10月24日更新
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 96 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
入居者の方々は静かに過ごされていました。施設の雰囲気は悪い感じはしませんでした。
スタッフの方々はにこやかに挨拶をしてくださいました。対応してくださった方も丁寧に説明してくださいました。
緊急対応は24時間対応可能なようでした。平日昼間にスタッフさん2名いらっしゃいました。
こちらの売りは花火大会が部屋から見られるとのことでした。大好きな方にはお勧めいたします。
多分平均的なのだと思います。実費の部分も高い感じはしませんでした。
2025-07-16 20:30
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 89 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者さん方は、とても穏やかな感じで、見学時、皆様でクイズ的なことを楽しまれていました。施設内も落ち着いた感じで好印象でした。
見学時に案内してくれた方は、とても親切な対応で、ケアマネージャーも紹介してくださり、利用する際の詳細も丁寧に説明してくださいました。安心して利用できそうで、好印象でした。
看護師が常駐しているとのことで、安心感がありました。連携医療機関もよく知っている病院だったので、良かったです。
見学時は、昼食後の自由時間だったので、食事中の雰囲気は確認できませんでしたが、食事の内容や環境等は口頭で教えていただきました。ちょうどホワイトボードを使って、クイズ的なことをしているところで、皆様楽しそうでした。立地は自宅から近いところで、周りの環境は落ち着いた場所でよく知っている地域なので、安心できます。
2025-06-26 08:39
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 89 | 女性 | 要介護1 | 中程度 |
施設長さんの説明がわかりやすかった。全体的に楽しそうな感じがした。施設特有の匂いがなかった。
説明がわかりやすく、わからないことも質問しやすかった。スタッフの方たちも感じが良かった。
体調が悪くなった時に往診していただける。今、飲んでいるクスリも続けて出していただけるので安心した。
住宅地にあり、静かな場所でした。行事の時の写真が貼ってあり、楽しそうな雰囲気でした。
入居してみないとわかりませんが説明での費用は適切だと思いました。
2025-02-10 11:58
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 87 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
平日の午後にお邪魔しました。利用者さんは、リビングでお茶を飲んだりパズルをしたりして寛いでおられました。スタッフの方が皆さんに声掛けされて雰囲気が良かったです。
施設の案内や説明をとても丁寧にしてくださいました。所長さんは、先月来られたばかりということもあり、こちらの質問に即答出来ないこともありましたが、一生懸命資料で調べてくれました。
ショートステイとデイサービス施設が併設されているので、活気のある施設だとおもいます。
お食事はすべて手作りなのが素晴らしいと思います。ボードにお昼のメニューが書いてあり、バランスの取れた美味しそうなメニューでした。
近隣施設と比べて同程度だと思います。入居時に防炎素材のカーテンは、必ず購入しないといけませんが、ベッドとクローゼットは備付けがあります。各お部屋に洗面台があるのも良いと思いました。
2024-04-09 19:36
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 80 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
利用者みなさま、ざわざわせずに落ちついた表情で過ごしている。
どのスタッフもみなさま、立ち止まって、笑顔で挨拶がきちんとしてた。
部屋の整理、整頓がされ、清潔にされていた。洗濯もしてくれるのはありがたい。
施設からバス停までが分かりにくいので帰り道にちょっと迷った。
他と比べても適切な価格と思います。
2022-06-12 14:01
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 80 | 女性 | 父母 | 自立 | 軽度 |
ショートスティとグループホームが同じ間取りになっているので、いきなりでなく、徐々に慣らしていけるのが一番の利点だと思います。施設に清潔感があり、エレベーターホールへの出入りもしっかり管理できている感がありました。デイ、ショート、グループを1つの建物でやっているので人数が多く目がたくさんある安心感がありました。
忙しい中、とても安心感ある丁寧な言葉での説明でした。色々な事を相談するとイレギュラーな事態にもきちんと対処してくださる感じの施設長さんでした。
1階にデイサービスがあるのはポイントが高いと思いました。グループホーム内ではちょうどDVDを見ながら体操をしているところでしたが、入居者の方は見ているものの、あまり体操をされている感じはなかったように思いました。
一部狭い道はあるものの、駐車場もあり車で行きやすいところが良いと思います。また行きやすいながらも奥まっているので、万が一外に出てしまってもすぐに車の事故につながる立地ではないのも良いと思います。夏は市川市の花火大会も楽しめるそうです。
お部屋も明るく充分な広さもあり、サービスや人がしっかりされているので仕方ないかなとは思いますが、費用は少し高いかなと思いました。ベッドは持ち込みの方もいらっしゃるのですが、介護度が進んでいく事を考えるとレンタルの電動ベッドをお勧めします、というお話がありました。
2016-10-16 09:33
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | セントケアホーム市川大和田 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | セントケアホームイチカワオオワダ | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 16.6万円 | |||
| 施設所在地 | 千葉県市川市大和田5-6-5 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
| 入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
| 居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 2階部分 | |
| 敷地面積 | 1,442.27m² | 建物形態 | 併設型 | |
| 延床面積 | 1,442.27m² | 開設年月日 | 2013年9月1日 | |
| 居室面積 | 10.78m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1290800208 | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | クローゼット、洗面化粧台、エアコン | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | 1Fに大浴場、機械浴あり。 | |||
| 共用施設設備 | 大浴場、機械浴、スプリンクラー、消火器、エレベーター | |||
| バリアフリー | バリアフリー対応。 | |||
| 運営法人 | セントケア千葉 株式会社 | |||
| ブランド | セントケアホーム | |||
| 運営者所在地 | 千葉県千葉市中央区新町1-17 JPR千葉ビル12階 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 医療法人社団 平静会 大村病院 |
|---|---|
| 協力内容 | 定期往診、健康チェック。緊急時相談、対応。 |
| 歯科医療 機関名 |
医療法人社団 開成会 |
|---|---|
| 備考 | 定期往診。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください