口コミ 入居者の方々は個々で自由にされていて、のんびりと過ごされていました。お家の居間でくつろいでいるような感じで、職員の方々が見守りながら様々な対応をされており、自宅にいる時と同…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
【お電話でのお問い合わせ・見学申込は9:00~17:30で受付しております】
【医療行為が必要な方は、ご利用いただけない場合がございます。】
「ゆったり、たのしく、みんなであんしん」をモットーに、家庭的な環境で日々をお過ごしいただけます。認知症のみなさまとご家族さまの笑顔を守る存在であり続けます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
富山市・国道359号線からすぐの場所に位置するグループホーム『ツクイ富士萩原グループホーム』はデイサービスも併設した地域の認知症ケアの拠点として長年みなさまの暮らしを支えてきました。お一人お一人に寄り添うケアを大切にしています。
ユニットケアを採用し、各ユニット定員9名の少人数グループで生活する当ホームの環境は、ご入居者様がご家庭にいるような気分で日々を過ごしていただける環境です。スタッフがお一人お一人のご入居者様の家族のように、近い存在で寄り添い、認知症ケアを行いますので、ご入居後の暮らしは安らぎに満ちたものに。また、デイサービスを併設し、地域の人との交流がございますので、社会とのつながりを日々感じていただけます。
私たちのグループホームでは、ご利用者様が毎日の暮らしの中で少しでも「今ある力」を維持いただけることを大切にしています。暮らしを通じて今までご家庭でできていたことを、継続して取り組むことで残存能力を生かします。こうした生活リハビリがみなさまの豊かな暮らしを支えるからこそ、私たちはそっと側で見守りながら、必要な際にさりげなくお手伝いできるようなケア体制を整えています。
日々の食生活や医療サポートを通じ、大切なご入居者さまの健康をしっかりと守っている当ホーム。健康維持において「食」は大切な要素だからこそ、美味しさ・季節感・彩りにこだわっています。また、近隣の医療機関との連携体制もしっかりとしておりますので、体調不良時にも迅速・適切な対応をいたします。離れて暮らすご家族様にとっても、安心いただけるグループホームであり続けます。
施設敷地には駐車スペースを広く確保しています。施設で車を所有しているので、送迎サービスも行っています。
大きなテレビを置いた共有スペースには、いつもたくさんの入居者様が集まります。交流の場としてご活用いただいています。
館内には非常口を完備しています。災害などの万が一の場合は、スタッフが誘導して避難するように指導されています。
玄関ポーチには屋根があり、照明が取り付けられています。夜間のお戻りの際も明るい施設が出迎えてくれます。
施設の外壁に施設名を書いた大きな看板を取り付けています。遠くからでも見やすいサイズと色あいになっています。
施設内にご意見箱を設置しています。毎日の暮らしのなかでのお困り事や心配ごとなど、何でもお申しつけいただけます。
足腰が丈夫な入居者様には、階段で上下層階を行き来していただけます。運動不足の解消にもいいので、積極的にご利用ください。
個室トイレには壁の低い位置に非常ボタンを設置しています。万が一倒れてしまった際でも使えるように紐を取り付けています。
居室の横の壁に、自室の目印となるような飾り付けをすることができます。お気に入りの花などをご利用いただけます。
廊下の壁には、開閉部以外に手すりを取り付けています。ドアを開け閉めする際に便利な縦向きの手すりもあります。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月6日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | Aタイプ | 個室 9.93m² 18室 |
利用権方式 | 14 万円 | 12.5 万円 | |||||||
- | 14.0 | 4.7 | 2.2 | 3.6 | 2.1 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 22,755円 | 22,876円 | 23,941円 | 24,671円 | 25,158円 | 25,675円 |
2割負担 | - | 45,509円 | 45,752円 | 47,882円 | 49,342円 | 50,315円 | 51,349円 |
3割負担 | - | 68,263円 | 68,628円 | 71,822円 | 74,012円 | 75,473円 | 77,024円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※別途介護保険自己負担分、医療費、消耗品費などが必要です。
食事提供に 要する費用 |
1日1,200円(内訳/朝食300円、昼食400円、夕食500円) |
---|
体験入居 |
なし
|
---|---|
ショート ステイ |
あり
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ツクイ富山萩原 グループホーム | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ツクイトヤマハギハラグループホーム | |||
料金・費用 | 入居金 14万円 月額 12.5万円 | |||
施設所在地 | 富山県富山市萩原179-1 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 1,192m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 919m² | 開設年月日 | 2020年10月1日 | |
居室面積 | 9.93m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1670102456 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | テレビ回線など | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | なし | |||
共用施設設備 | 個浴、トイレ、リビング兼食堂、キッチン、和室など | |||
バリアフリー | 共用の以外はバリアフリー対応 | |||
運営法人 | 株式会社 ツクイ | |||
ブランド | ツクイ | |||
運営者所在地 | 神奈川県横浜市港南区上大岡西1-6-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 南洋クリニック |
---|---|
協力内容 | 24時間体制の連携、月に2回の往診、その他入居者様の健康管理 |
歯科医療 機関名 |
なかだ歯科医院 |
---|---|
備考 | 必要時往診など |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/07/06更新
【施設の評判】ツクイ富山萩原 グループホームの口コミや評判を教えてください。
ツクイ富山萩原 グループホームを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★ツクイ富山萩原 グループホームの口コミ★
★施設の雰囲気★
ツクイ富山萩原 グループホームのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
ツクイ富山萩原 グループホームの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「富山市(富山県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】ツクイ富山萩原 グループホームでは、現地で見学することは可能ですか?
ツクイ富山萩原 グループホームのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】ツクイ富山萩原 グループホームの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ツクイ富山萩原 グループホームに記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
富山市 | 7.1万円 | 14.7万円 | 5.4万円 | 13.9万円 | 探す |