投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
入居者の人数も30人くらいで家族的な雰囲気でした。入居者の方も和気あいあいと笑顔でお話ししていました。
担当の方が丁寧に説明してくださいました。施設内も丁寧に案内してくださいました。
スタッフの人数は十分だと感じました。医療機関との連携もできていました。
入居者様が日々楽しんで過ごせるよう、レクリエーション等を取り入れているとのことでした。
入居一時金や月額料金は適切だと思います。近隣施設と比較して満足な金額でした。
2025-04-05 20:29
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の人数の割に部屋が広く、のびのびとしたイメージでした。認知の方々専門の施設と伺いました。
介護のことに全く無知の状態で見学に行きましたが、とてもわかりやすく説明していただきました。入居することへの不安がなくなりました。
入居者3人に1人のスタッフさんがついておられるそうで、何かあっても対応していただけるのかなと思いました。
施設の隣に公園があって、毎日散歩するそうです。そのほか、買い物や、お花見に行ったりと、良い刺激を受けられそうです。
2021-04-14 18:43
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 祖父母 | 要介護2 | 軽度 |
若い女性の介護士の方がとても親切に案内してくれた。普段から入居者にも優しく接してるような感じがして、とても印象が良かった。
入居者の性格次第では配膳の手伝いを進んでしたり、散歩にたくさん行ったりすることがリハビリにつながりそうだが、逆に意欲的でない人にとっては、運動をせずにこもりきりになってしまうのかな?と不安に感じた。
近くに公園があるので、週1?2回は散歩をしに外に連れて行ってもらえるとのこと。
古さと狭さを考えると、コスパ云々の前により新しい施設を探そうと思った。
2016-01-30 23:49
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 愛の家 グループホーム 大宮指扇 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | アイノイエグループホームオオミヤサシオウギ | |||
料金・費用 | 入居金 20万円 月額 16.9万円 | |||
施設所在地 | 埼玉県さいたま市西区指扇566-1 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 27室 | 施設利用階数 | 2階部分 | |
敷地面積 | 1,401.89m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 1,307.57m² | 開設年月日 | 2003年6月1日 | |
居室面積 | 12.15m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1176501664 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、ナースコールなど | |||
浴室設備 | 個浴 | 6か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 浴室内に温風器・乾燥機設置 | |||
共用施設設備 | 食堂、浴室、トイレ、洗面、エレベーター、駐車場 | |||
バリアフリー | トイレ・お風呂は段差無しで入れます。 | |||
運営法人 | メディカル・ケア・サービス 株式会社 | |||
ブランド | 愛の家 | |||
運営者所在地 | 埼玉県さいたま市中央区新都心11-2 ランド・アクシス・タワー 29F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | ひかりクリニック |
---|---|
協力内容 | 愛の家グループホーム大宮指扇に入所されている要介護者が、発病等により、入院治療及び検査等を必要と認めたときは協力を要請する。 病院側は愛の家グループホーム大宮指扇から協力を求められたときは、やむをえない事情がある場合を除き優先して協力する。 |
歯科医療 機関名 |
矢尾歯科医院 |
---|---|
備考 | ・愛の家グループホーム大宮指扇に歯科医師を派遣するものとする。 ・歯科衛生士を週一回以上派遣するものとする。 ・利用者の介護保険及び医療保険に報酬を請求し、同一サービスについては介護保険を優先するものとする。 ・愛の家グループホーム大宮指扇は水道光熱費及び一部消耗品を負担する。 ・矢尾歯科医院は、施設使用後の後始末、清掃について責任を持って行う。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 埼玉県さいたま市西区指扇566-1 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【車16分】 西大宮駅南口から68m先を左方向に進みます。 89m先を左方向に進み、98m先を左方向に進みます。 220m先を右方向に進み、220m先の宮前IC西を右方向(西大宮バイパス)に進みます。 1.7km先の三橋交番前を斜め右手前方向(県道165号線)に進み、520m先を斜め左手前方向(県道2号線)に進みます。 330m先を右方向に進み、76m先を左方向に進みます。 23m進むと「愛の家 グループホーム 大宮指扇」に到着します。 |