しておられた。当方への質問で「細かくするとか、やわらかいものとか、食べ物の制約はありますか?」と尋ねられた。食事内容の対応も考えておられた。富山空港の近く。近隣にはタイヤ店。でも静かな環境です。
洗濯支援、医療対応、看取り介護などの十分な対応もあり、やや高いかなと思うが相場相応の料金と思います。
2018-05-16 18:57
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ツクイ富山萩原 グループホーム | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ツクイトヤマハギハラグループホーム | |||
料金・費用 | 入居金 14万円 月額 12.5万円 | |||
施設所在地 | 富山県富山市萩原179-1 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 1,192m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 919m² | 開設年月日 | 2020年10月1日 | |
居室面積 | 9.93m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1670102456 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | テレビ回線など | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | なし | |||
共用施設設備 | 個浴、トイレ、リビング兼食堂、キッチン、和室など | |||
バリアフリー | 共用の以外はバリアフリー対応 | |||
運営法人 | 株式会社 ツクイ | |||
ブランド | ツクイ | |||
運営者所在地 | 神奈川県横浜市港南区上大岡西1-6-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 南洋クリニック |
---|---|
協力内容 | 24時間体制の連携、月に2回の往診、その他入居者様の健康管理 |
歯科医療 機関名 |
なかだ歯科医院 |
---|---|
備考 | 必要時往診など |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください