投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
女性の方が多かったと思います。そのせいか入居者の方々の雰囲気が穏やかで好印象を受けました。
対応も親切でした。母親の状況からグループ施設を提案してくださり選択肢を増やすことができました。
現時点では詳細を把握しきれていませんので回答は難しいですが、通院のサポートもいただけるようで非常に助かります。
自宅からの距離も近く家族としては助かります。
2025-01-20 11:55
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 花水木 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ハナミズキ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 9.8万円 | |||
施設所在地 | 茨城県笠間市旭町629-4 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1階部分 | |
敷地面積 | 980.89m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 406.62m² | 開設年月日 | 2010年2月1日 | |
居室面積 | 8.97m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 0891600041 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン・クローゼット・カーテン | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | シャワーベンチ、手摺り、ナースコール | |||
共用施設設備 | リビングダイニング・浴室・キッチン・トイレ・洗面所・洗濯室・ガス大型乾燥機・収納物入れ | |||
バリアフリー | 全バリアフリー 手摺り設置 | |||
運営法人 | 社会福祉法人 木犀会 | |||
ブランド | 木犀会 | |||
運営者所在地 | 茨城県笠間市鯉淵十ノ割6266-185 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 田口同仁クリニック |
---|---|
所在地 | 茨城県水戸市内原町910-1 |
診療科目 | 内科, リハビリテーション科, 麻酔科 |
協力内容 | 2週間に1回往診あり 日常、緊急時の相談、指導対応 居宅療養管理指導 入院が必要な際、医療機関への紹介と医療連携 |
医療機関名 | 医療法人社団聖嶺会 立川記念病院 |
---|---|
所在地 | 茨城県笠間市八雲2-12-14 |
診療科目 | 内科, 外科, 脳神経外科 , 呼吸器科, 消化器外科, 消化器科, 循環器科, 整形外科, 形成外科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリテーション科, 放射線科 |
歯科医療 機関名 |
あさひ歯科 |
---|---|
備考 | 入居者の口腔ケア及び受診治療の対応 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください