投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 84 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 中程度 |
施設内の雰囲気もゆったりしていました。施設の方のお手伝いをされている入居者の方もいました。入居者の方に役目を持ってもらうことで、役目をやれた達成感なり喜びを感じてもらうのだそうです。
いろいろとこちら側の話を聴いてもらいました。ありがとうございました。
グループホームのため、医療関係でやれることに限界があり、病状が重くなったり介護度が上がったりした場合は、必要に応じて特養への転居をされる方もいらっしゃるとのこと。
施設は駅からは徒歩10分もかからず、駅前にスーパーや飲食店もあり便利です。大通りから一本入った閑静な住宅街にあり、住環境は静かです。
費用のシミュレーションをしていただきましたが、価格帯はちょうどよいのかなと思われます。
2024-10-25 09:56
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 84 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
明るくて気持ちよい施設という印象です。入居者の方も落ち着いてらっしゃいました。
突然の訪問でも対応してくださいました。施設の説明も丁寧でわかりやすかったです。
スタッフの人数は揃っているように思いました。提携の医療機関との連携も安心だと感じました。
静かな環境にあって散歩にも適した立地だと思います。電車を使っても徒歩10分弱で行けるところなので楽です。
市内の他グループホームと比較すると若干費用は低めだと思います。
2019-10-05 11:53
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | ハイムガーデン東川口 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ハイムガーデンヒガシカワグチ | |||
| 料金・費用 | 入居金 10万円 月額 14.5万円 | |||
| 施設所在地 | 埼玉県川口市戸塚南2-8-9 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 2階部分 | |
| 敷地面積 | 969m² | 建物形態 | 単独型 | |
| 延床面積 | 502m² | 開設年月日 | 2007年12月1日 | |
| 居室面積 | 11m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1190200962 | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | 洗面台、収納、トイレ、エアコン、ナースコール | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | 高齢者用のバリアフリー構造 | |||
| 共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス、エレベーター | |||
| バリアフリー | 全てのフロアで段差をなくし、玄関・廊下・エレベーター・階段・居室・トイレには手すりを設置している。 | |||
| 運営法人 | 株式会社 ヘルシーサービス | |||
| 運営者所在地 | 千葉県千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデンD棟14階 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 医療法人社団 博弘会ひろクリニック |
|---|---|
| 協力内容 | 月2回訪問診療を実施 体調不良の場合は電話連絡により指示を受け、場合によっては往診で対応している。 電話による連絡については医師が担当し24時間対応となっている。 |
| 歯科医療 機関名 |
大宮デンタルクリニック |
|---|---|
| 備考 | 週一回の定期訪問による診療 口腔ケア及び義歯作成・義歯調整・修理、虫歯治療・抜歯などを実施 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください