投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 84 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
入居者の皆さんが、タブレットを見て、体操をしていました。やっている人、やっていない人は分かれていましたが、やっている人は、しっかりできていたので、そういう方がいて安心しました。
入居相談員の方は、ケアサプライの方で、とても丁寧なご対応でした。スタッフの方々とは話していませんが、雰囲気は良かったです。施設長にお会いできませんでした。
専門の内科医が連携されていることを聞きました。外出して良いことも魅力です。
食事までは聞きませんでした。レクリエーションは、外部に出かけることもあるとのこと、近くの学生を迎えることがあると聞きました。良いと思います。
概ねの金額を聞きました。高額な場合は選ぶことができないので想定内で良かったです。
2025-07-24 21:47
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 84 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 中程度 |
入居相談員の方は会社から来ていました。施設の方で無く。何にでも回答くださり、問いかけを否定したりしません。遠慮なく尋ねられます。条件を言えば、こんなところだと、目的や好みに合う施設の存在についても教えてくれます。種類の違う施設との比較でも、メリットとデメリットもスラスラ話してくれました。
デイサービス利用は無いそうです。レクはあるようですが、立地は市街地で良いです。歩けたら外にも入居者は出ることができ、家族が来訪したら入居室にも入って良いそうでオープンなところは素敵です。感染症対策では、どうなのかなとは思いますが、入所してしまった感が家族側には低くなるのかなと思いました。
コスパは良いでしょうね。体の自由が効くなら、普通な感じで費用面も抑えながら暮らせる感じです。施設間の競争もあって、費用高にならないようになっているのかもしれません。低めの額な分を別のことに使えるかと思えました。
2024-12-13 01:44
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 90 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
コロナ禍なので施設内は見学出来ませんでしたが、対応は良かったです。
基本料金は安いと感じましたが、付帯料金を合わせると平均的だと思います。
2021-09-10 16:37
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | グループホーム ほのぼの | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | グループホームホノボノ | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 10.8万円 | |||
| 施設所在地 | 群馬県高崎市江木町86-5 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
| 入居定員 | 9名 | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
| 居室総数 | 9室 | 施設利用階数 | 1階部分 | |
| 敷地面積 | 970.1m² | 建物形態 | 単独型 | |
| 延床面積 | 346.782m² | 開設年月日 | 2004年12月1日 | |
| 居室面積 | 13.78m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1070201817 | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | ‐ | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | 1か所 | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | 手すり、休憩所、暖房の設備がしてあり、安全かつ快適に入浴して頂ける。 | |||
| 共用施設設備 | ・AEDの設置 | |||
| バリアフリー | 玄関より入り廊下、居室、洗面所、脱衣室、トイレ、共有スペースなど全バリアフリー対応している。 | |||
| 運営法人 | ケアサプライシステムズ 株式会社 | |||
| ブランド | ケアサプライシステムズ | |||
| 運営者所在地 | 群馬県高崎市島野町890-8 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 高木医院 |
|---|---|
| 所在地 | 群馬県高崎市江木町113 |
| 歯科医療 機関名 |
黒田歯科医院 はが歯科医院 |
|---|---|
| 備考 | 黒田歯科医院所在地:群馬県高崎市江木町1200 はが歯科医院所在地:群馬県前橋市高花台1-9-2 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 群馬県高崎市江木町86-5 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 交通手段 | 【徒歩18分】 高崎駅東口から26m先を右方向に進みます。 160m先を左方向に進み、63m先を突き抜けます。 75m先を突き抜け、130m先を突き抜けます。 110m先の高崎芸術劇場前を突き抜け、97m先を左方向に進みます。 200m先を右方向に進み、200m先を左方向に進みます。 150m先を左方向に進み、170m先を左方向に進みます。 60m進むと「グループホーム ほのぼの」に到着します。 【車6分】 高崎駅東口から73m先の栄町を斜め左手前方向に進みます。 670m先の江木町を右方向(県道12号線)に進み、770m先を右方向(国道354号線)に進みます。 70m先を右方向に進み、61m進むと「グループホーム ほのぼの」に到着します。 |