10月30日更新
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 78 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 不明 |
市内のグループホームをいくつか見て回りましたがこちらの系列が一番良い印象です。みとりをやっていると言うことで、ケアが充実していました。
施設長の方の対応を含め、他の介護士さんの方も私を見かけると挨拶をしてくださり明るい雰囲気でした。
お風呂が週に3回と言うのはここの系列だけでした。他は大体2回。車イスの場合はシャワー対応ということでした。
食事は頂いていませんが、朝は湯煎、昼、夕食は介護士とは別に調理スタッフを入れて手作り料理を出しているということでした。また、その方の状態に合わせ、刻みからペーストまで対応可能とのこと。
他の施設よりも水道光熱費がとても高く、理由を聞くとちゃんと説明をして下り納得しました。他の施設より文化活動が充実しており、散歩も毎日行っているとのこと。入居者の方の笑顔が多かったのも好印象でした。あと、施設の方と入居者の方の距離感も一番バランスがとれていたように思います。(お客様扱いしすぎず、指示がキツくもない)
2022-11-19 19:24
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 愛の家 グループホーム 市原五井西 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | アイノイエグループホームイチハラゴイニシ | |||
| 料金・費用 | 入居金 15万円 月額 15.3万円 | |||
| 施設所在地 | 千葉県市原市五井西6-2-1 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 2階部分 | |
| 敷地面積 | 856.3m² | 建物形態 | 単独型 | |
| 延床面積 | 593.3m² | 開設年月日 | 2014年4月1日 | |
| 居室面積 | 11.4m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1292400148 | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | エアコン、ナースコールなど | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 食堂、浴室、トイレ、洗面、エレベーター、駐車場 | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | メディカル・ケア・サービス 株式会社 | |||
| ブランド | メディカル・ケア・サービス | |||
| 運営者所在地 | 埼玉県さいたま市中央区新都心11-2 ランド・アクシス・タワー 29F | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください