10月9日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
入居者の皆さんは、ちょうどお昼時だったのでリビングに集まってテレビを見ながら、お隣の方とお話しされてました。80.90代の方で女性の中に男性が1人でした。
施設の見学との事で1階フロアーを隅々まで案内してくださり、部屋での必要な物など説明受けました。掃除、洗濯、料理を作ってる方々は黙々とやってる印象を受けました。
そうじ、洗濯、料理をしている間は、皆さんリビングに集まってたので、1人で見ていた感じだった。
駅からは遠いが広い道路なので車であれば駐車場もあるし通いやすそう。
月額利用料は近隣と比べると満足度は高い。段々と医療費やオムツ代がかかってくるので助かる。
2024-05-16 23:30
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム ゆりの花・武 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームユリノハナ・タケ | |||
料金・費用 | 入居金 5万円 月額 13万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県横須賀市武1-10-5 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 2階部分 | |
敷地面積 | 466.88m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 373.37m² | 開設年月日 | 2005年12月1日 | |
居室面積 | 9.8m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1471902922 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ‐ | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 浴室チェアー | |||
共用施設設備 | リビング、浴室、トイレ、洗面台、リラックススペース、エントランス | |||
バリアフリー | ・段差を極力解消 ・EVの設置 | |||
運営法人 | 有限会社 ハピネス | |||
運営者所在地 | 東京都豊島区千早4-3-7 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 秋谷潮かぜ診療所 |
---|---|
協力内容 | 医科治療と医療ケアを通じて入居者の健康維持・向上に努め、入居者の尊厳と自立を守る。入居者の健康状態保持の為の月1回の定期的な往診、入居者の急病、怪我等、診療を必要とした時の24時間対応 |
歯科医療 機関名 |
田澤歯科医院 |
---|---|
備考 | 入居者が治療を必要とした時、円滑に対応する。歯科治療と口腔ケアを通じて入居者の健康の維持・向上に努め入居者の尊厳と自立を守る。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください