みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
明るく前向きなスタッフに囲まれて生活をしていると、なんでもできそうな気になってしまう。そんな魅力的なグループホームです。
埼玉県さいたま市西区指扇566-1
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 祖父母 | 要介護2 | 軽度 |
私たちの施設は、デイサービスを併設し、地域社会との強い絆を大切にしております。
日々、地域の方々との交流を深め、ご入居者様とご家族様にとって温かい家のような場所を目指しています。
お食事に関しても、飽きることなく毎日お楽しみいただけるよう、多彩なメニューをご用意いたしております。
また、心と体が元気になる楽しいレクリエーションを多数ご用意していますので、ご入居者様が毎日を充実してお過ごしいただけることと思います。
私たちはご入居者様一人ひとりの豊かな生活をサポートするため、日々精進を重ねております。
アットホームな雰囲気の中、洗濯や炊事に掃除と、ご入居者様にどんどん動いていただくというのが当ホームの特長です。ご入居者様の心身の能力を最大限に発揮していただける環境をご用意しております。
MSCで唯一のデイサービス併設型のグループホーム。合同でレクリエーションをしたり、ホームでの夏まつりをご一緒に楽しんでいただいております。ホームの中だけでなく、地域の方たちと交流できる機会が多い環境で生活することはご入居者様にとっても大切なことです。地域に密着した生活をし慣れ親しんだ土地に暮らしているという実感を持つことで、表情にも変化が出てきます。
ホームで長い間過ごすご入居者様にとって、毎日食べても飽きのこないお食事であるということが大事です。そのため栄養バランスはもちろん、バラエティに富んだ献立作りを心がけております。またご入居者様のお誕生日といった特別の日にはちょっと豪華に。一年を通して季節の行事に応じたメニューのご提供もしており、大変ご好評いただいております。
「愛の家」では季節のイベント以外にレクリエーションも多く企画されています。ご入居者様とスタッフが一緒になって「今度は何をしよう」と話すことも楽しみの一つです。和気あいあいと進めていくレクリエーションではみなさま笑顔でお過ごしいただいております。家庭的な雰囲気の中で過ごす楽しい時間は、ご入居者様だけでなくスタッフにとっても日々の活力となっています。
とてもオシャレな外観であり、介護施設に見えません。入口に大きな屋根がありますので、雨の日も利用しやすくなっています。
エレベーターが1基設置してあります。横には非常口が設置されているので、安心です。床がフラットなので車椅子の方も安全に利用できます。
とても広々とした空間となっています。お部屋には洗面所があり、とても便利です。スイッチ紐の付いた照明を設置しています。
入口付近まで車で移動ができるので、身体の負担を減らすことができます。施設には福祉車両が数台あります。
グループホームへの入口が設置されています。自動の扉となっており、移動がしやすいです。こだわりを感じられるオシャレな空間となっています。
日当たりのよいスペースとなっています。アーチ型のオシャレなベンチが設置されており、ゆっくり休憩することができます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
入居者様の身体のことを考え、和食となっています。野菜、お肉などを中心にバランスのよいおかずです。完食しやすい量にしています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月31日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | 個室 12.15m² 27室 |
利用権方式 | 20 万円 | 16.9 万円 | ||||||||
- | 20.0 | 5.8 | 1.3 | 5.0 | 2.9 | - | 2.0 | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 23,966円 | 24,095円 | 25,216円 | 25,985円 | 26,498円 | 27,042円 |
2割負担 | - | 47,932円 | 48,189円 | 50,431円 | 51,969円 | 52,995円 | 54,084円 |
3割負担 | - | 71,898円 | 72,283円 | 75,647円 | 77,954円 | 79,492円 | 81,126円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※月額利用料の「その他」は共益費にあたります。
※別途、介護保険1割自己負担分、医療費などが必要です。
初期償却 | なし |
---|
契約解除 |
あり
|
---|---|
保全措置 |
あり
|
クーリングオフ |
あり
|
体験入居 |
なし
|
---|---|
ショート ステイ |
なし
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | あり | なし | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | なし | なし | |
おむつ代 | なし | なし | なし | なし | |
入浴介助・清拭 | なし | あり | なし | なし | |
特浴介助 | なし | なし | なし | なし | |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | なし | なし | |
機能訓練 | なし | なし | なし | なし | |
通院介助1(協力医療機関) | なし | あり | なし | なし | |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | あり | なし | なし | |
寝具交換 | なし | あり | なし | なし | |
日常の洗濯 | なし | あり | なし | なし | |
配膳・ 片付け |
なし | あり | なし | なし | |
嗜好に応じた特別食 | なし | あり | なし | なし | |
