みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
認知症症状をお持ちのご入居者様を対象とし、日々のサポートからリハビリまで全力で支えます。初めてのご入居者様でも、ご家族様との距離感を保ちつつ、安心できる環境を整えています。ご利用者様の笑顔と安心感を重視し、心を込めたサービスを提供しています。新たな生活の始まりを、私たちと一緒に迎えませんか。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 要介護1 | 軽度 |
私はこれまでに特別養護老人ホーム勤務、居宅サービス事業、グループホームの立ち上げを2事業所経験してきました。グループホームあんしん苑は「施設」「居宅」の魅力を併せ持った穏やかな毎日を送れるような場所であって欲しいと考えています。
生活リハビリやレクリエーション、季節ごとのイベントなど施設ならではのサポート体制をご用意してお待ちしています。自立とサポートとのバランスを取りながら、その方のペースで過ごせるよう、パーソナルにケアしていきます。
認知症を伴うご高齢者様は、その方に合わせて無理のない生活、リハビリをご提供することがとても大切です。おひとりずつ丁寧にご様子をうかがいながら、その方の性格や生活ペース、歴史まで尊重した介護をご用意いたします。今までの生活ペースを無理に崩さず、ご入居後も心穏やかにお暮しいただけるように、無理のない「生活リハビリ」を導入し、自立した生活を送っていただけるように職員が寄り添っています。
ご利用者様の健康を管理し、より長くお元気でお過ごしいただくために、地域の医療機関と提携いたしました。定期的に医師が来訪し、お体のチェックや疾患の治療を行っています。おひとりおひとりの状態を正しく把握するために、細やかなお声がけや夜間の巡回も欠かさず行っています。お体にご不安がある場合は、ご入居前にご相談いただくことも可能です。できるだけパーソナルに対応することを心掛け、その方に合わせた環境をご用意いたします。
毎日の生活に、程よい彩りとハリをプラスするレクリエーション活動の数々をご堪能ください。変化が乏しくなるご高齢者様の生活にも、適度な刺激や感動は必要です。施設内で行う運動会や観賞会、外出して楽しむお花見や行楽地へのお出かけなど、幅広くご用意させていただいています。お体に無理のない形でお楽しみいただいていますので、ご家族様も安心です。四季の移ろいを確かめ、人との会話や交流をお楽しみください。
エントランスには手すりを設置したスロープを設けておりますので、歩行に不安のある方も、足腰にあまり負担をかけずに出入りしていただけます。
リビング兼食堂には、ソファーやテレビを設置しています。ゆったりと座りながら、お好きな番組を視聴していただけます。
居室は全室6.3帖の洋室をご用意しています。全室個室になっておりますので、プライベートな時間をゆっくりとお過ごしいただけます。
ベンチを廊下の突き当りにご用意しています。入居者様同士でおしゃべりを楽しむ場所として、ご利用いただけます。
車椅子対応の広いトイレを館内にご用意しています。便器への移乗や立ち座りの際に、ご利用いただける手すりを完備しております。
広々とした自家菜園を敷地内に設けております。入居者様で野菜栽培やガーデニングをお楽しみいただけます。
敷地内には、広く日当たりの良い庭がございます。のんびりと日光浴や散歩を楽しむ場所として、ご利用いただいております。
1ユニット9名で共同生活を営んでいる施設です。自然に囲まれた環境の中で、ゆったりと穏やかな暮らしを送っていただけます。
両側に手すり付きのスロープを設けたエントランスです。車椅子をご利用の方も安全に出入りしていただけます。
個々のニーズに合わせた居室レイアウト。快適な個室での生活をご提供します。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
---|---|
イベント食 |
あり
お正月 お花見 土用の丑の日 敬老の日 年越し |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
6月4日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | プラン1 | 個室 10.26m² 18室 |
利用権方式 | 0 万円 | 17.2 万円 | |||||||
- | - | 6.3 | - | 8.3 | 2.5 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 23,966円 | 24,095円 | 25,216円 | 25,985円 | 26,498円 | 27,042円 |
2割負担 | - | 47,932円 | 48,189円 | 50,431円 | 51,969円 | 52,995円 | 54,084円 |
3割負担 | - | 71,898円 | 72,283円 | 75,647円 | 77,954円 | 79,492円 | 81,126円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※この他に介護保険自己負担分、医療費、嗜好品費、おむつ代などが別途必要です。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム あんしん苑 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホーム アンシンエン | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 17.2万円 | |||
施設所在地 | 千葉県千葉市花見川区横戸町893-1 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1階部分 | |
敷地面積 | 1,658.69m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 555.85m² | 開設年月日 | 2004年4月1日 | |
居室面積 | 10.26m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 1270201070 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ‐ | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | - | |||
バリアフリー | 建物内全面バリアフリー | |||
運営法人 | 有限会社 福老の家 | |||
運営者所在地 | 千葉県千葉市花見川区横戸町893 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | ・ドクターランド幕張 |
---|---|
協力内容 | ・24時間医師の往診 |
医療機関名 | ・ちぐさ会クリニック |
---|---|
協力内容 | ・24時間医師の往診 |
医療機関名 | ・最成病院 |
---|
歯科医療 機関名 |
ユーカリが丘デンタルクリニック |
---|---|
備考 | 訪問歯科診療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/06/04更新
【施設の評判】グループホーム あんしん苑の口コミや評判を教えてください。
グループホーム あんしん苑を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★グループホーム あんしん苑の口コミ★
★施設の雰囲気★
グループホーム あんしん苑のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
グループホーム あんしん苑の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「千葉市花見川区(千葉県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】グループホーム あんしん苑では、現地で見学することは可能ですか?
グループホーム あんしん苑のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】グループホーム あんしん苑の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム あんしん苑に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
千葉市花見川区 | 116.5万円 | 17.5万円 | 11.6万円 | 16.5万円 | 探す |