口コミ とても過ごしやすそうな環境でした。外に出るところは施錠がしっかりしており、徘徊癖のある母でも安心です。たまたまレクリエーションの時間を見学することができましたが、他の入居者…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2ユニット・定員18名の認知症グループホーム。入居者様とスタッフが共同で暮らしています。入居者様と一緒に季節の野菜を育てて収穫しております。家庭的な環境で、入浴・排泄・食事等の介護その他の日常生活上のお世話・機能訓練を行う事によって自立した生活をしていただけるよう支援しています。
埼玉県川越市古谷上2706-1
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 要介護2 | 軽度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
71 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
当施設では、ご入居者様お一人お一人が心地よく過ごしていただけるよう、職員が24時間365日体制でサポートいたします。
日々の食事作り、掃除、洗濯などの家事を共に行いながら、家庭的な雰囲気の中で共同生活を楽しんでいただけます。
また、ご入居者様のプライバシーを大切にし、ご自宅のような安心感を持っていただけるよう、すべてのお部屋を個室にしています。
趣味や娯楽の継続も重要視し、どなたでもずっと楽しめる生活をサポートいたします。
ご家族様も安心して、当施設をご検討くださいませ。
2ユニット・定員18名の認知症グループホーム。入居者様とスタッフが、家事や家庭菜園などを通じて、共同生活を楽しんでいます。お部屋はプライバシーに配慮された個室。使い慣れた家具や愛用品を持ち込み可能です。入居者様が趣味や娯楽、交流を楽しみ、楽しく円滑な共同生活を行えるように支援しています。
ふるさとの家・川越は、2ユニット・定員18名の認知症グループホームです。ホーム内にはスタッフが24時間365日常駐。入居者様とともに、食事作りや掃除、洗濯、庭仕事などを一緒に行いながら、日常生活を支援しています。また、入居者様とスタッフが一緒に家庭菜園を作っており、季節の野菜を大切に育てて収穫します。
入居者様のお部屋は全て個室。プライバシーに配慮された空間で、ゆっくりと自分の時間を過ごせます。お部屋にはベッドやトイレ、洗面所、エアコンなどが設置されています。その他にも、今まで使い慣れた家具や愛用品を持ち込み、ご自宅にご自宅に近い雰囲気で暮らすことも可能です。
ふるさとの家・川越では、入居者様お一人おひとりが今まで行ってきた趣味や娯楽を、入居後も楽しめるように支援いたします。また、お食事やレクリエーション活動、季節の行事などを通じて、入居者様同士の交流をはかり、円滑な共同生活が行えるように配慮しております。
ゆったりとした空間が広がる入口周辺です。自然に囲まれた環境で、安らぎの時間をお過ごしいただけます。
広々とした共有スペースでは、手作りの飾りが彩りを添え、居心地の良い時間を過ごせる環境が整っています。椅子に座って、ゆったりとしたひとときをお過ごしいただけます。
ゆったりとしたベッドが備わり、個人のスペースが確保された居室です。プライバシーを大切にしながら、快適な毎日をお過ごしいただけます。
手すりが設置された安全な階段です。昇り降りの際にも安心してご利用いただけます。
ゆったりとしたスペースのエレベーターは、手すりも設置されており、安心してご利用いただけます。
手入れが行き届いた野菜畑で、新鮮な野菜を育てる喜びを感じていただけます。自然に囲まれた環境で、心穏やかな日々をお過ごしいただける場所です。
手元にタオルが掛けられた清潔感のある洗面所です。日々の身支度に必要な設備が整っており、快適にお過ごしいただけます。
手すり付きの廊下は、車椅子を置いても余裕のある広さです。壁には情報掲示も充実しており、日々の生活に役立ちます。
ゆったりとした食堂で、テレビを見ながらお食事やお茶をお楽しみいただけます。明るく開放的な空間が、日々の憩いの場となっています。
ゆったりとした玄関ホールは、出入りしやすい造りになっており、訪れる方を温かく迎えます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
---|---|
イベント食 |
あり
節分 ひな祭り 敬老の日 年越し |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月19日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | プランA | 個室 18室 |
12 万円 | 12.8 万円 | ||||||||
12.0 | - | 6.0 | 1.6 | 3.8 | 1.3 | - | 0.1 | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 23,416円 | 23,539円 | 24,648円 | 25,357円 | 25,881円 | 26,435円 |
2割負担 | - | 46,832円 | 47,078円 | 49,296円 | 50,714円 | 51,761円 | 52,870円 |
3割負担 | - | 70,247円 | 70,617円 | 73,944円 | 76,070円 | 77,642円 | 79,305円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※この他に介護保険自己負担・オムツ代・日用品費・医療費など別途かかります。
※月額利用料の「その他」は、日用品費です。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ふるさとの家・川越 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グルウプホウム フルサトノイエ カワゴエ | |||
料金・費用 | 入居金 12万円 月額 12.8万円 | |||
施設所在地 | 埼玉県川越市古谷上2706-1 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 929m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 385.26m² | 開設年月日 | 2018年3月1日 | |
居室面積 | 9.94m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 1190400398 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | - | |||
バリアフリー | 日常生活をする場においては、段差がないよう対応している。 | |||
運営法人 | 特定非営利活動法人 福祉ネットワーク・エヌツー | |||
運営者所在地 | 埼玉県上尾市小敷谷50-8 | |||
面会時間 | - |
歯科医療 機関名 |
南古谷病院 |
---|---|
備考 | 往診による治療及び検診、義歯調整、口腔衛生の指導など |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/07/28更新
【施設の評判】ふるさとの家・川越の口コミや評判を教えてください。
ふるさとの家・川越を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★ふるさとの家・川越の口コミ★
★施設の雰囲気★
ふるさとの家・川越のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
ふるさとの家・川越の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「川越市(埼玉県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】ふるさとの家・川越では、現地で見学することは可能ですか?
ふるさとの家・川越のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】ふるさとの家・川越の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ふるさとの家・川越に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
川越市 | 46.3万円 | 17.3万円 | 13.0万円 | 16.1万円 | 探す |