おやつ | なし | あり | なし | なし | |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | |
買い物代行1(通常区域) | なし | あり | なし | なし | |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | なし | |
役所手続き代行 | なし | あり | なし | なし | |
金銭・貯金管理 | なし | あり | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | なし | なし | なし | |
健康相談 | なし | なし | なし | なし | |
生活・ 栄養指導 |
なし | なし | なし | なし | |
服薬支援 | なし | なし | なし | あり | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | なし | なし | なし | |
入退院同行 ・機関内 |
なし | あり | なし | なし | |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | なし | |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | なし | |
入院中・ 見舞い |
なし | あり | なし | なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 愛の家 グループホーム 大宮指扇 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | アイノイエグループホームオオミヤサシオウギ | |||
料金・費用 | 入居金 20万円 月額 16.9万円 | |||
施設所在地 | 埼玉県さいたま市西区指扇566-1 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 27室 | 施設利用階数 | 2階部分 | |
敷地面積 | 1,401.89m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 1,307.57m² | 開設年月日 | 2003年6月1日 | |
居室面積 | 12.15m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1176501664 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、ナースコールなど | |||
浴室設備 | 個浴 | 6か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 浴室内に温風器・乾燥機設置 | |||
共用施設設備 | 食堂、浴室、トイレ、洗面、エレベーター、駐車場 | |||
バリアフリー | トイレ・お風呂は段差無しで入れます。 | |||
運営法人 | メディカル・ケア・サービス 株式会社 | |||
ブランド | 愛の家 | |||
運営者所在地 | 埼玉県さいたま市中央区新都心11-2 ランド・アクシス・タワー 29F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | ひかりクリニック |
---|---|
協力内容 | 愛の家グループホーム大宮指扇に入所されている要介護者が、発病等により、入院治療及び検査等を必要と認めたときは協力を要請する。 病院側は愛の家グループホーム大宮指扇から協力を求められたときは、やむをえない事情がある場合を除き優先して協力する。 |
歯科医療 機関名 |
矢尾歯科医院 |
---|---|
備考 | ・愛の家グループホーム大宮指扇に歯科医師を派遣するものとする。 ・歯科衛生士を週一回以上派遣するものとする。 ・利用者の介護保険及び医療保険に報酬を請求し、同一サービスについては介護保険を優先するものとする。 ・愛の家グループホーム大宮指扇は水道光熱費及び一部消耗品を負担する。 ・矢尾歯科医院は、施設使用後の後始末、清掃について責任を持って行う。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
愛の家グループホーム大宮指扇は、生活の場を提供しております。皆様それぞれ、お好きな趣味やレクをされ、自由な時間を過ごして頂いております。
”思いやる心を持って行動を”をスローガンに日々業務にあたっております。
起床
朝食
バイタル測定
散歩・レクリエーション
昼食
入浴
レクリエーション
夕食
レクリエーション
就寝
書初め・新年会
節分
ひな祭り
お花見
端午の節句
ボランティア
七夕
納涼祭
敬老会
運動会
ボランティア
クリスマス会・児童交流
2025/07/31更新
【施設の評判】愛の家 グループホーム 大宮指扇の口コミや評判を教えてください。
愛の家 グループホーム 大宮指扇を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★愛の家 グループホーム 大宮指扇の口コミ★
★施設の雰囲気★
愛の家 グループホーム 大宮指扇のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
愛の家 グループホーム 大宮指扇の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「さいたま市西区(埼玉県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】愛の家 グループホーム 大宮指扇では、現地で見学することは可能ですか?
愛の家 グループホーム 大宮指扇のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】愛の家 グループホーム 大宮指扇の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、愛の家 グループホーム 大宮指扇に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
さいたま市西区 | 5.8万円 | 17.3万円 | 0万円 | 17.7万円 | 探す |